育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6674125

春雨を使ったレシピおせえて♪

0 名前:おおざっぱ:2017/06/25 05:53
最近、スーパーに行ったとき春雨が目に留まり
3袋買ったんです。

肉じゃがに入れたり、青じそドレッシングで
さっぱり冷製サラダとして和えたり、今はそれくらいで
なんです。
そしてあっという間に3袋食べきってしまいました。
家族も春雨レシピ好評なんですよねー。

ほかにも、簡単で美味しい皆さんのお気に入りのレシピをご存知でしたら、教えてくれるとうれしいです♪
1 名前:おおざっぱ:2017/06/26 07:36
最近、スーパーに行ったとき春雨が目に留まり
3袋買ったんです。

肉じゃがに入れたり、青じそドレッシングで
さっぱり冷製サラダとして和えたり、今はそれくらいで
なんです。
そしてあっという間に3袋食べきってしまいました。
家族も春雨レシピ好評なんですよねー。

ほかにも、簡単で美味しい皆さんのお気に入りのレシピをご存知でしたら、教えてくれるとうれしいです♪
2 名前:カルテット&タラレバ:2017/06/26 07:49
>>1
ピェンロー鍋!
3 名前:テキトー:2017/06/26 08:30
>>1
・茹でた春雨ときゅうり・カニカマ・冷凍コーンを茹でたもの・水にさらした薄切り玉ねぎ・ハム千切り、あたりを適当にマヨネーズで混ぜる

・鶏がらスープにえのき・長葱千切り・大根千六本・冷凍コーンあたりと春雨(ものによって茹でるかそのままか袋の指示通りに)を入れる。塩コショウで味付け。溶き卵を流すことも。

・麻婆豆腐(茄子でも)に最後に入れる。中華系のとろみのある炒め物とは大抵相性がいい。そう言えば麻婆春雨ってものがあるものね。

うちはこんなところですかね〜。
4 名前:春巻き:2017/06/26 08:45
>>1
細かくして、春巻きや餃子に入れても美味しいよ。
↑の人も言ってるけど、メインで使うものだと私はよく麻婆春雨を作ります。
あと、卵、きくらげ、春雨を炒めても美味しいです。
5 名前:中華や韓国:2017/06/26 08:56
>>1
市販のふかひれやワカメスープにプラスする。
お手軽で好き。
6 名前:あげる:2017/06/26 08:59
>>1
ちょっと面倒だけど
細かく切って、揚げると面白いよ!(^^)!
白いふわふわの物体になります。

細かく切って、エビ団子や肉団子の衣にしてみて。
高温で揚げるとふわっと面白い揚げ物ができます。
7 名前:春雨好き:2017/06/26 08:59
>>1
最初にスクランブルエッグを作り、いったん取り出す。

千切りの人参とソーセージを炒めて、人参が柔らかくなったら火を止め、お湯で戻した春雨とスクランブルエッグを混ぜ、お醤油とごま油を入れるだけ。

従妹に教えてもらって以来、大好きでよく作るよ。
8 名前:そうねえ:2017/06/26 11:06
>>1
出てないところで、チャプチェ。
でもうちは韓国風の味付けがあまり好きではないので、和風にしたり中華風にしたり洋風の味付けにすることが多いかな。

あとうちの定番常備菜。
茹でた春雨を5センチ位に切り、ほそーい千切りにした人参とピーマン、みじん切りの長ネギ、挽肉、すりおろしにんにくとすりおろししょうが、輪切りにした鷹の爪を全部炒め、ダシ汁を入れて少し煮て、水分が減ったら醤油と酒と砂糖と味噌で味を整え、仕上げに白ごまと胡麻油をお好みで(私はたっぷり目が好き)加えて、春雨と挽肉の甘味噌炒めの完成。

密閉容器で二週間くらい冷蔵庫保存できます。

ご飯のお供に、おにぎりの具に、そぼろご飯としても。
冷奴に乗せると立派な一品になるし、叩いたきゅうりをサッと炒めてコレを乗せると箸休めにも、お酒のおつまみにも。←きゅうりを冷ましても、熱いままでも美味しい。
油揚げに詰めてフライパンで焼いても美味しいし、ピザの具にしてもアリだったし、コロッケの具にしても味がしっかりついてるので美味しかった。


薄切り椎茸やみじん切りたけのこ、コーンやグリーンピースなど入れても美味しいです。

定番としては肉じゃがとすき焼き。

あと困ったときの一品として、パスタに見立ててキューピーなんかのあえるパスタソースなんかであえてみると、小鉢の一品になる。
おすすめはたらこや明太子。弁当の隙間埋めおかずにもいいよ。
これはしらたきでも使えます。
9 名前:勉強になります:2017/06/26 12:41
>>8
ここは本当に勉強になる。
この人だけじゃなく上でレスしてる人もそうなんだけど、春雨ってだけでもこんなにサラッと挙げられるなんてすごい。

私も主婦歴16年にもなるのに、ちょっと恥ずかしい。
普段から色々工夫してるから出てくることだよね。
私はレパートリーはあっても応用効かないから羨ましいや。

だからここはやめられないんだよね。主婦の生きた知恵を教えてもらえる、私にとっては貴重な場所だ。
10 名前::2017/06/26 15:04
>>6
>ちょっと面倒だけど
>細かく切って、揚げると面白いよ!(^^)!
>白いふわふわの物体になります。
>
>細かく切って、エビ団子や肉団子の衣にしてみて。
>高温で揚げるとふわっと面白い揚げ物ができます。


すごーい、お店みたいですね。
お料理上手そうでみなさんうらやましいな。
11 名前:ほんとよね:2017/06/26 17:17
>>9
これぞ主婦の掲示板!
私もメモしたよ、たくさん。
みなさん、本当にすごいなあ。

>ここは本当に勉強になる。
>この人だけじゃなく上でレスしてる人もそうなんだけど、春雨ってだけでもこんなにサラッと挙げられるなんてすごい。
>
>私も主婦歴16年にもなるのに、ちょっと恥ずかしい。
>普段から色々工夫してるから出てくることだよね。
>私はレパートリーはあっても応用効かないから羨ましいや。
>
>だからここはやめられないんだよね。主婦の生きた知恵を教えてもらえる、私にとっては貴重な場所だ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)