育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6674840

1人だけ受信拒否

0 名前:役員:2017/07/07 15:57
今年町内会の役員やってるんですけど、その役員間の連絡等でメールを多く使っています。
その中で、1人だけ毎回メールが戻ってきてしまう人がいます。
向こうも私も苦手な相手のようで、役員会でも話をしたのは一度きりです。
こちらはgmailを使っています、相手の方はdocomoのアドレスです。
一斉にメールを送る時に、いつもその人だけ戻ってきてしまって、個別にメールを送っても戻ってくるので今日役員会があったので会議終了後にその事をお話しようとしたところ、○○さんあのとこちらが声をかけたら「何ですか」とぶすっと嫌そうな顔をされたのでこちらも「あのすみません、いつも皆さんに一斉にメールを送信する時に○○さんのメールだけ弾かれちゃうんですけど」と低姿勢で言ったら「あのぉ〜こっちもいつも貴方だけメールが戻ってきちゃうんですよ、僕は何もいじってないです」と言われたので、じゃあ設定確認してみますねと言ったら挨拶もしないで帰ってしまいました。
他の役員さんにはメールが届いているのでその人達から○○さんに連絡は行ってるようなので連絡事項は困らないと思うんですが、この場合こちらの設定を変更したりわざわざ別の連絡手段を聞いてでも連絡が取れるようにしておく必要ってあると思いますか。
他の役員から転送してもらえる、そんな態度の人とは関わりたくない、その人と私だけで個別に連絡する用事はあまりないけど今後ある予定、しかし役員なので一応必要な事だけは関わらないといけないという点でどうしたらいいかと思ったんです。
おそらくあちらさんはPCからのメール拒否、もしくはフリーメール拒否してるんだと思います、他の役員は全員携帯のキャリアのアドレスで私だけgmailなんです。
1 名前:役員:2017/07/08 18:49
今年町内会の役員やってるんですけど、その役員間の連絡等でメールを多く使っています。
その中で、1人だけ毎回メールが戻ってきてしまう人がいます。
向こうも私も苦手な相手のようで、役員会でも話をしたのは一度きりです。
こちらはgmailを使っています、相手の方はdocomoのアドレスです。
一斉にメールを送る時に、いつもその人だけ戻ってきてしまって、個別にメールを送っても戻ってくるので今日役員会があったので会議終了後にその事をお話しようとしたところ、○○さんあのとこちらが声をかけたら「何ですか」とぶすっと嫌そうな顔をされたのでこちらも「あのすみません、いつも皆さんに一斉にメールを送信する時に○○さんのメールだけ弾かれちゃうんですけど」と低姿勢で言ったら「あのぉ〜こっちもいつも貴方だけメールが戻ってきちゃうんですよ、僕は何もいじってないです」と言われたので、じゃあ設定確認してみますねと言ったら挨拶もしないで帰ってしまいました。
他の役員さんにはメールが届いているのでその人達から○○さんに連絡は行ってるようなので連絡事項は困らないと思うんですが、この場合こちらの設定を変更したりわざわざ別の連絡手段を聞いてでも連絡が取れるようにしておく必要ってあると思いますか。
他の役員から転送してもらえる、そんな態度の人とは関わりたくない、その人と私だけで個別に連絡する用事はあまりないけど今後ある予定、しかし役員なので一応必要な事だけは関わらないといけないという点でどうしたらいいかと思ったんです。
おそらくあちらさんはPCからのメール拒否、もしくはフリーメール拒否してるんだと思います、他の役員は全員携帯のキャリアのアドレスで私だけgmailなんです。
2 名前:困ったね:2017/07/08 19:42
>>1
>「あのぉ〜こっちもいつも貴方だけメールが戻ってきちゃうんですよ、僕は何もいじってないです」と言われたので、じゃあ設定確認してみますねと言ったら挨拶もしないで帰ってしまいました。


主さん、↑のとき↓も言わなくちゃ。


> おそらくあちらさんはPCからのメール拒否、もしくはフリーメール拒否してるんだと思います、他の役員は全員携帯のキャリアのアドレスで私だけgmailなんです。


相手の方は機械音痴の年輩の男性ですかね…
説明するのが億劫だったら、その人にだけ電話番号のSMSで送ることにする?
3 名前:あのー:2017/07/08 20:15
>>1
受信拒否しても先方サーバーには入ります。
戻って来るならぬしさんの設定が間違っています。


>今年町内会の役員やってるんですけど、その役員間の連絡等でメールを多く使っています。
>その中で、1人だけ毎回メールが戻ってきてしまう人がいます。
>向こうも私も苦手な相手のようで、役員会でも話をしたのは一度きりです。
>こちらはgmailを使っています、相手の方はdocomoのアドレスです。
>一斉にメールを送る時に、いつもその人だけ戻ってきてしまって、個別にメールを送っても戻ってくるので今日役員会があったので会議終了後にその事をお話しようとしたところ、○○さんあのとこちらが声をかけたら「何ですか」とぶすっと嫌そうな顔をされたのでこちらも「あのすみません、いつも皆さんに一斉にメールを送信する時に○○さんのメールだけ弾かれちゃうんですけど」と低姿勢で言ったら「あのぉ〜こっちもいつも貴方だけメールが戻ってきちゃうんですよ、僕は何もいじってないです」と言われたので、じゃあ設定確認してみますねと言ったら挨拶もしないで帰ってしまいました。
>他の役員さんにはメールが届いているのでその人達から○○さんに連絡は行ってるようなので連絡事項は困らないと思うんですが、この場合こちらの設定を変更したりわざわざ別の連絡手段を聞いてでも連絡が取れるようにしておく必要ってあると思いますか。
>他の役員から転送してもらえる、そんな態度の人とは関わりたくない、その人と私だけで個別に連絡する用事はあまりないけど今後ある予定、しかし役員なので一応必要な事だけは関わらないといけないという点でどうしたらいいかと思ったんです。
>おそらくあちらさんはPCからのメール拒否、もしくはフリーメール拒否してるんだと思います、他の役員は全員携帯のキャリアのアドレスで私だけgmailなんです。
4 名前:他の手段:2017/07/08 20:58
>>1
連絡できる手段がメールアドレスだけなの?
携帯番号か自宅の電話番号は知らないの?
携帯番号がわかればショートメールが出来るし、困らないと思う。

今でも誰か経由で連絡取れてれば問題ない?
経由してくれる人に負担をかけてると思うなら、Eメールを改善するか、ショートメールで連絡したらいいと思う。
5 名前:仕方ない:2017/07/08 21:02
>>1
迷惑メール対策ではフリーメールを受信拒否するのは珍しくないんだよね。
キャリアメールを使うしかないだろうなー。
6 名前:ドコモは弾くよ:2017/07/08 21:29
>>1
gメールはドコモから弾かれます。
戻らないはずという方もいますが、戻って来ます。

キャリアメールでも、auソフトバンクは弾かれないんだけど、ドコモは全然ダメ。
相手にちゃんと設定してもらわないと弾かれてしまうんです。ドコモ自体が最初からそのような設定になってるんじゃないかしら。だから、その相手の人も何もやってないと言ったのも間違ってないのだと思います。

相手に設定してもらうしかないんだけど、ちゃんとその辺を説明しないと、何もしてないのに弾かれるはずがないと頑なに受け入れないだろうから、ちゃんとその辺を説明して相手に設定してもらうしかないですね。
7 名前::2017/07/08 23:31
>>1
私docomoのiPhone使っていますが、docomoはgmailを弾くんです、自分のgmailで試してみましたが戻ってきたので弾かれないようにセーフリストみたいなの設定した記憶があります。
じゃdocomoのアドレスを役員に公開すればいいという話になりますが、ほぼ仕事専用で使っているので教えたくないのでgmailにしました。
しかし、gmail→×docomoなのは分かりましたがdocomo→×gmailというのが相手の言い分でそれが分かりません。
自分のアドレスで試してみましたがdocomo→gmailは問題なく送る事ができたんです。
相手の方はおっさんどころか30代前半の若い男性でしかもIT関係のサポート屋さんなんだそうです、知らないはずないと思う。
8 名前:シ遉オ、?ホタ゚ト熙マ。ゥ:2017/07/08 23:44
>>7
シ遉オ、ホタ゚ト熙ャdocomo、アシ隍鬢ハ、、、隍ヲ、ヒ、ハ、テ、ニ、?ネ、ォ、「、熙゙、サ、ォ。ゥ
9 名前:みこ:2017/07/09 02:48
>>1
ラインにすれば?
10 名前::2017/07/09 04:52
>>1
原因が分かったかもしれません。
今エラーメッセージをそのまま検索してみたら、どうもdocomoのRFCとかいうものに関係するようです。
その人のアドレスがRFCに引っかかること、こちらがgmailである事が重なって衝突した事が原因のようです。


全員でLINEにしましょうよと提案した事もあったんです、しかし高齢者が多くてしかもガラケーがやっとだという人ばかりなのでとても無理そうです。
とりあえず、全体への連絡の時には別の人から連絡してもらうようにお願いしようと思います。
11 名前:ああ:2017/07/09 05:55
>>10
電話番号でショートメールなら大丈夫だけど。
長文なら無理ね。
面倒だけどその方だけとはラインにするとか。
12 名前:gmailとは:2017/07/09 06:02
>>6
gmailって、グーグルのメール?
登録するともらえるとかそういうやつ?
13 名前:キャリア:2017/07/09 06:27
>>10
LINEではなくメールで…なんて気づかいしているつもりなら、gmailなんかではなくキャリアメールでやらなくちゃ

gmailなんか使ってる人が最初から相手が悪いみたいな口ぶりで……
14 名前:タホ:2017/07/09 06:38
>>10
、ス、ホソヘセワ、キ、、ソヘ、ハ、ヌ、ケ、隍ヘ。ゥ
、ォ、ハ、?ホ、ホマテ、ヒ、ハ、熙゙、サ、ォ。ゥ
15 名前:こだわりやさんは迷惑よ:2017/07/09 06:49
>>7
必要な連絡ならこだわらずキャリアメールにしなよ。仕事用だろうがなんだろうが未着で迷惑かけてる原因は主さんにあるのは明白なのにGmailにこだわるのって、わがままだと思う。
しかも相手が若いIT関連なら理解しろという態度もいかがなものかと。
役員連絡なんか頻回じゃないでしょ。仕事メールにさほどさしつかえはないとおもうけどだめなの?
16 名前:もう一度:2017/07/09 07:00
>>1
大きな紙にアドレスを書いて、みんなのいる所で、
「このアドレスをセーフリストにしてください」と
言って渡せば?
それでダメ(やってもらえない)なら
もう放置でいいと思う。
17 名前:まち:2017/07/09 07:27
>>1
町内会の役員でしょ?
他の人が連絡してくれるなら、それでいいんじゃないのかな?
どんな規模の町内会かわからないけど、その人だけ紙に連絡事項書いて、ポストに入れるとか。

あとはもうキャリメールを教えて、役員が終わればアドレス変更しちゃえばいいんじゃないかな?
ライン使ってるなら、アドレス変わってもさほど問題はないんじゃない?
18 名前:ないの:2017/07/09 08:05
>>13
>LINEではなくメールで…なんて気づかいしているつもりなら、gmailなんかではなくキャリアメールでやらなくちゃ
>
>gmailなんか使ってる人が最初から相手が悪いみたいな口ぶりで……

主さんは格安スマホなんでしょう。
キャリアメールはないの。
19 名前:はい:2017/07/09 08:09
>>12
>gmailって、グーグルのメール?
>登録するともらえるとかそういうやつ?

そう。
格安スマホにした人はキャリアメールは使えなくなるから
パソコンなどで登録したメールにするの。
私はYahoo!ですが。
それだと、主さんみたいにドコモの人には届かないの。

だから、ドコモ側の人が弾かないように設定できるはずだけど、
そんな設定知らない人多いだろうし、多分ドコモ側の人からしたら、
は?めんどくさいなー
が正直ありそうだね。
20 名前:そもそも:2017/07/09 08:15
>>19
そもそも、キャリアがgmailを弾くのは、迷惑メールを弾くため。
gmailを使うのは、迷惑メールがほとんど。
そうじゃなければキャリアメールで正体明かしてメールを送ればいいんだから。
それをしたくない人ってやはり後ろ暗い人だと思う。
それを棚に上げて相手を非難するのはどうかと思うわ。
21 名前::2017/07/09 08:17
>>1
キャリアメールでない人って後ろ暗い人なのか〜〜笑
ここの常識なんとかしてくれ
22 名前:ななめ:2017/07/09 08:20
>>21
> キャリアメールでない人って後ろ暗い人なのか〜〜笑
> ここの常識なんとかしてくれ
>

常識ってわけではないと思うよ。
いろんな価値観の人がいるのよ。
23 名前:イ」:2017/07/09 08:27
>>22
・ュ・罕?「・癸シ・?ウ、スシホ、ニ・「・ノ、ク、网ハ、、、ォ、鬘「、皃テ、ソ、ハソヘ、ヒ、マソヘ、ヒ、マカオ、ィ、ハ、ッ、ハ、、。ゥ
フナサタ、ネシホ、ニ・「・ノ、タ、?シ。」
・ュ・罕?「、ハ、ニカオ、ィ、ハ、、。」
サ荀ホイチテヘエム、タ、ネ、ヘ。」
24 名前:ななめ:2017/07/09 08:48
>>23
> キャリアメールこそ捨てアドじゃないから、めったな人には人には教えなくない?
> 役員仕事だと捨てアドだわー。
> キャリアなんて教えない。
> 私の価値観だとね。
>

私は格安スマホなのでgmail使ってます。
役員で必要なら役員専用のアカウントを作るよ〜
25 名前:うんうん:2017/07/09 09:33
>>21
>キャリアメールでない人って後ろ暗い人なのか〜〜笑

ホントに。
ちなみに私はヤフーアドで何も困っていない。
26 名前:auの人:2017/07/09 09:47
>>1
なぜドコモはそうなの?
私はAU。
友達にgmailの人いるの?と思ってこのスレ見てから調べてみた。今まで気にした事なかったのよね。

いたわよ。普通にメール出来てるよ。

ドコモだけはなぜそれをはねるこだわりなの??
27 名前:聞いただけ:2017/07/09 10:29
>>1
本当か分からないけど。

「kakuyasusumaho..@docomo.ne.jp」ってメールアドレスにGmailからメールを送るためには

「”kakuyasusumaho.."@docomo.ne.jp」

ってすると送れるみたいです。

って書いてあったよ。

●@の前が「.(ドット)」はダメ

●ドットがふたつ以上連続しちゃダメ

●最初の文字は数字じゃダメ

に相手が当てはまってる?
28 名前:自分の無知を棚に上げて:2017/07/09 10:30
>>15
フリーメールを使うのが正体を現したくないから、匿名のためにフリーメールを使ってると思ってるんでしょ?
格安スマホを使うと、フリーメールしか使えないのに。

ドコモは回線を貸してるのに、その辺を頑なに改めないのはなんなんだろうね。
そしてこの人みたいに頭固い人がいるから困るわ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)