NO.6674523
離婚したいと思った出来事は何ですか?
-
0 名前:なにかな:2018/04/05 23:06
-
離婚したい!と思ったことがあった人。
その時、何がありましたか?
我が家の場合、10年前に、旦那が勝手にゴルフの会員権を買っていたことです。
100万以上払っていました。
高収入では決してないし(どちらかといと少ない方)、
コツコツコツコツ節約していた私は
こんな奴信用できない!離婚だー!!!
と思ったものです。心境的につらかったー。
で、離婚はしていないんですけどね。
ふと思い出しました。
皆さんの経験談を聞きたいです。
-
1 名前:なにかな:2018/04/07 08:08
-
離婚したい!と思ったことがあった人。
その時、何がありましたか?
我が家の場合、10年前に、旦那が勝手にゴルフの会員権を買っていたことです。
100万以上払っていました。
高収入では決してないし(どちらかといと少ない方)、
コツコツコツコツ節約していた私は
こんな奴信用できない!離婚だー!!!
と思ったものです。心境的につらかったー。
で、離婚はしていないんですけどね。
ふと思い出しました。
皆さんの経験談を聞きたいです。
-
2 名前:重いよ:2018/04/07 08:29
-
>>1
10年前の単身赴任先での夫の不倫です。
当時話し合って相手とも別れ、やり直す方向で進んでいましたが、水面下で続いていました。
発覚してから私は夫には何も言わず、密かに離婚の準備を
始めました。
でもストレスが身体に現れ、体重15キロ落ち、ストレス性の難聴、耳なり、脱毛(頭の半分の毛が抜けた)と、見た目にも
病んでいるのがわかるほど私が憔悴しているのを見て、
初めて夫は自分のしたことの重大さに気がつき、相手と別れ当時の会社を辞め、私のところに戻ってきました。
今は普通に暮らしています。夫は経済力のある人なので
お金の苦労は結婚してから一度もしたことがありません。
それが唯一離婚をしなかった理由です。
私の片耳は未だに聞こえないままです。
-
3 名前:マネーイズエブリシング:2018/04/07 08:30
-
>>1
それは結婚2年目くらいの時に発覚した、夫の実家の借金から始まった…。
借金の返済の一部(どころかほとんどだと思う)に充てるために、結婚してから加入した年金保険を勝手に解約したこと(解約金は200万位あった。)
夫の転職癖(今までに8回以上?職種だけは同じことが救いか)。
転職するたびに給料が減り、ボーナスもないような会社にランクダウン。
しかもその少ない給料からいまだに夫の実家の住居費用などを肩代わりしていたことが発覚。
その時はさすがに腹に据えかねて離婚届けを書かせたことがある。
それから夫の実家は生活保護を受けることに。
家を持つ夢も絶たれ、一体この結婚生活って何だったのかと思う。他人に対して妬みひがみが増えたような気もするし。
最初の頃にさっさと離婚していれば良かったのか?
結婚28年目だが、来年は『平成』も終わることだし、卒婚に向けて準備を進める日々。
-
4 名前:馬鹿:2018/04/07 08:50
-
>>1
妊娠直後に夫の浮気がばれたことですね。
しかも浮気ですらない。
出会い系で騙されて、ネカマに自分の会社をペラペラしゃべったあげく私はそこの社長の娘であなたが私にしたことが夫にばれて上司にばらすと言っている。〇百万円払うなら無かったことにして私と離婚してあなたと結婚することを認めてくれるって言っている。だからお金振り込んで、って言ってきた。
それをまた大マジにとってそれまでの社内預金解約してお金渡そうとしてた。
あなたが私にしたことって、会ったこともないのですよ。ただエッチな会話していい気にさせてもらっただけ。
マジな不倫の方がよっぽどまし。こんな馬鹿な男だと思わなかった。
それでも妊娠しているから身動き取れないだろうと言いたい放題で、私を義実家に幽閉してそいつとは別れたものの自分はひとり暮らしで好きにしてた。
子どもが生まれてからそのまま実家に逃げて、とにかく仕事見つけて向こうからの調停(笑えることに離婚調停ではなく円満調停)は教えてもらった腕のいい弁護士つけて受けて立った。
色々あって元鞘ですが、これも夫が高収入だったから。
お金に不自由しないのでとりあえずこのままいきます。
仕事してるからやっぱり別れるって言われても別に良いし。夫がいる限り子どもの教育費で自分の貯金食いつぶさずに済むからね。
-
5 名前:病人:2018/04/07 10:12
-
>>1
今年の初めに、どうしても一人で病院に行けるような状態じゃなかった(風邪とかじゃなくて、呼吸器のほう)のに
今日は大事な会議だから、付き添えないと言われた。
実姉が近くに住んでいて、一緒に行ってくれたのですが、
この一件で、もう私は離婚はしないけど
夫への愛情が覚めたというか、切れた。
-
6 名前:ハア?:2018/04/07 10:23
-
>>5
大事な会議なら仕方ないじゃん!
バッカじゃないの?
仕事舐めてるのか!が
-
7 名前:倉庫生活:2018/04/07 10:41
-
>>1
物をためこんで捨てないのが辛いな。
私が子どもや自分の物を捨てるのを見るだけでも捨てるなって止められる。
子どもも捨てられなくなってしまった。
一人暮らししたいな。
必要なものだけでスッキリ暮らしたい。
-
8 名前:バーカ:2018/04/07 12:13
-
>>5
こんな嫁持つ、あんたの旦那はかわいそうた
>今年の初めに、どうしても一人で病院に行けるような状態じゃなかった(風邪とかじゃなくて、呼吸器のほう)のに
>
>今日は大事な会議だから、付き添えないと言われた。
>実姉が近くに住んでいて、一緒に行ってくれたのですが、
>
>この一件で、もう私は離婚はしないけど
>夫への愛情が覚めたというか、切れた。
-
9 名前:病人:2018/04/07 12:22
-
>>8
風邪じゃないんだよ。
本当に、命に関わる病気で
目の前でフーフー 言ってるのに
会議に行かれちゃった
-
10 名前:追加:2018/04/07 12:23
-
>>9
病院で先生にも言われたよ。
「ご主人は、きてないんですか?」って