NO.6675297
癒し
-
0 名前:癒されたいの:2017/10/19 12:03
-
ズバリ、あなたの「癒し」はなんですか?
私は飼い犬のイビキかいて寝てる時の姿とにおい。
お風呂にテレビ持ってゆっくり浸かること。
-
1 名前:癒されたいの:2017/10/20 18:19
-
ズバリ、あなたの「癒し」はなんですか?
私は飼い犬のイビキかいて寝てる時の姿とにおい。
お風呂にテレビ持ってゆっくり浸かること。
-
2 名前:体温:2017/10/20 18:23
-
>>1
オヤツとお風呂と旦那。
昔に比べて旦那の比率が減っているけど、それでも心が疲れた時には体温って大事だよ〜。
猫もいるけど小さいのよね。ぎゅーっと抱っこしたいから。
-
3 名前:きらり:2017/10/20 18:27
-
>>1
悩んで買った、お気に入りのピアスつけて、
鏡見ながらユラユラさせるのが
楽しくてにやけてしまう。
>ズバリ、あなたの「癒し」はなんですか?
>
>私は飼い犬のイビキかいて寝てる時の姿とにおい。
>お風呂にテレビ持ってゆっくり浸かること。
-
4 名前:えっと:2017/10/20 18:30
-
>>1
主人とハムスターとゴロゴロしてる子供たち。
やっぱり腕枕(胸に頭をのせる感じ)で寝るとか、ハグすると緊張がほぐれる。
一緒にビデオみながらお酒飲んだり、2人でお茶したり。
ハムはちっこくて暖かくて可愛い。
キャベツとか人参とかあげると大喜びで食べる姿とか、無防備にお腹を出して寝てる姿とか癒しだわ〜。
子供たちは今のところ何の問題もないので、可愛い。
急にハグしてくる息子と娘たちは可愛いよ。
お風呂は娘と一緒に入ってるので、あまり癒しにならない・・・。
-
5 名前:にゃあ:2017/10/20 18:33
-
>>1
猫です。
子どもが中3の反抗期&受験生の時に飼い始めたんだけど、猫のおかげで、あまり子どもにイライラしなくて済んだよ。
猫と一緒に寝てる時が(私の腕に顎を乗せて、鼻息
フンーッてするのが本当にかわいい)、しあわせタイム〜。
あと、これも主さんと同じで、お風呂。
スマホ持ち込んで、YouTubeで好きな音楽聞きながらゆったりするのが好きー。
-
6 名前:13年だわ:2017/10/20 18:33
-
>>1
5月半ば当時小学生の双子の三男がね放課後遊びに行って帰って来なくて、主人と探したの。そしたら公園で段ボール抱えて二人で泣いてるの。段ボールの中には乳飲み子5匹。うちさその時に人間の子供が五人いて躊躇したけど仕方がないと段ボールと双子連れて帰宅。今は主人も亡くなり子供たちも独立してその時の5匹と毎日過ごしています。
-
7 名前:あー:2017/10/20 22:59
-
>>1
子供のお尻。
猫が寝っころがってうにゃうにゃしてるところ。
本屋さんでぶらぶらしてる時。
-
8 名前:えーっと:2017/10/20 23:03
-
>>6
>5月半ば当時小学生の双子の三男がね放課後遊びに行って帰って来なくて、主人と探したの。そしたら公園で段ボール抱えて二人で泣いてるの。段ボールの中には乳飲み子5匹。うちさその時に人間の子供が五人いて躊躇したけど仕方がないと段ボールと双子連れて帰宅。今は主人も亡くなり子供たちも独立してその時の5匹と毎日過ごしています。
猫?犬?
-
9 名前:動画:2017/10/20 23:07
-
>>1
猫の動画、かわいいー。
本物が飼いたい。
>ズバリ、あなたの「癒し」はなんですか?
>
>私は飼い犬のイビキかいて寝てる時の姿とにおい。
>お風呂にテレビ持ってゆっくり浸かること。
-
10 名前:捨て子?:2017/10/20 23:09
-
>>6
> 5月半ば当時小学生の双子の三男がね放課後遊びに行って帰って来なくて、主人と探したの。そしたら公園で段ボール抱えて二人で泣いてるの。段ボールの中には乳飲み子5匹。うちさその時に人間の子供が五人いて躊躇したけど仕方がないと段ボールと双子連れて帰宅。今は主人も亡くなり子供たちも独立してその時の5匹と毎日過ごしています。
なんか、意味不明だな。
5月半ばって、今年の話じゃないのね?
当時って……
乳飲み子5匹。人間5人。
なんなんだか。
-
11 名前:変わり者:2017/10/20 23:14
-
>>1
私もペットの犬と猫に癒されてます。
あとは美文字を見てると癒される。
お手本のようなかっちりしたものではなくて、サラサラっと書いた手紙やメモ書きが好きで、手書きのインスタとか検索しちゃう。
-
12 名前:はんね:2017/10/20 23:15
-
>>10
>> 5月半ば当時小学生の双子の三男がね放課後遊びに行って帰って来なくて、主人と探したの。そしたら公園で段ボール抱えて二人で泣いてるの。段ボールの中には乳飲み子5匹。うちさその時に人間の子供が五人いて躊躇したけど仕方がないと段ボールと双子連れて帰宅。今は主人も亡くなり子供たちも独立してその時の5匹と毎日過ごしています。
>
>なんか、意味不明だな。
>5月半ばって、今年の話じゃないのね?
>当時って……
>乳飲み子5匹。人間5人。
>
>なんなんだか。
13年前に猫の乳飲み子を拾ったんじゃない?
-
13 名前:にくきゅう:2017/10/20 23:24
-
>>1
ズバリ飼い猫です!
現在6歳になりますが、可愛くて可愛くて。
ものすごくツンデレで抱っこはキライだし、膝の上に座った事もないし、機嫌のいい時しかナデナデさせてくれない。
だけど、たまにすり寄ってくる甘えん坊。
撫でてもいいぞよ。
と言わんばかりにゴロンとお腹を見せて撫でるのを待ってる。
一番暖かい所は猫の場所。→コタツの中。
一番涼しい場所は猫の場所。→エアコンの吹き出し口。
猫を飼いたいと一番熱望していた息子。
反抗期もお互い猫に癒されながら過ごした。
会話も猫を通じてだったり(笑)
「脱いだ服くらい片づけして欲しいよねぇ〜、猫ちゃんもそう思うよねぇ〜」
「今からやろうって言ってたのにねぇ〜、猫ちゃん」
って感じ(笑)
家族全員癒されまくりです。
-
14 名前:ん?:2017/10/20 23:32
-
>>12
「13年だわ」で猫か犬か判断できるか?
まあ5匹も引き取るなら猫じゃないと無理そうだけど。
-
15 名前:もうちょっと:2017/10/20 23:35
-
>>12
もうちょっと頭使って書いたほうがいいよ。
-
16 名前:はんね:2017/10/20 23:39
-
>>15
> もうちょっと頭使って書いたほうがいいよ。
>
え、わたし?
-
17 名前:子供のビデオ:2017/10/20 23:41
-
>>1
携帯に入ってる、当時のガラケーで撮った子供の動画と写真。
あの画質の悪さがまた程よい感じでねー。
反抗期の息子も、本当に可愛かったんだなぁと思える。
あとはツンツンの猫。
ツンデレほど無いツンツン猫だけど、たまーに我慢の限界が来ると、グルグル言いながらジャンプしてだっこしてくる。
毎日一緒には寝てるけど、ほぼ私にお尻を向けて寝るところとか。
たまに私の顔に顎をのせて寝てる所とか。
わー、言い始めたら止まらない、あと一時間くらいかかるけど大丈夫?
-
18 名前:はんね:2017/10/20 23:44
-
>>14
> 「13年だわ」で猫か犬か判断できるか?
>
> まあ5匹も引き取るなら猫じゃないと無理そうだけど。
犬が箱入りで捨ててあるイメージなくて
そこはかんです。
-
19 名前:香り:2017/10/20 23:52
-
>>1
ロクシタンの香水(オードトワレ)、
「バーヴェナ」をシュッシュとする。
これが最高に爽やかな香り。
風呂上りに自分にシュッ、
空間にシュッ、
一吹きで本当に癒される。
-
20 名前:?:2017/10/20 23:55
-
>>16
かんに入ってる5匹の犬なんてどうやったら想像出来るのさ?
-
21 名前:横やり:2017/10/20 23:56
-
>>20
>かんに入ってる5匹の犬なんてどうやったら想像出来るのさ?
缶じゃなくて勘でしょ
-
22 名前:?:2017/10/21 00:00
-
>>21
げー。
じゃあそこは勘と書いて欲しかったー。
箱に猫だから、缶に犬って発想なのかと思っちゃった。
何で箱だと猫だけなんだろうね。
犬だって段ボール箱に入って捨てられてるじゃんね。
-
23 名前:究極:2017/10/21 00:01
-
>>20
> かんに入ってる5匹の犬なんてどうやったら想像出来るのさ?
>
究極頭悪
-
24 名前:ANAJAL:2017/10/21 00:01
-
>>1
日々の癒しは空高くにボーッと音を立てて飛んでる飛行機を眺めること。
最強の癒しは空港に行くこと。
一日中離発着を見てる。
灰色の心が真っ白になる。
-
25 名前:あーあ:2017/10/21 00:03
-
>>22
>げー。
>
>じゃあそこは勘と書いて欲しかったー。
>
>箱に猫だから、缶に犬って発想なのかと思っちゃった。
大人の日本人なら理解可能。
それを書いて欲しかったとか人を責めずに、
自分の読解力の無さを責めましょう。
-
26 名前:?:2017/10/21 00:05
-
>>25
酔っ払いだから〜。
イイ気分なんだも〜ん。
-
27 名前:ちょっと:2017/10/21 00:07
-
>>20
> かんに入ってる5匹の犬なんてどうやったら想像出来るのさ?
>
怖いくらい意味不明・・・・
-
28 名前:推奨:2017/10/21 00:10
-
>>26
>酔っ払いだから〜。
>
>イイ気分なんだも〜ん。
明日の朝、シラフで自分の発言読み直しな
速攻で穴掘るから
-
29 名前:お花:2017/10/21 17:18
-
>>19
> ロクシタンの香水(オードトワレ)、
> 「バーヴェナ」をシュッシュとする。
> これが最高に爽やかな香り。
>
> 風呂上りに自分にシュッ、
> 空間にシュッ、
> 一吹きで本当に癒される。
香りで癒されるのわかります。
私は育ててる花の香りに癒されます。
どれも年に数日間限定でしか楽しめないけど。
-
30 名前:蕎麦:2017/10/21 23:10
-
>>1
蕎麦殻枕です!
いつもソバにいる。
-
31 名前:1つ曲も紹介します:2017/10/22 02:16
-
>>24
私も飛行機の離発着を見るのが好きです。
何年か前に、子供と空港で1時間位スカイデッキで
見ていました。
一度、クリスマスの頃に行って見たいです。
親戚の写真でイルミネーションがきれいだったから。
話は変わりますが、飛行機と言えばこの曲。
もし、すでにご存じでしたら、ごめんなさい。
youtubeで聴けます。
mikami6320さんの動画より。
バリー・ホワイト&ラヴ・アンリミテッド 愛のテーマ
昔、キャセイパシフィック航空のコマーシャルに
使われていた曲です。
思わず、飛行機に乗ってどこか旅行に行きたくなる
ような感じになります。
-
32 名前:呼び鈴:2017/10/22 02:46
-
>>9
>猫の動画、かわいいー。
>本物が飼いたい。
ケーキ店やクリーニング店などで、お店の奥にいる
店員さんを呼ぶ時にベルが置いてある所があります。
それと同じ呼び鈴を鳴らして、ごはんをもらう2匹の
ネコが、かわいいです。
教えれば出来るものなんですね。
youtubeより。
ベルを押さないと食べ物がでてこないシステム
Yoga Yogaさん投稿。
-
33 名前:呼び鈴:2017/10/22 03:16
-
>>9
もう1つ、猫の動画を紹介します。
youtubeより。
猫同士、何か会話してますW
ailurophile.chanelさん。
-
34 名前:ANAJAL:2017/10/22 06:04
-
>>31
飛行機関係の曲といえば、
子どもの頃テレビでやってた『PAN AM』のCM曲。
Fifth Dimension の『Up Up and Away 』。
子供心に「夢が広がる素敵な曲だな」って思ってたけど、何の曲かなんて分からなかった。
大人になってパソコンを知ってから
何とか検索して見つけた時の感動と言ったら!
以来お気に入りに入れてて、
夜寝る前に聴いたりしてる。
ど田舎の貧乏家庭に暮らす私にとって、子どもの頃、飛行機って夢の乗り物だった。
しかも外国(海外じゃなく外国)に行くなんて、今で言ったら宇宙に行くのと同じ感覚。
だから、飛行機、PAN AMのCMは当時から憧れ、癒しだった。
その感覚で今も飛行機で癒されるんだろうな〜
-
35 名前:呼び鈴:2017/10/22 18:04
-
>>33
さらにもう1つ紹介します。
孫が可愛くてしょうがない猫
はらもりあchannelさんより。
ものすごく娘猫の子供を可愛がっています。
-
36 名前:15年前に:2017/10/22 19:23
-
>>1
うちの猫たちと過ごす日々が癒しそのもの。母がね夜中にこっそり段ボールで持ち帰り自室で育てようとした黒猫5兄弟。仕事帰りに見つけたが家族が寝てからバレないように迎えに行ったんだけど乳飲み子5匹の鳴き声が半端なくてみんなわらわら起きてきた(笑)この15年色々あったねぇ。お母さんもお父さんも死んじゃったし。嫁入り持参品として5匹と私を迎えてくれた旦那にも感謝。この猫たちもいつ何があってもおかしくない年。耐えられるかなぁ。
-
37 名前:てんし:2017/10/22 19:45
-
>>1
子供の寝顔とか匂い
しかし悩みも子供絡み
-
38 名前:ハム、ハソヘ:2017/10/22 19:47
-
>>35
・ソ・、・ネ・?゙、ヌハム、ィ、ニ。「セ隍テシ隍遙ゥ
-
39 名前:緑茶:2017/10/22 20:36
-
>>1
お茶かな。
-
40 名前:ねこねこ55:2017/10/22 20:46
-
>>36
5匹も子猫がいたら賑やかだったでしょうね。
いいなぁ。大変なこともありそうだけど羨ましい。
6さんとは偶然にも共通点があって話が合いそうですね。
-
41 名前:いぬいぬ55:2017/10/22 22:21
-
>>1
毛布に包まって寝ている犬を掘り起こして、こねくり回すこと。
ちょっと迷惑そうだけど、好きにさせてくれる。
こねくり回した後は枕にする。
香ばしい匂いと体温、寝息で癒される。
<< 前のページへ
1
次のページ >>