育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6673011

高校生

0 名前::2017/08/11 08:26
高校生のお子さんで部活してない人は毎日休日何してるんですか?
休日ほぼお友達と遊ぶとなると毎月お金かかりまづよね。
1 名前::2017/08/11 22:26
高校生のお子さんで部活してない人は毎日休日何してるんですか?
休日ほぼお友達と遊ぶとなると毎月お金かかりまづよね。
2 名前:うちの場合:2017/08/11 22:55
>>1
夏休みのうち2週間、学校の夏期講習。
さらに5日間、学校の勉強合宿。
高校のオープンスクール(中学生向け)の手伝いに呼ばれたり、自分が大学のオープンスクールに出かけたりが、合わせて5日くらい。


何にも予定のない日は、正味2週間くらい。

そのうち半分くらいは友達と遊びに行き、残りの半分は学校の課題やったりして終了ってかんじになりそう。

まあ、学校の講習の帰りに寄り道したり、オープンスクールや勉強合宿は友達と一緒で、イベント的な楽しみもあるとは思うけど、そこまで遊びまくる暇も綯いかんじよ。
3 名前:引きこもり:2017/08/11 22:58
>>1
そんなに遊びに行かないですよ〜
たまに遊びに行くぐらいです。家の子はもともと外に出るのがめんどうみたい
遊びに行ったら行ったでそれなりに楽しんで来るみたいだけど、基本一人が好きみたいです。
夏休みになって友達と出かけたの2回かな。
ゲームやったりダラダラ過ごしてます。
4 名前:高2息子:2017/08/11 23:17
>>1
部活は入ってるけど、かなりゆる〜くて、あまり活動してません。

この夏は語学研修に3週間行って、
あとは学校の課題と英検の勉強をしてます。
オープンキャンパスで志望大学が固まったようで、ちょっと燃えてるみたい。

息抜きなのか、頼めば日曜大工や家の手伝いもしてくれます。
明日は私の父のお墓参りに一緒に行く予定。

語学研修で仲間と過ごせたから、遊びはもういいみたいです。
たまに部活に行っても終わればさっさと帰ってきます。

今までで一番メリハリのある夏休みじゃないかしら。
5 名前:ゲーム:2017/08/11 23:29
>>1
遊びに行くとかかるね。
家でゲーム三昧。残念
6 名前:家にいる:2017/08/12 07:08
>>1
殆ど遊んでないです
去年はお泊り会等結構遊んでたけど、高2になって
クラスが分かれてから集まってないみたいだ。

家でだらだら宿題やったりテレビ見たりしてるよ。
たまに待ち合わせて図書館で宿題してる。
お金がいる状況は殆どない。
7 名前:お金かかる:2017/08/12 09:17
>>1
学校の夏期講習が前半後半合わせて2週間ほど。
部活をしてないから家族旅行にも出かけられた。
あとはオープンキャンパス、ちょこちょこと友達と出かけたり、お泊まり会があったり。
空いてる日はひたすら課題に取り組んでいる。
しかし遊びに行く場所が都内にも範囲が広がり、お金かかる、かかる。
ディズニーにも行くらしい。
でも来年は受験だから今年は遊ぶぞ!と宣言していて。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)