育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6674615

年金の個人情報、中国の委託業者に渡す

0 名前:大問題:2018/03/19 06:54
 日本年金機構からデータ入力業務を委託された東京都内の情報処理会社が契約に違反し、最大で約500万人分の個人情報を中国の業者に渡して入力業務を再委託していたことが厚生労働省への取材でわかった。

 この会社は、約130万人の年金が過少支給となった問題でも、データを入力せずに放置していたことが判明したばかり。同機構は中国の業者に再委託された経緯を調べている。

 同省によると、同機構は昨年8月、東京都豊島区の情報処理会社に、約500万人分のマイナンバーや配偶者の年間所得額などの個人情報の入力業務を委託した。この会社は、個人情報の一部を中国の業者に渡し、入力業務を任せていたという。

 機構と同社が交わした契約では、個人情報保護のため、別の業者への再委託を禁止していた。同省は、「中国の業者から個人情報が外部に流出した事実は今のところ確認されていない」としている。


今朝全然テレビつけなかったからわからないんだけど、この問題どの局か扱ってた?

モリカケなんかより大問題だと思うんだけど。

大丈夫なの?
1 名前:大問題:2018/03/20 11:51
 日本年金機構からデータ入力業務を委託された東京都内の情報処理会社が契約に違反し、最大で約500万人分の個人情報を中国の業者に渡して入力業務を再委託していたことが厚生労働省への取材でわかった。

 この会社は、約130万人の年金が過少支給となった問題でも、データを入力せずに放置していたことが判明したばかり。同機構は中国の業者に再委託された経緯を調べている。

 同省によると、同機構は昨年8月、東京都豊島区の情報処理会社に、約500万人分のマイナンバーや配偶者の年間所得額などの個人情報の入力業務を委託した。この会社は、個人情報の一部を中国の業者に渡し、入力業務を任せていたという。

 機構と同社が交わした契約では、個人情報保護のため、別の業者への再委託を禁止していた。同省は、「中国の業者から個人情報が外部に流出した事実は今のところ確認されていない」としている。


今朝全然テレビつけなかったからわからないんだけど、この問題どの局か扱ってた?

モリカケなんかより大問題だと思うんだけど。

大丈夫なの?
2 名前:既出:2018/03/20 12:04
>>1
どこの局でもやってるしこのサイトでも既出。

安倍の目くらましにでもなると思った?
3 名前:エヨトオ:2018/03/20 12:14
>>2
>、ノ、ウ、ホカノ、ヌ、筅荀テ、ニ、?キ、ウ、ホ・オ・、・ネ、ヌ、箒釭ミ。」
>
>ーツヌワ、ホフワ、ッ、鬢゙、キ、ヒ、ヌ、筅ハ、?ネサラ、テ、ソ。ゥ


ス茣エ、ッ、惕ヲ、オ、
4 名前:シンモエ:2018/03/20 12:20
>>2
> どこの局でもやってるしこのサイトでも既出。
>
> 安倍の目くらましにでもなると思った?
>



テレビでまだ見てねーわ。

貴乃花とモリソバだけしか記憶にない。
5 名前:、ハ、?ロ、ノ:2018/03/20 13:35
>>1
ク?ォセハ、ホナキイシ、?隍ホサナサャ・ニ・ュ・ネ。シ、ハ、ホ、?ニ、キ、ソ、鬢、、、、ホ、ヘ。ゥ
6 名前:責任者:2018/03/20 13:44
>>1
責任者が誰かもわからない、追及もされないところが本当に恐ろしい。


実は 黒幕は それさえもわかっていて、陰で嗤っているのかもしれない。



もう駄目じゃないの? この国。
7 名前:情弱だな:2018/03/20 22:18
>>4
自分の情弱を棚に上げて、なんでも陰謀論に持って行こうとするのは無理がありすぎー

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)