育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6672671

東京の明日明後日の最低気温

0 名前:マジかー:2018/01/23 01:05
ヤフー天気だと、東京の明日明後日の最低気温、マイナス10度になってますけど。

そんなこと、いつもの冬にもあった?

2桁のマイナス気温。
1 名前:マジかー:2018/01/23 16:55
ヤフー天気だと、東京の明日明後日の最低気温、マイナス10度になってますけど。

そんなこと、いつもの冬にもあった?

2桁のマイナス気温。
2 名前:ころぶー:2018/01/23 16:58
>>1
マイナスがそもそも珍しいよね。

それじゃあ路地に残る雪と雪解け水が氷るね。
あしたも長靴かなぁ。
3 名前:すげー:2018/01/23 17:10
>>1
西日本だけど、マイナス10℃は想像つかないな。
物流の冷凍仕分け倉庫の見学したことあるけど
作業スペースがマイナス5℃で倉庫がマイナス25℃だった。
すごい冷たさだったけど、その時北海道の人はすごいと思った(語彙力低め)

でも明後日の東京、最高気温は普通の気温あるんだね。
うちのあたり、明後日の最高気温がマイナス1℃だよ。
いやー。北海道の人はすごい。
4 名前:どこ:2018/01/23 17:18
>>1
>ヤフー天気だと、東京の明日明後日の最低気温、マイナス10度になってますけど。
>
>そんなこと、いつもの冬にもあった?
>
>2桁のマイナス気温。


東京のどこの地域見てる?
ヤフーで東京見ても、明日はマイナス2どだけど。
明後日はマイナス3。

主さんち東京の山の方?
5 名前:そうだね:2018/01/23 17:19
>>3
その、マイナスの所で仕事した者です。
さらに、急速冷凍室があり、寒さも風力もあり…ロシアの人ってすごい、と思ったものです。
マイナス25℃くらいだと、マスクから出た息で睫毛が凍りました。時々そこでないしょ話なんかしてました。
寒いとエネルギーを消費するのか、ものすごく空腹になるんですよね。

>西日本だけど、マイナス10℃は想像つかないな。
>物流の冷凍仕分け倉庫の見学したことあるけど
>作業スペースがマイナス5℃で倉庫がマイナス25℃だった。
>すごい冷たさだったけど、その時北海道の人はすごいと思った(語彙力低め)
>
>でも明後日の東京、最高気温は普通の気温あるんだね。
>うちのあたり、明後日の最高気温がマイナス1℃だよ。
>いやー。北海道の人はすごい。
6 名前::2018/01/23 17:23
>>4
>>ヤフー天気だと、東京の明日明後日の最低気温、マイナス10度になってますけど。
>>
>>そんなこと、いつもの冬にもあった?
>>
>>2桁のマイナス気温。
>
>
>東京のどこの地域見てる?
>ヤフーで東京見ても、明日はマイナス2どだけど。
>明後日はマイナス3。
>
>主さんち東京の山の方?


うちは足立区です。

よく見たら明日の最低気温が
マイナス6度。

明後日、し明後日の最低気温が
マイナス10度になってます。

あなたはどこー?

足立区、東京では北側だけどさー。
7 名前:そーなのよ:2018/01/23 17:26
>>4
そーなのよ。

この人、下の雪スレにも同じネタ書き込んでるからどこの予報なんだろうかと探してるんだけど、東京は予想最低気温-2℃しか見つけられない…。

どこの地方のことなんだろうか?
8 名前:杉並区も:2018/01/23 17:34
>>4
木曜日マイナス10度だーー!
9 名前::2018/01/23 17:39
>>7
>そーなのよ。
>
>この人、下の雪スレにも同じネタ書き込んでるから


え?なんの事?

それに4番さんへの私のレスも読んでね
10 名前:まさかー:2018/01/23 17:43
>>1
学校が休校になったりしないよね?

先日テレビで、ロシアかな?アラスカあたり?途中から聞いたんだけど、マイナス40度でも休校にならないけどマイナス60度で始めて休校になった、と言ってたよ。

それに受験生も多いし大変だね。
北から来る人はいいけど、暖かいところから受験で上京する人も多いだろうから、ご無事を祈るわ。
11 名前:マイナス:2018/01/25 08:43
>>1
東京はマイナス10度になりました?
私が住んでいる大阪は、今マイナス3度です。
12 名前::2018/01/25 08:48
>>11
>東京はマイナス10度になりました?
>私が住んでいる大阪は、今マイナス3度です。

あの後、天気予報が変更になり、結局、マイナス10度にはならなかった。
でも、今朝はマイナス4度だったみたい。

寒いねー。
13 名前:水道管凍結:2018/01/25 13:41
>>1
府中でかなり低かったみたい。
近隣に住んでますがかなり寒い。
水道管凍結で問い合わせ殺到だってさ。
これだけ寒くて水道出なかったら、凍結したかなって思わないのかな。散々ニュースでもやってるしなんでパニクってすぐ問い合わせちゃうんだろ。
じいさんばあさんか?って思うけど、若い人よりも余計に昔はそんな経験あったでしょって思うし。
若い人ならネットですぐ調べられるでしょっておもうし。

20代で一人暮らしした翌年に、埼玉だったけどアパートの水道管凍結してヤカンで水かけたらすぐ通った事思い出した。
お湯はダメって親から言われたのを覚えてたんだよね、
14 名前:8度:2018/01/25 13:43
>>1
私達の寝室、朝起きた時8度だった。
一桁になったの室温計、置きだしてから初めてだ。
15 名前:それにしても:2018/01/25 13:45
>>13
なんでそんなに偉そうなの?
16 名前:はて:2018/01/25 13:55
>>15
>なんでそんなに偉そうなの?

どこが?
もしかして電話しちゃった人?
17 名前:15:2018/01/25 14:09
>>16
>>なんでそんなに偉そうなの?
>
>どこが?
>もしかして電話しちゃった人?

私はすでに何箇所かタオル巻いて緩衝材みたいな断熱材巻きつけてあるから凍結はしないんだけど、
気がつかなくて問い合わせた人がいてもそうだろうなとしか思わなかったから。
18 名前:それにしてもさ:2018/01/25 14:27
>>17
>>>なんでそんなに偉そうなの?
>>
>>どこが?
>>もしかして電話しちゃった人?
>
>私はすでに何箇所かタオル巻いて緩衝材みたいな断熱材巻きつけてあるから凍結はしないんだけど、
>気がつかなくて問い合わせた人がいてもそうだろうなとしか思わなかったから。


下のもの。
午前10時までに729件だってさ。
多すぎでしょ。
「電話しなきゃ、水道局の番号はえーと」って調べる間に落ち着いてわかりそうなものを。
あなたみたいに対策する人も稀だと思うけどさ。
19 名前::2018/01/25 18:01
>>1
>ヤフー天気だと、東京の明日明後日の最低気温、マイナス10度になってますけど。
>
>そんなこと、いつもの冬にもあった?
>
>2桁のマイナス気温。



ヤフーニュース見てー!

マイナス10度予想

スーパーコンピューターの過大評価予報だったらしいよ。

なんだそりゃ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)