NO.6673896
尿管通した方いますか?
-
0 名前:尿管:2017/03/19 13:34
-
尿管通した人はいますか?
大体手術した人なら通すものだと思いますが、大学生の息子が今度腎生検する事になって、尿管だけは嫌だ!とガキみたいに言ってます。
気休めに何か言いたいけど私は経験ないし、痛いですか?
腎生検は部分麻酔みたいだし、寝ている間になんて訳に行かないみたいだし。
大学生にもなって、嫌がられても。
だけど頑なにしない!と言い張るんですよ。
これって治療拒否と言う事ですか?
ワガママすぎません?
小さな子供は全身麻酔の場合もあるそうです。暴れるから。
私の子は大学生ですが、希望できますか?頭は小学生ってことで。
主治医に相談するのも嫌で先にこちらでお聞きしました。
-
1 名前:尿管:2017/03/20 13:31
-
尿管通した人はいますか?
大体手術した人なら通すものだと思いますが、大学生の息子が今度腎生検する事になって、尿管だけは嫌だ!とガキみたいに言ってます。
気休めに何か言いたいけど私は経験ないし、痛いですか?
腎生検は部分麻酔みたいだし、寝ている間になんて訳に行かないみたいだし。
大学生にもなって、嫌がられても。
だけど頑なにしない!と言い張るんですよ。
これって治療拒否と言う事ですか?
ワガママすぎません?
小さな子供は全身麻酔の場合もあるそうです。暴れるから。
私の子は大学生ですが、希望できますか?頭は小学生ってことで。
主治医に相談するのも嫌で先にこちらでお聞きしました。
-
2 名前:嫌も何も:2017/03/20 13:40
-
>>1
>私の子は大学生ですが、希望できますか?頭は小学生ってことで。
>主治医に相談するのも嫌で先にこちらでお聞きしました。
主治医が本人に手術の説明をするでしょう?その中で話が出たのでしょう?
息子さんがお母さんに嫌だと言ったところで、親が息子が嫌だと言っていますって年齢でもないよね。
本人が主治医や執刀医と話をして説得されてくるか、全身麻酔の判断をするかでしょう。
そのまま当日にダダをこねて小学生のように泣いて暴れたら、安定剤でも投与してどうにかするんじゃないの。
-
3 名前:そりゃあ:2017/03/20 13:46
-
>>1
そりゃあ大学生の男の子だもの痛いの以前に、
看護師にちんちんつかまれて、カテーテルを
入れられるって想像するだけで恥ずかしくって
嫌だと思うよ。
でも放っておけば大丈夫。
当日はまな板の鯉。
おばちゃんナースが、ちょちょいの
ちょいでやってくれるよ。
-
4 名前:ご自分で:2017/03/20 14:02
-
>>1
ほっとけばいいと思う。
あとは医者と看護師に任せておけばいいかと。
もそもうちの子がそう言ったら、
私に言われてもね。先生に自分で相談しなよ、
子供じゃないんだから。
と言って放っておく。嫌だと泣きつけばいいし
結局必要なんだと説得されて諦めるだろうし。
しなくていい方法があれば、そういう提案があるだろうし
でもわがままなんだから、自分で相談、交渉しろと言う。
必要な処置かは主治医しかわからないんだから
ここで聞いても答えようがない思うけど。
-
5 名前:半笑:2017/03/20 14:07
-
>>1
尿管する理由は手術中に漏らしたら困るからなんだよね?
わたしだったら大学生の男がそんなこと言ってたら半笑で「じゃあ尿管しなけりゃいいじゃん。その代り手術中漏らしておしっこやら手術着、看護師さんに片づけてもらって汚れたアソコ拭いてもらうんだよね?あかんぼみたいにwww笑っちゃうね。」って言っちゃいそう。
-
6 名前:だよね〜:2017/03/20 14:08
-
>>3
>おばちゃんナースが、ちょちょいの
>ちょいでやってくれるよ。
スマホでゲームしてる間に終わっちゃうよね。
私は抜かれる時の方が気持ち悪かった。
砂浜で足の指の間を、波が砂をさらっていくみたいな感覚。
でもどちらもあっという間だしね。
-
7 名前:男は痛い:2017/03/20 14:49
-
>>1
男は女と違ってメッチャ痛いらしいね。
前に、セカオワのフカセの経験談聞いて、本当に痛そうだと思ったよ。
抜いた後もしばらく、排尿する度痛いんだって。
熱い!って感じだそうです。
まぁ気持ちは分かるんだけども。
必要な処置なら、拒否は無理では?
-
8 名前:そうなんだ!:2017/03/20 16:53
-
>>7
そそそうなの?
私は経験者なんだけど、執着心は凄い反面痛さなんてちっともだと思ってレスしようとしてしまった。
男は痛いんだ!それに執着心が混じると若い子には辛いね。
>男は女と違ってメッチャ痛いらしいね。
>前に、セカオワのフカセの経験談聞いて、本当に痛そうだと思ったよ。
>抜いた後もしばらく、排尿する度痛いんだって。
>熱い!って感じだそうです。
>
>まぁ気持ちは分かるんだけども。
>必要な処置なら、拒否は無理では?
-
9 名前:笠智衆:2017/03/20 16:54
-
>>8
羞恥心だよね。
-
10 名前:ちく!:2017/03/20 17:16
-
>>1
帝王切開する際に通したよ。
でも女性と男性では違ったりするかな?
男あそこけったら相当痛いって言うしね。
私の時はチク!って感じだった。
-
11 名前:過保護ね:2017/03/20 17:38
-
>>1
出産後に排尿困難になり導尿生活。
全身麻酔での手術の時には導尿。
とある薬の副作用で排尿困難、自己導尿生活。
若い女性が婦人科の内診に抵抗があるように、若い男子だと尿管入れてもらうのは嫌だろうね。
でも、それを母親に言うなんてちょっと幼いね。
病気で必要な検査なんでしょ。
嫌も何もないじゃん。
-
12 名前:つるの:2017/03/20 17:40
-
>>9
> 羞恥心だよね。
執着心???と疑問でいっぱいだったわ。
で、あなたのハンネ笠智衆と羞恥心の関係も分からなくて検索しちゃった笑
-
13 名前:主:2017/03/20 17:43
-
>>1
皆様ありがとうございます!
実は、私が腎生検の事調べている最中に「尿管入れるんだって」と言ってしまったんです。
言われなければ良かったですね。失敗しました。
今まで何も言わなかった子が急に「えーーー!!!」となったからビックリしました。
実は小さな頃に一度入れた事があるんですが、その時の激痛の辛さだけは覚えているみたいです。
小児科からお世話になっていて、実はまだ小児科なんですよ。同じ治療を引き継いでいる場合って、小児科なんですって。
だから、私同伴での診察は当たり前です。
今更腎生検しないとは言えないし、嫌だな、どうしましょう。
主治医に「尿管が嫌だ!」なんていうのかな。
-
14 名前:男は痛い:2017/03/20 17:48
-
>>8
そうそう、女性とは全然違うと思うよ。
私も経験あるけど、大したことないもんね。
男性の方が尿道随分長いしさ。
私の実父も病気で最近やったんだけど、辛かったと母に言ってたらしいから。
ここに大した事ない、と書いてるのは女性側の感想だから、比にならないと思う。
-
15 名前:へー:2017/03/20 22:50
-
>>13
。
> 主治医に「尿管が嫌だ!」なんていうのかな。
>
大学生でも昔から通っている子って小児科なんですか?
なんだか、治療も優しそうだし、尿管が怖いと言えば全身麻酔にしてくれそうだから言ってみたら?駄々こねられても困るし。
-
16 名前:えっと?:2017/03/20 23:10
-
>>13
>
>小児科からお世話になっていて、実はまだ小児科なんですよ。同じ治療を引き継いでいる場合って、小児科なんですって。
>だから、私同伴での診察は当たり前です。
持病が軽いものじゃないから同伴するのかな?
それなら分からなくもないけど、小児科だからって言うならそんな必要はないよね?
-
17 名前:まだまだ:2017/03/20 23:24
-
>>16
>持病が軽いものじゃないから同伴するのかな?
>それなら分からなくもないけど、小児科だからって言うならそんな必要はないよね?
一応未成年は同伴みたいよ。
私の子も持病ありでもう高校生だけど、デカい体して小児科に通っています。
一人で行けたとしても尿を持って行くのは頻繁だから本人はなかなか行けず、薬の調整なんかは親が主治医とするんですよ。
-
18 名前:男性は?:2017/03/20 23:38
-
看護師さんが女性だから恥ずかしいのかも。
ダメ元で男性看護師さんに頼むのはダメかな?
うちの息子が小学生の時に入院したことあるけど、体拭くのに女性看護師さんだと嫌がった経験あります。
当時まだ4年生10歳だったのだけど、いっちょまえに羞恥心あるもんだと驚いた覚えあります。
たまたま男性看護師さんがついてくれたことがあって、体拭きやら何やら普段嫌がることを信頼して任せているのをみて、男性看護師も必要なんだなと実感しました。
ダメ元で嫌がっているので男性にお願いできませんか?と話してみるのも一案かも。。
-
19 名前:痛いらしいけど:2017/03/21 01:00
-
>>1
少し前に成人した息子が二度手術して尿管カテーテルした。
一回目は、手術前の説明で痛みが出ると説明をうけてたけど、それより恥ずかしさを心配してた。
産後に私がした時は別に痛みなんてなかったから、大丈夫だよーと励ました。
実際は、着けるのは全身麻酔中だったから平気だけど、抜くときと抜いたあとは痛みが大変だったよ。
おしっこ行くのが辛いと、一週間くらいはへっぴり腰で歩いてた。
看護士さんは男性でした。
二度目の時は、やっぱり痛そうだったけど、一回目よりは楽そうだった。
入れてる期間が短かったからかな?
(一回目は3日くらい、二回目は1日かな?)
手術は先生を信じてあまり怖がってなかったけど、カテーテルはいやがってたよ。
はずかしいなー怖いなーって愚痴る程度だけど。
みんなやってんだもん、平気だよ!
お医者さんや看護士さんは仕事としてやってるんだから恥ずかしいことなんかないよ!
って笑い飛ばして、深刻に聞かないようにしてました、
-
20 名前:うちも言われた:2017/03/21 02:26
-
>>13
うちの子は、幼稚園前に小児外科に一度入院してから
、病気が完治した高校卒業までずっと小児外科に
通っていました。
その小児外科の先生に、高校生になってすぐに、もう
こんなに大きいから大人の外科の方になるんでしょうか?と聞いた時に、先生はあっさりと、外科の先生は
子供の扱いに慣れていないから、小児外科の方で
いいですよと言っていました。
20歳になってもまだいいような感じ??。
小児外科に行くと、赤ちゃんや未就園児など小さな
子供ばかりで、ちょっと恥ずかしかったですけどね。
>小児科からお世話になっていて、実はまだ小児科なんですよ。同じ治療を引き継いでいる場合って、小児科なんですって。
-
21 名前:は:2017/03/21 08:26
-
>>16
>持病が軽いものじゃないから同伴するのかな?
>それなら分からなくもないけど、小児科だからって言うならそんな必要はないよね?
腎生検するような子が軽い持病のはずがないし、だったとしても自分の子の病院に同伴する事の何が悪いのよ。
風邪じゃあるまいし、当たり前でしょ。
過保護だと叩きたいのがミエミエで意地悪ね
-
22 名前:主:2017/03/21 09:57
-
>>1
皆様レスありがとうございます。
男は痛いらしい・・と聞いて、ちょっと息子の気持ちが分かりました。
恥ずかしさは無いって言うんですよね。本当か嘘か知りませんが、多分入院は慣れていて、男性看護師さんが沢山いるからだと思います。
ただでさえ怖い腎生検なのに、まさかの尿管で躓くとは・・・
私から聞いてから、友達に「今度俺尿管通すねん」と言ったら「それは、酷い。麻酔無しなんて非人道的だ!!」と言ってくれたと話して来ました。なんだそれ。
友達に愚痴るくらい怖がっている息子がすんなり受けてくれるのかな。
レスにあった経験者の方のご意見も参考になりました。
親はあまり介入せず「うまくやってくれるんじゃないのー」くらいの方がいいですね。騒いだって私は何も出来ないし、頼られても困る。
ここは看護師さんと主治医の先生に任せて逃げます。
そっかー、抜いた後も痛いのかー。私まで痛くなってきたぞ・・・
ありがとうございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>