NO.6674729
2020・゙・ケ・ウ・テ・ネ
-
0 名前:・「:2018/02/27 17:46
-
カ睥、ヘ霰ェ、ハ・ュ・罕鬢ヒ、ハ、熙゙、キ、ソ
・ヌ・カ・、・
キ、ソ、ホ、ャ・ッ・惕チ、网
゚、ソ、、、ヌフフヌォ、テ、ソ
、ノ、ニ、鯏螟ニ、?キ
フセチー、マイソ、ヒ、ハ、?ォ、ハ。ゥ
サ荀マ。ヨ・ネ・ュ・ェ。ラ、ネ。ヨ・オ・ッ・鬘ラ、ャ、、、、、ネサラ、ヲ
-
1 名前:・「:2018/02/28 14:57
-
カ睥、ヘ霰ェ、ハ・ュ・罕鬢ヒ、ハ、熙゙、キ、ソ
・ヌ・カ・、・👃キ、ソ、ホ、ャ・ッ・惕チ、网👃゚、ソ、、、ヌフフヌォ、テ、ソ
、ノ、ニ、鯏螟ニ、?キ
フセチー、マイソ、ヒ、ハ、?ォ、ハ。ゥ
サ荀マ。ヨ・ネ・ュ・ェ。ラ、ネ。ヨ・オ・ッ・鬘ラ、ャ、、、、、ネサラ、ヲ
-
2 名前:文字化けした:2018/02/28 14:57
-
>>1
> 近未来的なキャラになりました
> デザインしたのがクロちゃんみたいで面白かった
> どてら着てるし
>
> 名前は何になるかな?
> 私は「トキオ」と「サクラ」がいいと思う
>
-
3 名前:あぁ:2018/02/28 15:39
-
>>1
> 名前は何になるかな?
> 私は「トキオ」と「サクラ」がいいと思う
>
なかなかいいね!
-
4 名前:主:2018/02/28 23:31
-
>>3
>> 名前は何になるかな?
>> 私は「トキオ」と「サクラ」がいいと思う
>>
>
>なかなかいいね!
文字化けして悲しかったけど
イイねと言って貰えて嬉しいわ
ありがとう
-
5 名前:売れそうだね:2018/03/01 07:30
-
>>1
海外記者に聞いたら、アニメっぽくてクールジャパンて感じだって。
経済効果高そう。
私は風神雷神みたいなのが好きだったけど。
-
6 名前:・ノ・ュ・ノ・ュ:2018/03/01 07:56
-
>>5
>ウ、ウーオュシヤ、ヒハケ、、、ソ、鬘「・「・ヒ・皃テ、ン、ッ、ニ・ッ。シ・?ク・罕ム・👃ニエカ、ク、タ、テ、ニ。」
>キミコムク嵂フケ筅ス、ヲ。」
>
>サ荀マノ♦タヘ?タ、゚、ソ、、、ハ、ホ、ャケ・、ュ、タ、テ、ソ、ア、ノ。」
ノ♦タヘ?タ、゚、ソ、、、ハ、荀ト、テ、ニ・、、ォ、ハ。ゥ
・ヌ・カ・、・👃キ、ソソヘスミ、ニ、ソ、ア、ノシ网、ス🔧ホソヘ、タ、テ、ソ。」
エン、テ、ウ、、、ソ、フ、ュ、ホ・ヲーニ、マ・「・鬣ユ・」・ユ、テ、ン、、ス🔧ホソヘ、タ、テ、ソ、陦」
・ヌ・カ・、・👃キ、ソソヘ、゚、👃ハキ?フ、ノ・ュ・ノ・ュツヤ、テ、ニ、ソ、👃タ、ハ。チ、テ、ニエカ、ク、タ、テ、ソ。」
-
7 名前:いい感じ:2018/03/01 11:12
-
>>1
エンブレムがシンプルで伝統的なイメージだから、マスコットは近未来的でバランスとれてると思う。市松模様も入ってるしね。
海外の人にもぬいぐるみが人気出そう。
-
8 名前:まあ:2018/03/01 11:54
-
>>1
今時の小学生が選びそうな
デザイン。
マスコット買わないから
どーでもいいけど。
-
9 名前:妥当:2018/03/01 12:04
-
>>1
予想通りの結果かなと思った。
なんちゃってポケモンと、なんちゃって妖怪ウォッチはどうもね。
市松模様だしかわいいと思うな。
ヌイグルミ出たら欲しいかも。
-
10 名前:無難と秀逸:2018/03/01 12:15
-
>>1
私もイ推しだったんだけど、息子に言わせるとイやウだったら絶対パクリとか言われるからアが無難だったんじゃないの、だってさ。
確かに発表なったときからポケモンみたいだの妖怪ウォッチだのポンタだの言われてたからね。
でも終わってみればイもウも良かったけど、選ばれてみればなんとなくアが秀逸ぽく思えるから不思議。というか私が単純なだけだろうが。
私は都民としてちょっとでも貢献するつもりでグッズは色々買う予定。
もちろんチケットもあれこれチャレンジするつもりだよ。
開会式見たいなあ。オリンピック貯金してるから多少高額でもいいんだけど。
微妙なコネもあるっちゃあるが、弱〜いコネなので多分効かないだろうなあ。
どのくらいの倍率になるんだろうか。
-
11 名前:らんらん:2018/03/01 13:58
-
>>1
今どきの子供が好みそうなデザインだよね。
私もこれが一番好き。
動物は、すでにゆるキャラがたくさんあるから
認知されにくい気がする。
一番シンプルなかたちと色使いで、わかりやすいと思う。
<< 前のページへ
1
次のページ >>