NO.6672354
名前のない家事
-
0 名前:ハテナ:2017/11/26 18:13
-
今、あさイチでやってるけど、
家事が大変大変って言ってる主婦って
要領が悪いだけだなんじゃないの?
バカなの?
-
51 名前:トップ高:2017/11/27 17:13
-
>>6
>子供の話し聞いて、学校の勉強おさらいさせて、分からないところ一緒にして、自分の時間なんてない。
>
>家事が大変と分からない主婦って手抜きしまくりなんだと思う。
>そして、子供は馬鹿だと思う。
>
>
つきっきりでみてあげないと、出来ない子なんだね。
可哀想に。
-
52 名前:汚い家:2017/11/27 17:33
-
>>38
親戚の家に泊めてもらったことがありました。
2泊の予定でしたが、翌日はホテルとりました。
泊めていただいて申し訳ないのですが、我慢できなかった。
パっと見はきれいなんです。
私はスリッパ履く習慣がなかったけど、履いて!って叔母に言われて履きました。新しい(と思う)スリッパの裏が少し歩くと黒くなった。床を拭く習慣がないようです。床も綺麗(に見える)なので掃除機はかけてるっぽい。よく見ると洗面所の蛇口も汚れている、プラスチックのコップは黒ずんでいる、お風呂は黒とピンクのカビ。浴槽はぬるぬる。バスタオルは新しい。
布団も何年も干してないんだろうなと思うカビ臭さで、カバーやシーツは新品。食事を出前でと言われたときはほっとしました。シンクの黒かびを見てぞっとしていたので・・。あと叔母の作った煮物をご馳走になったことがあるけど、適当に粉末出汁や醤油をいれた感じで、決しておいしくない。掃除が嫌いな人は料理も適当なんだと思ってしまった。叔父は縦のものを横にもしない人。ほんと、泊めてもらって申し訳ないけど2泊は無理でした。せっかく新品のタオルやシーツ用意してもらったのにごめんなさいという感じでした。もともと湿気が多い家なのに除湿器も使っていなくてそれもカビの原因かも。
-
53 名前:ぶー:2017/11/27 20:36
-
>>1
私要領が悪くて、子どもの学校のプリント整理、実家の用事、仕事先からの電話を受けて経理とかしながらの家事がなかなか進まない。
でも基本家事が好き。
庭の草むしりも家事に入れちゃっていい?
枯葉集めて肥料作るのも癒される。
たいへんだと思うのは同時進行でやっているので、土いじりとか趣味の部分が後回しになるから。
-
54 名前:東芝:2017/11/29 03:22
-
>>26
>東芝のCM(西島さんのやつ)みたいにいろいろ家電を買いまくれば?
>
>洗濯は乾燥までしてもらう。
>
>あのCMの余裕さは専業でもむずかしい。
女だよ!洗濯の部分だけうらやましかったよ。
私はあの家電をかっても、電気代が恐ろしくて乾燥は使わないと思うわ。