育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6671831

1つ結び(ヘアスタイル)

0 名前:ばばん:2018/02/22 09:49
髪の毛を1つ結びにした時に、おばさんっぽくならずオシャレに見えるようにするにはどうしたらいいんでしょうか?

1つにひっつめると普通だし、ちょっとおくれ毛を出すとだらしなく見えるし。
前髪もどうしたもんだか。
1 名前:ばばん:2018/02/23 16:20
髪の毛を1つ結びにした時に、おばさんっぽくならずオシャレに見えるようにするにはどうしたらいいんでしょうか?

1つにひっつめると普通だし、ちょっとおくれ毛を出すとだらしなく見えるし。
前髪もどうしたもんだか。
2 名前:さき:2018/02/23 16:26
>>1
毛先を巻いてみるのはいかがですか?
3 名前:一日講座:2018/02/23 16:56
>>1
今はやっぱり、くるりんぱとちょこちょこと
引っ張りだしてユルユル感を出すといいと思う。
上手にユルユル感を出すには髪の毛にカールがかかってる事がポイントになるよ。
だから、パーマをかけてないならまずはコテでカールする事から始めるみたい。

コテも、上部は内巻きで下は外巻きとか
色々テクニックがあるみたいよ〜
最近は一日講座とかあるよ。探して行ってみたら?
4 名前:んっと:2018/02/23 17:03
>>1
編み込みして、すこし引き出す感じにくずせばいいかな。
サイドは少し指に巻き付けて、スプレーでちょっと癖をつけると良いと思う。
5 名前:簡単:2018/02/23 17:36
>>1
YouTubeで見た、クルリンパやってます。
クルリンパを2段やって、最後は普通にひとつ結び。
簡単で良いよ。

YouTubeに沢山出てるから、検索してみて。
6 名前:いろ:2018/02/23 17:38
>>1
真っ黒のストレートだったら難しそう。
茶系でゆるいカールがあったら無造作でも決まりやすいよ。
7 名前:ネット:2018/02/23 17:40
>>1
私もくるりんぱをやってる。
色んな結び方は、ネットにものってるし、
アプリで動画でも見られるよ。
8 名前:アメブロ:2018/02/23 18:00
>>1
美容師さんのブログ

カワイイは作れる♪♪ヘアアレンジ

これで私はやってます。
髪はストレートなので、髪の毛をフンワリさせるために捻りのおさげで寝て、朝にコテで毛先だけ巻きます。



>髪の毛を1つ結びにした時に、おばさんっぽくならずオシャレに見えるようにするにはどうしたらいいんでしょうか?
>
>1つにひっつめると普通だし、ちょっとおくれ毛を出すとだらしなく見えるし。
>前髪もどうしたもんだか。
9 名前::2018/02/23 18:39
>>1
巻くのがポイントみたいですね!
そうか、久しぶりにパーマかけてみようかな。
くるりんぱも挑戦してみます!
ありがとう!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)