育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6674941

毎月積み立ててるもの

0 名前:勝活:2018/01/05 22:17
できたらカツカツ気味の方、お願いします。

毎月決まった目的の為の積み立て、どんな物に対してしていますか?

うちはボーナスがないほどカツカツなので毎月の月給から捻出するしか無く、あれもこれもと思い巡らしてます。

でもざっくりしていて、
・国民年金のまとめ払い用
・車の保険の年払い用
・電化製品購入や修理代・急な入り用として月1万

その他は個人年金や生命保険などです。

住み家は同居で建て替え費用までは考えられず。
学資は払い済みで1人はそこから大学費用出してます。

皆さん他にはどんな事に備えてるんだろう?
1 名前:勝活:2018/01/06 20:02
できたらカツカツ気味の方、お願いします。

毎月決まった目的の為の積み立て、どんな物に対してしていますか?

うちはボーナスがないほどカツカツなので毎月の月給から捻出するしか無く、あれもこれもと思い巡らしてます。

でもざっくりしていて、
・国民年金のまとめ払い用
・車の保険の年払い用
・電化製品購入や修理代・急な入り用として月1万

その他は個人年金や生命保険などです。

住み家は同居で建て替え費用までは考えられず。
学資は払い済みで1人はそこから大学費用出してます。

皆さん他にはどんな事に備えてるんだろう?
2 名前:100:2018/01/06 21:23
>>1
ざっくり年100万貯まればいいと思ってる。

車の買い替え、住宅のペンキの塗り替え、大物家電の買い替え、車検、みたいなことでいつの間にか消える。

今年はガス給湯器で50万と娘の運転免許で20万かな。来年には車も買い替えたい。これが200万。恐ろしいわ・・・。
3 名前:最低限:2018/01/06 21:50
>>1
主さんは自営の方のなのかな。

手取りから積み立ててるのは、夫婦の年払いの生命保険料と固定資産税。
できれば車検代も積み立てたいけど、余裕がない。

車の保険、月々の貯金は給与から天引きされています。
4 名前:そうねー:2018/01/07 07:15
>>1
香典代とか、子どもの成人式とか節目のもの。
いつ親戚が亡くなるかわからないから。
5 名前:うーん:2018/01/07 08:53
>>1
同じカツカツでも、会社員なので
年金や健保、税金は天引された上での
お給料なので、主さんよりは生活設計がラクかも。
とりあえず、半年後の私の車の車検代
を貯めなきゃ。
あと二年乗ったら買い替えだ。
がんばろ。
6 名前:引き当て:2018/01/07 10:35
>>1
生協で1回につき千円
先々の車の買い替えと車検やら保険のために月々15,000円
学資保険20,000円

車関係の口座はこれで助かってます。
突然の修理代などもこれで賄うし、新車の買い替え時も7〜8年もやってるとかなり貯まるのでローンを組まなくても済みます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)