NO.6674166
度数の合わないコンタクト
-
0 名前:気分悪い:2017/05/07 16:08
-
私は普段2ウィークのコンタクトを使用していますが、買い忘れて本日メガネは都合悪いので主人の1dayを付けてみました。
私は2.5なんだけど、主人は4.0なんです。
今まで見えなかった隣の部屋の秒針まで見えて窓から見た道を歩く人の顔までハッキリわかる。
だけどまーったく近くの物が見えないんですね。
今スマホもかなりの老人くらい離して打っています。
初めて老眼ってこんな感じなんだと実感しました。
娘の弱い方を付けた方がマシですね。
我が家、皆が同じ種類の度数違いだから度数が変わっても使い回せるわと思っていたけど、ダメだと分かりました。
気分悪くなってきた、外します。
-
1 名前:気分悪い:2017/05/08 11:53
-
私は普段2ウィークのコンタクトを使用していますが、買い忘れて本日メガネは都合悪いので主人の1dayを付けてみました。
私は2.5なんだけど、主人は4.0なんです。
今まで見えなかった隣の部屋の秒針まで見えて窓から見た道を歩く人の顔までハッキリわかる。
だけどまーったく近くの物が見えないんですね。
今スマホもかなりの老人くらい離して打っています。
初めて老眼ってこんな感じなんだと実感しました。
娘の弱い方を付けた方がマシですね。
我が家、皆が同じ種類の度数違いだから度数が変わっても使い回せるわと思っていたけど、ダメだと分かりました。
気分悪くなってきた、外します。
-
2 名前:カーブ:2017/05/08 11:59
-
>>1
度より、カーブが問題じゃないの?
違うのにつけて大丈夫なの?傷つけたりしないもん?
-
3 名前:駄目だよ:2017/05/08 12:02
-
>>1
度数だけでなく、カーブ(コンタクトの曲がり具合)も個人個人で違うんじゃない?
人のコンタクトをつけたら、一気に自分の目も悪くなりそう。
-
4 名前:主:2017/05/08 12:33
-
>>1
私もそう思っていたんだけど、病院によって進められるコンタクトが違ったり、カーブまで違ったりするから聞いた事あるんです。
そしたら、カーブって結構好みらしいですよ。
種類によっていつものカーブがなかったりするのは、付け心地みたいな感じでカーブ込みで選ぶとか。
娘が最近コンタクトにしたので眼下に通っていたんだけど、なかなか付けれない。
そしたら「こちらだとカーブ強いから外しやすいかも」とかって適当に変えるから聞いてみて知りました。
-
5 名前:らしいね:2017/05/08 13:58
-
>>4
私もコンタクトってすごく繊細な処方をされて個別の処方でそれぞれのサイズがあるのかと思ってたらそんな事は無いんだと知りました。
結局は20段階ほどの度数だけみたいですね。
昔、主人が「俺の眼球はカーブが強いらしい」と言ってたから「度数同じだからカーブさえ私と同じだったら一緒の使い捨てコンタクト使えるのにね」なんて言ってたら違う眼科では私のカーブも度数も同じコンタクトを処方されてた。
知人に眼科でコンタクト担当してる子がいるから聞いてみたら、カーブなんて少し合わなくても目に密着するか、浮くかの違いらしいよ。
乾燥しやすい人はカーブの強いタイプにすると楽だとか。
ちなみに当たり前かもしれないけど、知人みたいな仕事の人はコンタクト試供品だけで間に合うらしい。
あと、叱られそうだけど、2ウィークを3ウィーク使っても別に何も起こらない。
起こる人は2ウィークを1日しか、使わなくても危ないらしい。
>私もそう思っていたんだけど、病院によって進められるコンタクトが違ったり、カーブまで違ったりするから聞いた事あるんです。
>
>そしたら、カーブって結構好みらしいですよ。
>種類によっていつものカーブがなかったりするのは、付け心地みたいな感じでカーブ込みで選ぶとか。
>
>娘が最近コンタクトにしたので眼下に通っていたんだけど、なかなか付けれない。
>そしたら「こちらだとカーブ強いから外しやすいかも」とかって適当に変えるから聞いてみて知りました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>