NO.6672359
高校生って朝自分で起きるの?
-
0 名前:疑問:2018/05/29 19:12
-
親が起こしてる?起こしてない?
-
1 名前:疑問:2018/05/30 16:06
-
親が起こしてる?起こしてない?
-
2 名前:ごめん:2018/05/30 16:08
-
>>1
私の方が起きるのが遅い。
なんなら高校生の子が子ども自身のと旦那のお弁当まで作ってくれる時もある。
-
3 名前:わたしも:2018/05/30 16:20
-
>>1
>親が起こしてる?起こしてない?
私は子供の目覚ましでやっと
起きてる。
親がこんなだと
誰も起こしてもらえると思わないから
みんな自分で起きてるよ。
-
4 名前:それぞれ:2018/05/30 16:24
-
>>1
上の高校生は、自分で起きてると思う。
でも、いま中2の子は高校生になっても
起こさないと遅刻のパターンのような気がする。
-
5 名前:どっちも:2018/05/30 16:55
-
>>1
>親が起こしてる?起こしてない?
うち、3人目が今高校生だけど、この子は起こす。
たまに自分で起きてくることもある。
上の2人は起こさなくても自分で起きてた。
うちの裏の男の子は自転車で5分の高校に行ってたけど、ほとんど毎朝8:15頃にお母さんが怒鳴ってる声が聞こえてた。
-
6 名前:シォハャ、ホ、ウ、ネ、マシォハャ、ヌ:2018/05/30 17:19
-
>>1
オッ、ウ、キ、ニ、ハ、、。」
シォハャ、ヌオッ、ュ、ニ、?」
、ソ、゙、ヒフ?ケ、ォ、キ、キ、ソ、ホ、ォオッ、ュ、ニ、ウ、ハ、、、ネ、ュ、マオッ、ウ、ケ、ア、ノ。「、「、゙、熙ハ、、、ォ、ハ。」
オッ、ュ、?ハ、、、ホ、マノツオ、、ャクカーホ・ム・ソ。シ・筅「、?゚、ソ、、、タ、ア、ノ。「
、゙、。ツ酊ホ、マフ?ケ、ォ、キ、タ、?」
-
7 名前:、ィ。ト:2018/05/30 17:25
-
>>1
>ソニ、ャオッ、ウ、キ、ニ、?ゥオッ、ウ、キ、ニ、ハ、、。ゥ
、ヲ、チ、マセョウリタク、ホコ「、ォ、鮠ォハャ、ヌオッ、ュ、?」、ハ、シ、ハ、鬣レ・テ・ネ、ホタ、マテ、ャ、「、?ォ、鬘」
-
8 名前:そのこ:2018/05/30 17:28
-
>>1
>親が起こしてる?起こしてない?
子供によりけり。
何度起こしても起きない子もいたし
3年になって受験に入ったら朝早く起きて勉強するようになった子もいる。
-
9 名前:起きるよ:2018/05/30 17:30
-
>>1
起こさない。
目覚ましがあって自分が起きようと思えば起きられるでしょって小学生からそう。
朝5時半に起きて勉強するねって宣言して寝て、自分で勝手に目覚ましかけて5時半に起きて漢字練習とか小学生の頃からしてたし。
朝の方が頭に入るんだってさ。
私はのんびり6時半ごろ起きてきて朝ご飯を作る。
-
10 名前:あかん:2018/05/30 17:42
-
>>1
起きないから起こす。
ここで起こすから1人で起きないんだって言われたけど起きない子は起きない。
旦那もそうだし。
結婚したい人ができたらちゃんと朝起きられないと言わなきゃいけないと言ってる。
-
11 名前:DS:2018/05/30 17:45
-
>>1
ウチは高学年から1人で起きてる。
早朝ゲームを認めたら、1人で起きて朝ご飯も準備して食べるようになった。
これだけは子育てで自慢できるところ。
>親が起こしてる?起こしてない?
-
12 名前:ねむ男:2018/05/30 18:18
-
>>1
>親が起こしてる?起こしてない?
毎朝起こしてます。
大学生になって一人暮らしで起きれるか心配です。3年になったら一人で起きれるように訓練しなきゃ。
甘えてるんですよね、きっと。
-
13 名前:子ども二人と猫一匹:2018/05/30 22:44
-
>>1
大学生、高校生がいるけど二人とも起こしてます。
高校生は5時半に、大学生は7時に。
普段は親が声かけて起きてくるけど、何か予定があったらサッサと自分で起きてくるから起きられるんだと思う。
うちは私が起きたら猫ちゃんが一緒に起きてきて、寝てる人の部屋に行って起こすので、半分は起きてる。
私が各部屋のドアを開けるので(笑)
-
14 名前:おつかれ:2018/05/31 05:59
-
>>1
今は自分で起きてる。
調子が悪い時、学校で不安がある時は起こすことになる
。昨年は苦労した。
成長期で眠くてたまらないということもあったのかな。
毎朝格闘されている親御さん、おつかれさまです、
-
15 名前:高1男子:2018/05/31 08:34
-
>>1
>親が起こしてる?起こしてない?
中学生の頃から、目覚ましセットして自分で起きてきます。
たまーに、目覚ましが何回もなっているのに(5分ごとに再ベル)起きてこないときは、「もう〇〇分だよ、大丈夫?」と声かけはしますが。
-
16 名前:まだまだ:2018/05/31 08:37
-
>>1
>親が起こしてる?起こしてない?
大学生になったら起さなくて良いと思ってたら今も起こしてる。
高校時代は起こしても起きなかった。
今は一応起こせば起きる。
-
17 名前:いや:2018/05/31 08:39
-
>>1
起こすよ。そもそも自分で起きる気がない。
遊びで早起きならアラームして自分で起きて
いる。だから起きられない事はない模様。
-
18 名前:日によって:2018/05/31 09:15
-
>>1
テスト期間とか、前の日遅かった日はダメだった。
大学生になった今でもそう。
起きて来ないぞ…という時あるの。
二度寝しちゃったりしてるんだって。
そういう時は一度は起こしてあげる。
最近はそれですぐ起きるよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>