育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6672789

・ヤ・「・ホテニ、ッソヘ、ノ、ヲ、キ、ニ、゙、ケ。ゥ

0 名前:、「。シ:2017/07/26 00:46
チ?ォ、ア、ニ・ヤ・「・ホテニ、、、ニ、?タ、ォテホ、鬢ハ、、、ャ。「ヒワナヒ、ヲ、?オ、、。」
セ蠑熙、イシシ熙ク、网ハ、ッ。「ハケ、ウ、ィ、ニ、ッ、?ホ、ャキハ、タ。」
・ヤ・「・ホテニ、ッソヘ、ノ、ヲ、キ、ニ、゙、ケ。ゥ
1 名前:、「。シ:2017/07/27 09:49
チ?ォ、ア、ニ・ヤ・「・ホテニ、、、ニ、?タ、ォテホ、鬢ハ、、、ャ。「ヒワナヒ、ヲ、?オ、、。」
セ蠑熙、イシシ熙ク、网ハ、ッ。「ハケ、ウ、ィ、ニ、ッ、?ホ、ャキハ、タ。」
・ヤ・「・ホテニ、ッソヘ、ノ、ヲ、キ、ニ、゙、ケ。ゥ
2 名前:エレクトーン:2017/07/27 10:31
>>1
娘がエレクトーン弾くときは、たいていヘッドフォンしてます。
消音装置付けてくれればいいのにね。
知人の家では防音室(部屋の中に置く箱みたいな部屋)作ってたわ。
3 名前:夏休み:2017/07/27 10:44
>>1
夏休みだからね。うちも日中なら消音機能使わずに練習してます。電子音と生とは全然違うので。でもうちは戸建てで、家中の窓全部閉めてエアコンかけてます。
自分ちの窓閉めてても耐えられないぐらいなら、窓閉めて欲しいってお願いしに行くか、自分が外に出るか。
4 名前:ぽろん:2017/07/27 10:51
>>1
窓となるべく雨戸も閉めてエアコンしてる。
1日30分程度、19時までには終わらせるように言ってる。
譜読み段階なら電子ピアノも併用してるよ。
5 名前:mmmm:2017/07/27 10:56
>>1
へったくそで、
適当にガチャガチャの練習音は、
ほんとに騒音だよね。
小学生だか、幼児で仕方ないとはいえ、
もちっとまともに練習させればいいのに、
親も親だ....とは思う。

特に日曜の朝7時とかに聞こえてくる
時には、腹立つわ。時間考えろっつーの。

あと、中高生だかが家にいるらしく、
朝9時からロックか、バンドの曲
大音量でかけて、響き渡っているのも。
今日は、関東も涼しくて窓全開なので、
やたらうるさい。

何で最近の親は、
こう音に無頓着なのか。常識ないのか。

「窓閉めろーーー!」と、
叫びたい。
6 名前:ウクレレ:2017/07/27 11:03
>>1
趣味でウクレレを10年位やってます。
小さいけど、結構、響くんだよね。
うまきゃいいけど、下手くそだし(笑)
夏の練習用にサイレントウクレレ持ってます。
スピーカーに繋いでヘッドホンをつけて練習できます。

うちの前に住んでいるお嬢さん(高校生くらいかな)のピアノがたまに聞こえてくるけど、すごく上手なので私は気になりません。
ピアノが好きだからってのもあるんだけど。
嫌いな人はイヤかもね。
7 名前:inaka:2017/07/27 11:07
>>1
1キロ先が隣の家なので問題ない
8 名前:ワロタ:2017/07/27 14:13
>>7
>1キロ先が隣の家なので問題ない


うちも似たようなもんだけど、お隣との間がずっと田んぼなので、たまにお隣の怒鳴り声が風にのって聞こえてきたりするよ(笑)
まあ、何言ってるかまではわかんないけど。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)