NO.6674401
お宮参りの風景 駄文
-
0 名前:嫁:2017/10/13 19:05
-
たった今見たテレビのCMのことです。
地元のホテルが、お宮参りのCMをしてたんですが、その風景が変わったなぁと思いました。
両家の両親が両サイド、真ん中に子夫婦、赤ん坊は母親が抱いている。
私は40代で昔は義母が抱いてお宮参りでした。
それが普通の光景として刷り込まれていました。
だから今見たCMの光景が新鮮でいいなと素直に思いました。
みなさんのお子さんのお宮参りは誰が抱いてました?
-
1 名前:嫁:2017/10/14 15:27
-
たった今見たテレビのCMのことです。
地元のホテルが、お宮参りのCMをしてたんですが、その風景が変わったなぁと思いました。
両家の両親が両サイド、真ん中に子夫婦、赤ん坊は母親が抱いている。
私は40代で昔は義母が抱いてお宮参りでした。
それが普通の光景として刷り込まれていました。
だから今見たCMの光景が新鮮でいいなと素直に思いました。
みなさんのお子さんのお宮参りは誰が抱いてました?
-
2 名前:私も40代残り火:2017/10/14 17:08
-
>>1
実母は来なかったし、はしゃいだ義母も断ったよ。
自分達だけ。
ただお宮参り行こうと行くまいと子供の学力には関係ないわ!浪人しやがって!
-
3 名前:ソキタ筍ゥ:2017/10/14 17:22
-
>>2
、ェオワサイ、熙ネウリホマ、テ、ニ、ハ、ォエリキク、「、?ホ。ゥ
サ眩タヘヘ、リ、ホーァサ「ナェ、ハ、筅ホ、タ、ネサラ、テ、ニ、ソ。」
、ヲ、チ、マサ荀ホハ?ャヘ隍ニ、ッ、?ニ。「ー??ヒサ眩タヘヘ、リ、ェサイ、熙キ、ソ。」
サ荀ホハ?ャハ妤テ、ウ、キ、ニタイ、?螟ン、ア、ソ、陦」
-
4 名前:跡継ぎ:2017/10/14 17:51
-
>>1
代々継ぐものがある家なので、義両親がきちんと風習通りに、大事に儀式を行ってくれて嬉しかったです。
初めは義母が抱いていましたが、うちの実母にも 代わりましょうと言ってくれて、写真をとりました。お母さんもどうぞ、と言って抱かせてくれたことを今でも感謝して思い出します。
除夜の鐘もうるさい、餅つきは不潔と言われる時代ですから 、古い文化を蔑ろにする家庭も増えるのでしょう。
古い仕来りが守れない時代ですよね。その家その家で、皆が満足する形を探さないといけないのは面倒な気がします。
<< 前のページへ
1
次のページ >>