育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6675308

付き合い無いのに友達登録

0 名前:やな感じ:2018/01/20 12:53
最近、付き合いが無い人からの友達登録が続いていて、なんだかモヤモヤします。
箇条書きしますと、

⚫何年も前に引っ越しもして何百キロも離れてる。
⚫年賀状のやりとりすらしたことがない。
⚫近くにいた時でも、個人的な付き合いが無い。
⚫名前すら知らない、もしくわ覚えてない人。

上記に当てはまる数人からなぜか最近、立て続けに友達登録されました。
なぜでしょうか。
タイムラインもしないし、見られても何にもならないんですけど。

私の携帯にはそもそも番号の登録すらしてなくて、おそらくですが当時住んでたいたとこの世帯の連絡網をそのまま携帯に登録した?と思われます。
個人的に連絡先を交換した覚えはないので。

向こうはラインをインストールしたら自動で登録されちゃっただけで、何も思ってない、、んだと思いますが。。
1 名前:やな感じ:2018/01/21 17:22
最近、付き合いが無い人からの友達登録が続いていて、なんだかモヤモヤします。
箇条書きしますと、

⚫何年も前に引っ越しもして何百キロも離れてる。
⚫年賀状のやりとりすらしたことがない。
⚫近くにいた時でも、個人的な付き合いが無い。
⚫名前すら知らない、もしくわ覚えてない人。

上記に当てはまる数人からなぜか最近、立て続けに友達登録されました。
なぜでしょうか。
タイムラインもしないし、見られても何にもならないんですけど。

私の携帯にはそもそも番号の登録すらしてなくて、おそらくですが当時住んでたいたとこの世帯の連絡網をそのまま携帯に登録した?と思われます。
個人的に連絡先を交換した覚えはないので。

向こうはラインをインストールしたら自動で登録されちゃっただけで、何も思ってない、、んだと思いますが。。
2 名前:ライン:2018/01/21 17:43
>>1
LINEの事?
主さんには知り合いかも?に出てるだけだよね?
そんなにムカつくなら、主さんも自動追加はやめたら?
3 名前:自動追加:2018/01/21 19:12
>>1
主さんが友達自動追加にしてるからだよね?
私もライン初めてインストールした時、自動追加にしちゃってて、自分のアドレス帳に乗ってる全ての人で、自動登録にしてる人達と繋がってしまった。もう、幼稚園の役員一緒だった人から、ただの業者さんまでずらっと。
でも全ての人から返信があるわけじゃなかったですよ。下の名前で登録してるので、心当たりがある人からはスタンプが来ました。主さんも返信せずにブロックすればいいんです。それすら嫌なら、自動追加にしない方がいいですよ。
4 名前:ニックネーム:2018/01/21 20:04
>>1
そう言うのが嫌だから、私は名前由来でわかりやすいのじゃなくて、これ誰?っていうニックネームにしてる。

うっかり誰かの友だちリストに入っても、誰かわからなければ連絡も来ないし。

でも子どもたちは本名なんだよね。
私の友達もニックネームの人が多い。若い子よりおばちゃんが多いのかな?
5 名前:本名:2018/01/21 20:25
>>4
ほう。
私のLINEに登録しているのは70人位だけど、フルネームか下の名前。
ニックネームってのは一人もいない。

中学生の子供のLINEを見せてもらうと、ほとんどが下の名前で、ニックネームの子もちらほらいる程度。
6 名前::2018/01/21 20:55
>>1
確認したら自動追加はしてないけど、友達への追加を許可はONになってました。
今更だけど外しました。
7 名前:連絡帳の整理:2018/01/22 14:45
>>6
>確認したら自動追加はしてないけど、友達への追加を許可はONになってました。
>今更だけど外しました。

友達への追加を許可って、自分が電話番号かメアドを
連絡帳に残してるからじゃぁないかな。
そこまで神経質に嫌だと思う性格なんだから
もう連絡とらないと思ってる相手の連絡先は
消去した方がお互いのためだと思うよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)