育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6675183

息子さんが靴盗んだと濡れ衣着せられたスレ

0 名前:気になる:2016/05/06 04:40
その後どうなったんだろう。
誰か教えて下さい。
数日ここ見てなかったもので。
1 名前:気になる:2016/05/07 09:21
その後どうなったんだろう。
誰か教えて下さい。
数日ここ見てなかったもので。
2 名前:そうだね:2016/05/07 09:40
>>1
そうだね。
何らかのアクションはあったはずだよね。
フィクションならなおのこと。
............................

No.131186-1  息子の無実を証明したい
発言者: 泥棒じゃない
発言日: 2016 05/02 19:56
 
8歳の息子にと義母さんから
某スポーツメーカーの運動靴を頂きました。

かなりお高いものですが
閉店セールで9割引きで買えたそうです。
ですが、この靴が原因で息子が
泥棒扱いされています。
泥棒扱いしているのは別のクラスのA君と
その友人たち。
先週A君が同じ靴を履いて登校したら
盗まれてしまったそうです。
そして今日、盗まれた同じ靴が息子の
下駄箱に入っているのをA君の友人が見つけて
息子のクラスに来て泥棒と騒ぎ立てたそうです。
その場は担任が収めてくれましたが、
放課後両方の親同伴で話し合いをすることに。

先ほど話し合いから帰ってきましたが
A君親子は靴をあちこちいじくりまわした挙句
「サイズも同じ(息子もA君も23cmです)だし、
見覚えのある傷がある。本当に盗ってない?
それにこれ結構高いし
そうそう買えるもんじゃないんだけど」と
端から泥棒扱い。
同席した校長先生も
「本当に盗っていない?
正直に言ってごらん?」と
こちらも息子を泥棒と
決めつけるような言い方でした。

買ったという証拠を見せてほしいと言われましたが
旅行先でたまたま見つけた個人経営の
小さな靴屋さんで義母さんが買い、
そのお店も4月30日で閉店したそうです。
レシートや外箱は今日が燃えるゴミの日だから
ゴミに出してしまいました。
閉店セールということもあって
かなりの人がいたため
店主が義母さんのことを
覚えているかどうかも分かりません。

また後日話し合いをするということで
お開きになり、靴は証拠品として
学校側が保管しています。


息子や義母さんの為にも
無実を証明したいのですが
何か方法はないものでしょうか?

よろしくお願いします。
....................................

No.131186-39  Re:息子の無実を証明したい
発言者: 主
発言日: 2016 05/02 22:37
 
買ったお店が分かりました!

義母さんの記憶を頼りにグーグルマップの
ストリートビューで探したら
見つかりました。

タウンページでお店の電話番号を探して
電話してみましたら、運よく家庭電話と
共用だった様で、店主の方と連絡が取れました。

義母さんが買った靴は確かに置いてあったが
いつ誰が買っていったかは覚えていないそうです。
レシートの控えはあるが、古いレジスターなので

靴 ¥○○○○

としか印字されておらず、
義母さんが買ったと思われる
時間帯だけで十数枚ありましたが
幸いなことに義母さんが正確な値段(3700円でした!)を
覚えていてくれたので、すぐに見つかりました。

明日私と義母さんとで控えの控えを取りに
行ってきます!

.............................

No.131186-82  Re:Re:息子の無実を証明したい
発言者: 主
発言日: 2016 05/03 00:15
 
ありがとうございます。

録音までは思いつきませんでした。明日はビデオをもって行きます。もし他に証拠になりそうなものがあれば録画してきます。
3 名前:気になる:2016/05/07 09:48
>>2
わざわざ探して貼り付けて下さってありがとうございます。

報告おまちしてますよー!
4 名前:元主:2016/05/07 10:43
>>1
>その後どうなったんだろう。
>誰か教えて下さい。
>数日ここ見てなかったもので。

すみません、スレ立てありがとうございます。
A君側の事情で次の話し合いは月曜日です。
なのでご報告できるのはそれ以降になると思います。

詳細は控えますが、皆さんのおかげで思った以上に
こちらに有利な証拠が多く集まりました。
ありがとうございます。
5 名前:気になる:2016/05/07 11:01
>>4
そういうことだったんですね。
わざわざありがとうございます。

疑いが晴れることを祈ってますよ!
6 名前:ほっ。:2016/05/07 11:04
>>4
>詳細は控えますが、皆さんのおかげで思った以上に
>こちらに有利な証拠が多く集まりました。



そうなんだ、良かったね!
良い報告を待ってます。
7 名前:野次馬:2016/05/07 11:15
>>4
A君側の事情ってなんだろね。
大事なものなら連休中も突撃して来そうだけど。


>>その後どうなったんだろう。
>>誰か教えて下さい。
>>数日ここ見てなかったもので。
>
>すみません、スレ立てありがとうございます。
>A君側の事情で次の話し合いは月曜日です。
>なのでご報告できるのはそれ以降になると思います。
>
>詳細は控えますが、皆さんのおかげで思った以上に
>こちらに有利な証拠が多く集まりました。
>ありがとうございます。
8 名前:アッチでも:2016/05/07 11:17
>>7
>A君側の事情ってなんだろね。
>大事なものなら連休中も突撃して来そうだけど。


証拠集め(偽装工作)してたりして。
9 名前:裏工作:2016/05/07 12:40
>>7
>A君側の事情ってなんだろね。
>大事なものなら連休中も突撃して来そうだけど。
>
>


口裏を合わせてくれる人を探しているのかも。
元スレ息子さんが盗んでいるのを見たと言ってくれと頼み歩いているのかもね。
10 名前:げっ:2016/05/07 13:39
>>9
> >A君側の事情ってなんだろね。
> >大事なものなら連休中も突撃して来そうだけど。
> >
> >
>
>
> 口裏を合わせてくれる人を探しているのかも。
> 元スレ息子さんが盗んでいるのを見たと言ってくれと頼み歩いているのかもね。
>



これを実際やったら犯罪じゃん。
11 名前:録音:2016/05/08 11:46
>>1
良かった♪
主さんが落ち着いて状況整理されてるようで、本当に良かった。

話し合いはぜひ、録音してくださいね。
(個人的には内緒で録音したらよいと思う。)
学校に預けた靴に細工とかされてませんように!
学校があちら側だから心配だわ・・・
12 名前:今日:2016/05/09 12:46
>>1
今日、話し合い予定ですね。
放課後かしら・・・
はっきりすると良いですね。
13 名前:ふふふ:2016/05/09 12:52
>>12
>今日、話し合い予定ですね。
>放課後かしら・・・
>はっきりすると良いですね。

報告なんてないよ
釣りだモン
14 名前:田舎者:2016/05/09 12:57
>>1
てか好きな靴を履いて学校に行ってもいいってことに驚いた。
学校指定の靴って全国的じゃないの?
15 名前:まあ:2016/05/09 13:03
>>13
そうだろうけどね。
面白いからいいじゃん。

もしマジ話だとしたら
貧乏人にはいい教訓になったろうさ。
目先のものにとらわれて
身の丈に合わない物を買うと
ああいう痛い目見るぞってね。

>>今日、話し合い予定ですね。
>>放課後かしら・・・
>>はっきりすると良いですね。
>
>報告なんてないよ
>釣りだモン
16 名前:そうねー:2016/05/09 13:09
>>12
もう少し待ちましょうね。

今、きっと報告書を作成してますよん。



>今日、話し合い予定ですね。
>放課後かしら・・・
>はっきりすると良いですね。
17 名前:あらまあ:2016/05/09 13:13
>>15
>そうだろうけどね。
>面白いからいいじゃん。
>
>もしマジ話だとしたら
>貧乏人にはいい教訓になったろうさ。
>目先のものにとらわれて
>身の丈に合わない物を買うと
>ああいう痛い目見るぞってね。

性格がよろしくていらっしゃる
18 名前:まじ?:2016/05/09 13:13
>>15
>そうだろうけどね。
>面白いからいいじゃん。

ええ?面白いの?
このスレなら、晩ごはんなに?とかの方が面白いわ。

いったい何人がここで発言してるんだろう・・・
って最近マジで思う。
スレがバカバカしすぎてロム専門になってる人が多そう。
19 名前:小学校:2016/05/09 13:14
>>14
中学高校は指定だけれど、公立の小学校でも指定の靴なんですか?
それは珍しいかも。
20 名前:ほえ:2016/05/09 13:14
>>14
>てか好きな靴を履いて学校に行ってもいいってことに驚いた。
>学校指定の靴って全国的じゃないの?

ええっ!?
自由だよ。

もちろんブーツとかヒールの靴とかはダメだけどね。
21 名前:驚かないけど:2016/05/09 13:14
>>14
>てか好きな靴を履いて学校に行ってもいいってことに驚いた。
>学校指定の靴って全国的じゃないの?

うちも指定だ。
市内の公立小中高と指定がある。
でも、色とか形の指定で値段はまちまち。
22 名前:タイーホ:2016/05/09 13:18
>>13
レシートひとつで何ができる!って感じだねw

しかも品名も何も書かれていないやつ。

どーせ言いくるめられて靴は向こうに持ってかれた
ってレスしてくると思うよw
最悪逮捕かもねwww


>>今日、話し合い予定ですね。
>>放課後かしら・・・
>>はっきりすると良いですね。
>
>報告なんてないよ
>釣りだモン
23 名前:OKだった:2016/05/09 13:45
>>20
>>てか好きな靴を履いて学校に行ってもいいってことに驚いた。
>>学校指定の靴って全国的じゃないの?
>
>ええっ!?
>自由だよ。
>
>もちろんブーツとかヒールの靴とかはダメだけどね。

うちの子の小学校はブーツやクロックスもOKだったわ。
体育や休み時間に運動場に出る時はダメだから、替えの靴が必要で面倒くさくて履いてくる子はあんまりいなかったけど、居なくは無かったし注意もされなかった。
24 名前:わくわく:2016/05/09 17:24
>>1
まだかな〜
まだかな〜
25 名前:自由だよ:2016/05/09 18:41
>>14
>てか好きな靴を履いて学校に行ってもいいってことに驚いた。
>学校指定の靴って全国的じゃないの?



上履きは指定だけど、運動靴は紐靴でなければOK。
禁止はされていないけど、ブーツやクロックスをはいてくるような子はいないよ。
26 名前:WKTK:2016/05/09 18:52
>>1
そろそろかな?

>その後どうなったんだろう。
>誰か教えて下さい。
>数日ここ見てなかったもので。
27 名前:そんなに:2016/05/09 18:59
>>26
せかさなくても。
28 名前:同意:2016/05/09 19:02
>>27
元主さん引いちゃって書き込みにくくなるかも。

>せかさなくても。
29 名前:ほぉ〜:2016/05/09 19:08
>>14
小・中・高ずっと自由です。
高校で初めて体育館履きと上履きが指定になりました。

外履きまで指定とはラクですねー。
30 名前:上げ:2016/05/09 19:22
>>28
>元主さん引いちゃって書き込みにくくなるかも。
>
>


スレが下がらないよう上げないとね。
31 名前:元主です:2016/05/09 20:40
>>1
お待たせいたしました。
今日の話し合いのご報告をさせていただきます。
新スレを立てようか迷いましたが
こちらで失礼します。

先に結果をご報告しますと
A君側も合意の上で警察に一任することになりました。
学校側からは反対されましたが、このまま話し合っても
何も解決しない、プロに任せるべきだと私たちと
A君側とで説得し了承してもらいました。

こちら側が証拠として提出したのは以下のものです。
・レシートの控え
・問題の靴を義母さんが購入しているときの
防犯カメラの映像
・問題の靴の納品書と入荷伝票
・店主さんの指紋

事情を聴いた店主さんが協力してくださり
証拠になりそうなものを色々提供して頂けました。
うちが買ったものなら店主さんの指紋が
必ず付いているので、警察で指紋鑑定する際は
協力していただけるそうです。

また杞憂といわれそうですが、靴を学校側が保管中に
すり替えられた場合を考えて、私たちは
話し合い中一切靴には触りませんでした。


以上です。
なにかご不明な点がありましたら
レス頂けたら、できる範囲でお答えいたします。
32 名前:よっしゃ:2016/05/09 20:55
>>31
元スレでレスした者です。
HN失念失礼。

店主さんの協力が得られて良かったよー。
Å君側もよく警察に一任したね。
あちらはまだ主さん側を疑ってるということだよね。
粘るなー。

また結果待ってるよー。
33 名前:頑張れ〜:2016/05/09 20:56
>>31
報告ありがとうございます。

証拠集め頑張りましたね!
店主も協力してくださるようでよかった。
息子さんの潔白が無事に証明されるよう祈ってます。



>お待たせいたしました。
>今日の話し合いのご報告をさせていただきます。
>新スレを立てようか迷いましたが
>こちらで失礼します。
>
>先に結果をご報告しますと
>A君側も合意の上で警察に一任することになりました。
>学校側からは反対されましたが、このまま話し合っても
>何も解決しない、プロに任せるべきだと私たちと
>A君側とで説得し了承してもらいました。
>
>こちら側が証拠として提出したのは以下のものです。
>・レシートの控え
>・問題の靴を義母さんが購入しているときの
>防犯カメラの映像
>・問題の靴の納品書と入荷伝票
>・店主さんの指紋
>
>事情を聴いた店主さんが協力してくださり
>証拠になりそうなものを色々提供して頂けました。
>うちが買ったものなら店主さんの指紋が
>必ず付いているので、警察で指紋鑑定する際は
>協力していただけるそうです。
>
>また杞憂といわれそうですが、靴を学校側が保管中に
>すり替えられた場合を考えて、私たちは
>話し合い中一切靴には触りませんでした。
>
>
>以上です。
>なにかご不明な点がありましたら
>レス頂けたら、できる範囲でお答えいたします。
34 名前:うん:2016/05/09 20:56
>>31
良くできてるね。
実話だとみんなに思って貰えるように
GW中必死に考えたんだろうね。
お疲れ様。

>お待たせいたしました。
>今日の話し合いのご報告をさせていただきます。
>新スレを立てようか迷いましたが
>こちらで失礼します。
>
>先に結果をご報告しますと
>A君側も合意の上で警察に一任することになりました。
>学校側からは反対されましたが、このまま話し合っても
>何も解決しない、プロに任せるべきだと私たちと
>A君側とで説得し了承してもらいました。
>
>こちら側が証拠として提出したのは以下のものです。
>・レシートの控え
>・問題の靴を義母さんが購入しているときの
>防犯カメラの映像
>・問題の靴の納品書と入荷伝票
>・店主さんの指紋
>
>事情を聴いた店主さんが協力してくださり
>証拠になりそうなものを色々提供して頂けました。
>うちが買ったものなら店主さんの指紋が
>必ず付いているので、警察で指紋鑑定する際は
>協力していただけるそうです。
>
>また杞憂といわれそうですが、靴を学校側が保管中に
>すり替えられた場合を考えて、私たちは
>話し合い中一切靴には触りませんでした。
>
>
>以上です。
>なにかご不明な点がありましたら
>レス頂けたら、できる範囲でお答えいたします。
35 名前:詰め:2016/05/09 20:59
>>31
金額しか刻印されないような年代物のレジ使ってるのに、防犯カメラは付いてるのか…
36 名前:あれ?:2016/05/09 21:00
>>31
これ、警察必要ないよね?
37 名前:事件:2016/05/09 21:04
>>36
学校での窃盗事件じゃん。
38 名前:いよいよ:2016/05/09 21:12
>>31
警察に届けるのはいつ?
39 名前:指紋…:2016/05/09 21:14
>>31
確かに窃盗事件かもしれないけど、たかだか子どもの靴ごときに、警察が指紋鑑定ってするの?
40 名前:ダウト:2016/05/09 21:23
>>31
つまんねー

そんなことで
警察がうごくわけないじゃん

指紋提出?

ちゃんちゃらおかしーわ
41 名前:はいはい:2016/05/09 21:27
>>39
お疲れさんさん。

これで〆ね。

レス見てみ?
マジ話だと思ってるおバカさん
誰もいないから。
一生懸命ネタ練ったけど残念だったね。

>確かに窃盗事件かもしれないけど、たかだか子どもの靴ごときに、警察が指紋鑑定ってするの?
42 名前:ごめん:2016/05/09 21:29
>>39
ぶら下がる位置間違えた

>確かに窃盗事件かもしれないけど、たかだか子どもの靴ごときに、警察が指紋鑑定ってするの?
43 名前:いや:2016/05/09 21:34
>>40
でも一応窃盗事件だからねぇ。

事件性があれば動いてくれると思う。

>つまんねー
>
>そんなことで
>警察がうごくわけないじゃん
>
>指紋提出?
>
>ちゃんちゃらおかしーわ
44 名前:犯人は身内:2016/05/09 21:37
>>31
警察そこまで暇じゃないよ

怒られて追い返されるのがオチ

それよりもう一度しっかり
義母と息子問いただしてみたら?

>お待たせいたしました。
>今日の話し合いのご報告をさせていただきます。
>新スレを立てようか迷いましたが
>こちらで失礼します。
>
>先に結果をご報告しますと
>A君側も合意の上で警察に一任することになりました。
>学校側からは反対されましたが、このまま話し合っても
>何も解決しない、プロに任せるべきだと私たちと
>A君側とで説得し了承してもらいました。
>
>こちら側が証拠として提出したのは以下のものです。
>・レシートの控え
>・問題の靴を義母さんが購入しているときの
>防犯カメラの映像
>・問題の靴の納品書と入荷伝票
>・店主さんの指紋
>
>事情を聴いた店主さんが協力してくださり
>証拠になりそうなものを色々提供して頂けました。
>うちが買ったものなら店主さんの指紋が
>必ず付いているので、警察で指紋鑑定する際は
>協力していただけるそうです。
>
>また杞憂といわれそうですが、靴を学校側が保管中に
>すり替えられた場合を考えて、私たちは
>話し合い中一切靴には触りませんでした。
>
>
>以上です。
>なにかご不明な点がありましたら
>レス頂けたら、できる範囲でお答えいたします。
45 名前::2016/05/09 21:37
>>31
え 皆さんツリだと思ってるの?私は本当だと思ってるよ。

たかが子供の靴ごときって・・・それが一千万の宝石であろうと、窃盗と言う罪の濡れ衣を着せられた事は同じなんだよ?
警察が動かないとでも思ってるの?

主さん、私がおかしいと思った点ですが、両方合意の上警察に届けたと言う事ですが、その時点で相手側は怯みませんか?普通。
犯人なら拒む所をこちらから申し出た時点で、相手は「あれ?」となるハズですが、その時の様子は?
学校側だって、防犯カメラの映像の話まで持ち出した時点で犯人は主さん側では無いと判断するハズですが、それでもまだ疑われている様子でしたか?
46 名前:湊かなえ:2016/05/09 21:37
>>31
湊かなえチックだわね。

詰めが甘い。
47 名前:んじゃ:2016/05/09 21:37
>>40
レスせずに無視すれば?

>つまんねー
>
>そんなことで
>警察がうごくわけないじゃん
>
>指紋提出?
>
>ちゃんちゃらおかしーわ
48 名前:もう:2016/05/09 21:42
>>1
レスはいいよ元主さん

揚げ足とるやつらばっかで
これ以上書き込んでも
傷つくだけだよ。

>その後どうなったんだろう。
>誰か教えて下さい。
>数日ここ見てなかったもので。
49 名前:小説家希望:2016/05/09 21:43
>>46
ま、事実は小説より奇なりっていうからね

んでどの辺が詰めが甘いと思う?

>湊かなえチックだわね。
>
>詰めが甘い。
50 名前:ふむ:2016/05/09 21:52
>>45
>え 皆さんツリだと思ってるの?私は本当だと思ってるよ。

私は正直なところ半信半疑。
主さんを応援しているのだけど、淡々と落ち着いていらっしゃるところにこちらも戸惑いを感じて。
私が当事者だったら、もっと感情も出ると思うし早急に策を講じると思うのよね。
もっと言えばじれったい。

でも釣りでも何でも、主さんを応援してるし見届けたいと思ってるよ。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)