NO.6674495
パケ放題にしてません・・
-
0 名前:安プラン:2017/07/01 16:24
-
珍しいですかね
きっと珍しいのでしょうね
普通に送ってくれる写真
嬉しいし、感謝しますが
金額にして\800くらいになっちゃうんです〜
でも、なかなかそうだとは思いませんよね
しょうがないかぁ。。
-
1 名前:安プラン:2017/07/02 15:27
-
珍しいですかね
きっと珍しいのでしょうね
普通に送ってくれる写真
嬉しいし、感謝しますが
金額にして\800くらいになっちゃうんです〜
でも、なかなかそうだとは思いませんよね
しょうがないかぁ。。
-
2 名前:おや:2017/07/02 15:36
-
>>1
思わず古スレかと思って日付を確認してしまったよ。
パケホってまた懐かしい言葉を出してきたね。
ふむ、そもそもがフィーチャーホンユーザー自体が少数派なんだし、スマホでなければパケホくらい付けてるだろうと思ってるのでは・・・ていうか、そもそもパケホって概念が頭から薄れてる人も多いのでは。
もうこれは、送ってくる人にその都度「自分はガラケーでパケホも付けてないので画像は迷惑(言葉は選んでね)」と言うしかないよ。
送りつけてくる人も悪気はないし、特別なこととも認識してないからのことなんだから。
-
3 名前:ん:2017/07/02 15:36
-
>>1
してないよ。
ってか、ここでガラケーの人結構いたけどみんな月1000円くらいだったからパケ放題なしってことだよね。
普段写真を送ってくれる人はいないけど、ランチとかで写真撮ってもらった時は「ガラケーなんでPCに送って」とちゃんと宣言してます。
-
4 名前:安プラン:2017/07/02 15:41
-
>>1
パケ放題なんていう言葉自体古いんですね
なるほど、
たとえば遊んで写真を撮ったタイミングで
それをさりげなく言えば良かったのね。
私も鈍いもんだ。
-
5 名前:わー!!!:2017/07/02 16:02
-
>>1
今ってスマホの写真すごいファイルサイズ大きいもんね
私も気がつかずにガラケーの人に写真を何枚も送って嫌がられていたが、その人ももうスマホになったよ。
もう周りではいないわ。
これだけ少数派になったら、いちいち言わないとわからないと思う。みんな当然スマホだと思っているしそんなに写真送られて困るって知らないから。
(ガラケーの時写真のやりとりしてたけどそんなに困った覚えもないし)
-
6 名前:よここ:2017/07/02 16:08
-
>>1
私も以前はメールでやりとりしてた塾の先生がラインに変わってかれこれだったのに
昨日はなぜかガラケーの方に年間計画表送ってくれて、
まあパケ代は大丈夫と思うんだけど
画像が拡大できないしすぐ消えるもんだから
判別して書き写すのが大変で・・
先生、勘違いしてるんじゃないかしらと思ったけど言えないよね。
-
7 名前:格安スマホ:2017/07/02 17:00
-
>>1
ほうほう。
学校メールでは、修学旅行の時には今こんなことしてますと、校長先生が写真付きで送ってきてくれてたけど、そういうものも見られないんですね。
不意なことで800円プラスになるなら、格安スマホにそろそろ変えたらいいのに。
-
8 名前:ガラケー者:2017/07/02 17:42
-
>>7
>ほうほう。
>学校メールでは、修学旅行の時には今こんなことしてますと、校長先生が写真付きで送ってきてくれてたけど、そういうものも見られないんですね。
>
>不意なことで800円プラスになるなら、格安スマホにそろそろ変えたらいいのに。
別人だけど、そういうのは学校の保護者専用HPにアップされる。いちいちメールで送らないよ。(校長先生、一斉送信してくれるの?まめだね)
あと業者が販売するのは、業者のパスワードのついたHPで確認してそこから申し込んでるけど。
うちはそれをパソコンで見てる。
クラス便りも先生が各クラス別にHPに載せている。
こういうのもいつかスマホになるかもしれないけどねー。
-
9 名前:なつかしい:2017/07/02 17:44
-
>>1
周りがスマホに変わりだした数年前、送られてきた写真でケータイ代が跳ね上がった時に無料通話を諦めてauのプランEにしました。Eメールはどれだけやりとりしてもタダなので添付写真も気にせずにすみました。
でも最近は、こちらの機種の問題なのか送り手の写真の容量がどんどん大きくなってるのか、受け取れなくてエラーになるみたいです。
今は格安スマホとの2台持ちで、写真のやりとりをするような相手とはスマホに移行しました。
実家の親に持たせてるガラケーとの家族間の無料通話のためにガラケーは残してあるので、格安スマホの方は通話なしにして月に数百円で持ってます。
-
10 名前:パソコンに:2017/07/02 20:46
-
>>1
私もガラケーです。
一番安いプランです。
写真はパソコンに送ってもらってる。
というか、ほとんどの人にパソコンアドレスしか教えていない。
ごめんね、携帯はあくまで家族の連絡用に持っているだけなの。ほとんど家に居るからパソコンにお願い。
ランチ行かない?の返信も「ごめん、今、見たの。(ランチ終わった時間)また誘ってね」。
だんだん誘われなくなるし、それが狙い。
今度スマホにするんだけど、誰にも教えないです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>