育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6673615

カズオ イシグロさんは

0 名前:ほん:2017/10/04 23:15
全くのダークホースだったのですか?
今日、本屋さんの映像をテレビで見ました。

テレビで見た本屋さんの映像ですが、ノーベル文学賞発表されたら、即、村上春樹のコーナーを排除してカズ イシグロコーナーに早変わりしていました。
そして在庫もあまり無い、と本屋の店員が答えていました。

私は彼の作品は読んだ事がありません。
「私を離さないで」はドラマで見ました。
何とも重たい内容で、どんよりした気持ちになりながらも、でも目が離せなかったドラマです。
1 名前:ほん:2017/10/06 10:55
全くのダークホースだったのですか?
今日、本屋さんの映像をテレビで見ました。

テレビで見た本屋さんの映像ですが、ノーベル文学賞発表されたら、即、村上春樹のコーナーを排除してカズ イシグロコーナーに早変わりしていました。
そして在庫もあまり無い、と本屋の店員が答えていました。

私は彼の作品は読んだ事がありません。
「私を離さないで」はドラマで見ました。
何とも重たい内容で、どんよりした気持ちになりながらも、でも目が離せなかったドラマです。
2 名前::2017/10/06 10:59
>>1
すみません、文章もおかしい上に、本文の名前が間違っています。
ごめんなさい汗
3 名前:その前も映画化されてる:2017/10/06 10:59
>>1
綾瀬はるかのドラマは生々しかったけど、外国人キャストで作った映画が何年か前に上映されてました。
こっちの方がおすすめかも。
4 名前:あ、:2017/10/06 11:06
>>3
>綾瀬はるかのドラマは生々しかったけど、外国人キャストで作った映画が何年か前に上映されてました。
>こっちの方がおすすめかも。

アンソニーホプキンスの映画かな?
すごく評判いいね。
ノリに便乗して原作読んでみようかな(笑)
5 名前:日本ではね:2017/10/06 11:07
>>1
私はこの方を知りませんでしたけど、
今朝観た番組では、ダークホースなどではなく、イギリスでは世界的に権威あるブッカー賞にも選ばれるほどのベストセラー作家、ハルキ同様受賞が期待されていた
と言っていましたよ。

日本ウケしていなかっただけじゃない?
6 名前:すまたん:2017/10/06 11:09
>>1
>全くのダークホースだったのですか?

辛坊さん曰く
いつか取るだろうと言われていた人で正直、「今」取る人でなかったので、掛けのオッズは10位以下だったそうですよ。枠外だけどいつでも枠に入れる準備段階の作者で、正直、何故?今?的な空気はあるみたいです。でも実績は有るので、ノーベル賞には相応しいんだって。


村上春樹はイシグロさんを認めていて、お互いの新作を読み合う中なんだってさ。
7 名前::2017/10/06 12:39
>>1
「日の名残り」がブッカー賞を取った時は「日本人が英語で書いた小説で」「題材が英国固有の伝統的存在としての執事を語り手にして」受賞したって日本でもかなり話題になったと思う。

(形容が変でごめん、私もなんて形容されたのかうろ覚えなんだけど要は英国人にしか理解できない存在の「執事」というものを日本人が英語で書いたというのがすごいらしい…これでも変ね)

「わたしを離さないで」はSF的な設定に興味がわいて読んだんだけど、理解できるようなできないようなものすごくもどかしい作品だった。
設定がすごいからその謎解きで小説になるのに、そっちは全然大した扱いをされなくて「こういう世界で生きるこういう人たちの心の動き」がメインだったんだよね。
謎解きを期待した私は駄目でした。

ノーベル賞取ったのでどこかの局が「日の名残り」の映画を流してくれることに期待。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)