育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6675316

浪人中のお小遣いは?

0 名前:小遣い:2017/01/10 13:56
まだ浪人すると決まってる訳じゃないのですが、もし子供が浪人生になったら、月のお小遣いとかどうしてますか?

今は月に5000円渡してるんだけど、それはもう無し?
でも、予備校って高校並みに授業ありますよね。普通に朝行って、夕方帰宅。
追われている身で勉強勉強の毎日なのに、バイトなんてさせたら2浪する羽目になりかねない。

今まで通りお小遣いは渡しますか?

それと、お年玉は無し?
誕生日のプレゼントは?
うちの子2月の誕生日なんですが、今年が最後かなーと思っています。今年は現金が欲しいらしいです。

浪人させてあげてるのに、お小遣いを渡すのもなんだかなーと思いますし、でも、あげないとどこからお金を調達?とも思います。

経験者の方はどうされてましたか?
1 名前:小遣い:2017/01/11 18:25
まだ浪人すると決まってる訳じゃないのですが、もし子供が浪人生になったら、月のお小遣いとかどうしてますか?

今は月に5000円渡してるんだけど、それはもう無し?
でも、予備校って高校並みに授業ありますよね。普通に朝行って、夕方帰宅。
追われている身で勉強勉強の毎日なのに、バイトなんてさせたら2浪する羽目になりかねない。

今まで通りお小遣いは渡しますか?

それと、お年玉は無し?
誕生日のプレゼントは?
うちの子2月の誕生日なんですが、今年が最後かなーと思っています。今年は現金が欲しいらしいです。

浪人させてあげてるのに、お小遣いを渡すのもなんだかなーと思いますし、でも、あげないとどこからお金を調達?とも思います。

経験者の方はどうされてましたか?
2 名前:じゃないけど:2017/01/11 18:57
>>1
経験者じゃないけど5千円くらいはあげると思うよ。
お年玉は大学生にはあげてるからあげると思う。
使わなければ貯めて大学生になったら使えるのだから。
3 名前:勉強一色:2017/01/11 19:28
>>1
うちはもともと月2千円で、でも浪人中は要求されなかったような・・・。子どもがお小遣いを貯めていたし、お年玉もあるし、ご飯代や参考書代など必要経費は親が出すし。誕生日プレゼントは普通に渡したよ。

浪人中は遊びにお金を使わないので、高校生の時より出費が少なかったと思う。とにかく勉強ばかりしていた。
4 名前:あらら:2017/01/11 20:13
>>3
>うちはもともと月2千円で、でも浪人中は要求されなかったような・・・。

す、少ないね。
必要経費は渡してるといえど、驚いた。


子どもがお小遣いを貯めていたし、お年玉もあるし、ご飯代や参考書代など必要経費は親が出すし。誕生日プレゼントは普通に渡したよ。
>
>浪人中は遊びにお金を使わないので、高校生の時より出費が少なかったと思う。とにかく勉強ばかりしていた。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)