NO.6672078
訊かれたくないことをグイグイ訊く
-
0 名前:どうしよ:2017/06/18 08:19
-
訊かれたくないことをグイグイ訊いてくる人の目の前で「ハァーーー・・」と俯きながら深く溜め息をついた。
話のド最中。
勿論非常に感じ悪いと思う。
相手も気分害したのが思いっきり顔に出てた。
相手は悪い人ではないけど結構噂好きで口が軽いタイプのママ友。
学校で会えば話す程度。
しばらくして何故かその人から月末ランチでもどうかと誘いがあった。
「数日後の行事の時に詳しいこと詰めよう」と。
PTA関係でお互いちょくちょく学校に行く。
皆なら自分がこういう状況だったらどうするかなーと思って。
-
1 名前:どうしよ:2017/06/19 11:16
-
訊かれたくないことをグイグイ訊いてくる人の目の前で「ハァーーー・・」と俯きながら深く溜め息をついた。
話のド最中。
勿論非常に感じ悪いと思う。
相手も気分害したのが思いっきり顔に出てた。
相手は悪い人ではないけど結構噂好きで口が軽いタイプのママ友。
学校で会えば話す程度。
しばらくして何故かその人から月末ランチでもどうかと誘いがあった。
「数日後の行事の時に詳しいこと詰めよう」と。
PTA関係でお互いちょくちょく学校に行く。
皆なら自分がこういう状況だったらどうするかなーと思って。
-
2 名前:そんなの:2017/06/19 11:22
-
>>1
仲良くなりたくない相手ならお断りするよ。
-
3 名前:前もって:2017/06/19 11:23
-
>>1
時間ないから用件だけねと言っておく。
関係ないところで突っ込んできたら「それ話すと長くなるから」とか「時間余ったら話すから、先行事の話しよう」と言って、そっちの方進める。
-
4 名前:感じ悪い:2017/06/19 11:57
-
>>1
>訊かれたくないことをグイグイ訊いてくる人の目の前で「ハァーーー・・」と俯きながら深く溜め息をついた。
>話のド最中。
笑顔で「ごめんね、あんまりそういうことを聞かれたくないの」って言えば良かったんじゃないかな?
-
5 名前:私でもやるよ:2017/06/19 12:49
-
>>1
何がいけないの?やんわり言っても効果が無いんでしょ。
私が主の立場で喫煙者だったらその相手の顔に煙吹きかけるレベルの馬鹿野郎だよ。
そいつ、やられて気付くことあるんじゃない?
無いとしても気にすんな。
-
6 名前:これ:2017/06/19 12:57
-
>>4
>笑顔で「ごめんね、あんまりそういうことを聞かれたくないの」
私もこれ。
もちろんランチはお断り。
学校で打ち合わせすればよい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>