NO.6675247
楽しそうSNS写真
-
0 名前:凹む:2017/03/04 13:28
-
ライン、ツイッターで高校生が友達同士で楽しそうに鍋パーティー、たこ焼きパーティー、打ち上げーで焼き肉屋さんで、楽しげな写真。
私の時代には友達の家でそんなことしたこともないし、子ども同士で焼き肉なんて行かなかったし、わが子もそんなことしてない。なんだかうらやましくもあり凹むー。
今時の高校生って皆こんなものなんですね。
-
1 名前:凹む:2017/03/05 14:16
-
ライン、ツイッターで高校生が友達同士で楽しそうに鍋パーティー、たこ焼きパーティー、打ち上げーで焼き肉屋さんで、楽しげな写真。
私の時代には友達の家でそんなことしたこともないし、子ども同士で焼き肉なんて行かなかったし、わが子もそんなことしてない。なんだかうらやましくもあり凹むー。
今時の高校生って皆こんなものなんですね。
-
2 名前:本末顛倒:2017/03/05 14:26
-
>>1
だんだん、写真撮るためにパーティーするようになるんだよ。
写真撮るための 仲間作りもするようになるんだよ。
そうなったら人間関係も疑い始めるよ。
ゾワっ
-
3 名前:いろいろ:2017/03/05 14:32
-
>>1
そういう子もいれば、そうじゃない子もいますよ。
皆がって思うことはないし、凹むことはありません。
-
4 名前:しんど:2017/03/05 14:33
-
>>2
しんどい世の中ですね。見なけりゃ良いけど気になるってのが人間。
-
5 名前:今の子って:2017/03/05 14:40
-
>>1
今の子って大変だよね、リア充自慢に必死でさ。
こんなものなくてよかったよ。
でも、今45歳だけど、高校生の時、友達同士で焼肉も食べに行ったし、友達の家に皆で泊まってクリスマスパーティーしたりしたけどな。
友達同士で外食とかしなかったの?
うちの子も高校生だけど、友達同士でご飯食べに行ったりしてる。ツイッターはやってないみたい(本人もやってないって言ってるし、結構検索したけど出てこない)。
文化祭、体育祭のあととかクラスや部活で打ち上げ、とかやってるみたい。
-
6 名前:そうだよ:2017/03/05 14:51
-
>>1
卑屈な人たちばかりみたいだけど、みんな自慢したいわけじゃないし、無理やりやってるわけでもない。
楽しい仲間と楽しく過ごしているだけ。
それを覗き見して「リア充自慢必死だな」と思う"親"というのは、その存在自体が意味ないんじゃないかと思うわ。
-
7 名前:ふつう:2017/03/05 14:53
-
>>1
45歳。高校時代から行事がある度に打ち上げ〜!って
ボーリング行ったり、焼肉行ったり、ファミレス行ったよ。
クリパも友達の家でしたな。
SNSなんてなかったから記憶に残すだけだったけどね。
でも、当時からやらない子もいたし、今も昔もそんなに
変わらないんじゃないかな?
大きな違いはスマホがある事だよね。
うちの子も上の子はあんまり行かないし、下の子は
よく参加するタイプ。凹む人はSNS見ないほうがいいよ。
-
8 名前:こわいよ〜:2017/03/05 15:25
-
>>1
comicoだけど
みんなしってるってまんがにいろいろあるよ。
うかつに顔写真を載せて浮かれている場合じゃないね。
-
9 名前:あれね:2017/03/05 16:12
-
>>8
読者コメント見ると
『この漫画のおかげで怖さを知りました、もう顔写真を上げることはやめます』というのもチラホラ見かけるよね。
素直で良いのだけど、危機感のないままやってる子(大人も?)もホントにいるもんなんだなと改めて驚くね。
-
10 名前:何:2017/03/05 16:17
-
>>9
どういう意味なんですか??comocoって漫画を読めばわかるの?
-
11 名前:アプリ:2017/03/05 16:21
-
>>10
comicsというレンタル漫画アプリがあるんです。
-
12 名前:ト釥オ:2017/03/05 16:27
-
>>11
>comics、ネ、、、ヲ・?
ソ・?。イ隘「・ラ・熙ャ、「、?
ヌ、ケ。」
comico・ウ・゚・ウ、ヌ、ケ。」
-
13 名前:気になるー:2017/03/05 16:36
-
>>12
私スマホじゃないから読めないなー。どんな怖いこと書いてるんですか?
-
14 名前:門限:2017/03/05 16:43
-
>>1
>私の時代には友達の家でそんなことしたこともないし、子ども同士で焼き肉なんて行かなかったし、わが子もそんなことしてない。なんだかうらやましくもあり凹むー。
>
>今時の高校生って皆こんなものなんですね。
わからんけど。
高校生からそんなに楽しんでいたら、大人になったときつまらないだろうね。
そういうのを親から口出しされず、自由にやりたいから自立したくなるものだったよ。
-
15 名前:アプリ:2017/03/05 16:55
-
>>13
>私スマホじゃないから読めないなー。どんな怖いこと書いてるんですか?
学校でもミス〇〇学園に選ばられるような可愛い子が友達に勧められSNSにハマり、顔写真をアップするようになったところ、
知らぬ間にアダルトサイトに顔だけ悪用され、
それが広まり退学・転校するはめに。
削除依頼するも完全に消されることはなく、どう決着をつけていくか…
というストーリーです。
コメントを読むと、可愛い子ばかりが被害に遭うとも限らないし、実際にトラブルに巻き込まれた人もいるようです。
ホント気をつけないと怖そうです。
-
16 名前:小学生:2017/03/05 20:22
-
>>14
> 高校生からそんなに楽しんでいたら、大人になったときつまらないだろうね。
小学生だって中学生だって楽しんでますよ。
みんな自分の人生を満喫してる。
> そういうのを親から口出しされず、自由にやりたいから自立したくなるものだったよ。
そんな女郎の足抜けみたいな自立の仕方する人ばかりじゃないですよ。
残念ですね。
-
17 名前:うぅぅ:2017/03/05 20:39
-
>>1
でもさ、寂しくて辛い日々の高校生のSNSも見たら凹みそうだよ。
-
18 名前:面倒:2017/03/05 20:43
-
>>1
うちの子ツイッター数ヶ月で辞めたんで何かあったかと心配したけど相変わらず色々出掛けてるか部活してたんで
へんなトラブルにもならないから良かったとむしろ今はほっとしてる。
私も同時に始めてたんだけど、めんどくさくなってくるのよね。
私もその後辞めた。
高校生のまめさに感心するばかり。
-
19 名前:ネットのためだよ:2017/03/05 21:03
-
>>1
子どもだけじゃなく、大人もそうだよ。
夫とあちこち行ったり、知り合い宅でホームパーティしたり(持ち寄りだけど)、夫婦でカメラが趣味なので撮影に工夫を凝らして楽しそう&豪華そうに見せているよ。
今の子はリア充っていうのかな。
大人も子供もリア充っぽく見せたいのよ。
知り合いで作家を名乗る女性が居るけど(48歳)叶姉妹みたいな恰好をして「〇〇先生(作家)のパーティに来ています」とか、イヴニングドレスを買いに来たお店で試着室でポーズ(店員さん撮影)など毎日のようにSNSに上げています。
同年代だから分かりますが、若い頃こんなツールはなかったから楽しくて仕方ないんです。
エステに行けば裸の背中にオイルを塗っている写真。
美容院に行けば担当美容師と鏡越しの笑顔。
SNSの「お友達」が綺麗!イイネ!の嵐。
彼女は私にこっそり、作家先生のパーティに出たくて知り合いの知り合いを頼ったこと、エステ代もばかにならないけど同年代のオバサンたちと同じに見られたくないしきれいに写真撮ってもらえるからと。
すべてSNSのため。
子どもも大人のマネをしているのね。
-
20 名前:門限:2017/03/05 21:30
-
>>16
>小学生だって中学生だって楽しんでますよ。
>みんな自分の人生を満喫してる。
>
へぇ。私の周りの中学生は、勉強に部活に大忙しだ。
そんなに若い頃から人生を満喫していたらいつ勉強するの?
親は教育費も高いのに子ども同士の付き合いにいったいいくら小遣いを出すの?
まあいろいろな家庭の方針があるのはわかるけれど、皆そういう生活はしていないと思うよ。
-
21 名前:バレる:2017/03/06 00:59
-
>>15
本人がいくら身バレに気をつけていても、つながってる友達が投稿した写真や文章からバレることもあるんだってね。
怖いわー。
-
22 名前:大人も子供も関係ない:2017/03/06 01:38
-
>>1
自分の知らない所で友人同士のお出掛けやり取りを見たら気になる。
不憫な世の中になったなぁ
私は大人だから、まだ気になりながらも気にしないように出来るけど、学生時代なら自信がない。
-
23 名前:レンタル:2017/03/06 14:53
-
>>2
>だんだん、写真撮るためにパーティーするようになるんだよ。
>写真撮るための 仲間作りもするようになるんだよ。
>そうなったら人間関係も疑い始めるよ。
>ゾワっ
大人だけど、自分の誕生日パーティーをSNSに上げるためだけに友人役をレンタルした。
なんと30代らしい。
終わってるよね。
高校生くらいなら、あれこれ上げたくなるだろうけど、いい大人がしょっちゅうそういう事やってると、なんだか馬鹿っぽい。
いーっつも写真撮りまくりって、周囲の人はどう思うんだろう。
-
24 名前:横子:2017/03/06 16:31
-
>>1
私、ラインもツイッターもやってないんだけど、オバサン(←失礼)である主さんが、何故高校生のSNSをずっと見てるんだろう?と疑問に思ったんだけど・・
だって、もし女子高生の娘さんがいるお母さんが、娘のSNSを、知らない中年のオジサンがずっと覗いてるとしたら、心配だし気持ち悪くないですか?
-
25 名前:そういうもの:2017/03/06 16:54
-
>>24
>
>だって、もし女子高生の娘さんがいるお母さんが、娘のSNSを、知らない中年のオジサンがずっと覗いてるとしたら、心配だし気持ち悪くないですか?
だからそういうものなんですよ、
誰に見られても文句は言えない。
-
26 名前:そうねー:2017/03/06 17:21
-
>>25
>>
>>だって、もし女子高生の娘さんがいるお母さんが、娘のSNSを、知らない中年のオジサンがずっと覗いてるとしたら、心配だし気持ち悪くないですか?
>
>だからそういうものなんですよ、
>誰に見られても文句は言えない。
怖いよね
<< 前のページへ
1
次のページ >>