育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6675584

「○○じゃね?」とか「おせーて」と言う人

0 名前: :2016/02/22 22:16
ここ119でタイトルのような言葉遣いをする人教えてください。
貴方は普段どういう人ですか。
1 名前: :2016/02/23 16:59
ここ119でタイトルのような言葉遣いをする人教えてください。
貴方は普段どういう人ですか。
2 名前:違うけど:2016/02/23 17:02
>>1
多分、お子さんが使っていて、自分も一緒になって使ってしまうんでしょうね。
お子さんと同化してしまってるというか…。

うちの中一の息子も最近そういう言葉を使うようになった。
言葉はきちんと使わないと、そのうち目上の人にも同じように使ってしまう可能性もあるから、気を付けるように毎日言ってます。
友達だけならいいんですけどね…。
3 名前:チャランポラン:2016/02/23 17:02
>>1
○○じゃね? はわざとあえて書く時があります。

おせーて は使いません。

普段息子と「あざーす」「さーせん」
などの会話はします。
4 名前:、ウ、ウ、ヌ、マ:2016/02/23 17:07
>>1
サネ、ヲ、ネテ。、ォ、?ス、ヲ、タ、ォ、鮨ォ、ハ、、、ア、ノ。「ヘァテ」、ネ、ホ・鬣、・👃ヌ、マ、ユ、カ、ア、ニサネ、テ、ソ、熙ケ、?」

サメカ。、ネ、マ・「・ロ、ハイテ、ケ、?ォ、鬘「、筅テ、ネ・「・ロ、ハクタヘユサネ、ヲ。」ウー、ク、羹ネ、?ハ、、、陦「、筅チ、惕😐」
5 名前:普通の市民:2016/02/23 17:34
>>3
>○○じゃね? はわざとあえて書く時があります。
>
>おせーて は使いません。


あー私は逆だ。

〜〜じゃね? は使わない。
おせーてちょーだい は軽い問いに使う。


ってことで、みんな軽く使ってるのねー。
6 名前:うん:2016/02/23 17:44
>>5
確かに言葉づかいとしてはよろしくないけど、軽くふざけた感じで使う分には別にいいんじゃね?って思いますね〜(笑)。

主さんは自分は言葉づかいが良いって自負があるのかもしれないけど、何でそんなこと聞きたいのかおせーて欲しいわ。
7 名前:弱い:2016/02/23 18:18
>>1
やっぱり年齢関係なく気持ちだけ若いんだと思うわ。

私は31才で普通な年齢で容姿も言葉使いもすべて普通。

タイトルな話し方に加えて、○○だおとか小文字を加えたり。

www←メールの末尾に使ったりする人は良く悪くも今風で若い思考だと思う。
8 名前:よこ:2016/02/23 18:24
>>1
「○○じゃね?」を見かけると、ここ1〜2年くらいの間に来るようになった人なんだろうなと思って読んでる。
9 名前:使い分け:2016/02/23 19:16
>>1
○○じゃね?は年下と話す時に普通に使います。うっそ、マジか!みたいな感じ。119で使うことは少ないですが、全く使わないことはありません。おせーて、は言わないなあ。

でも友達や年上と話す時には「えー、そうなんですかぁ」みたいに、おっとりさんをやってます。

基本的には他人に無害な性格だと思います。喧嘩をするということがありません。場所によって印象が違うんじゃないかと思いますが、どれも本当の私です。
10 名前:はーい:2016/02/23 19:21
>>1
○○じゃね?
はたまに使う。

おせーて
は使った事ない。

普段はオンオフの差が激しいタイプです。
11 名前:そうでもない:2016/02/24 13:16
>>8
>「○○じゃね?」を見かけると、ここ1〜2年くらいの間に来るようになった人なんだろうなと思って読んでる。

ここ開設当初からの古株婆だけど、使ってるよ。

まあネット限定だよね。リアルじゃ使わない。別に気をつけて使わないようにしてるということでもないし、ネットだからあえて使うという程でもない。
12 名前:よこ:2016/02/24 17:15
>>11
> >「○○じゃね?」を見かけると、ここ1〜2年くらいの間に来るようになった人なんだろうなと思って読んでる。
>
> ここ開設当初からの古株婆だけど、使ってるよ。
>
> まあネット限定だよね。リアルじゃ使わない。別に気をつけて使わないようにしてるということでもないし、ネットだからあえて使うという程でもない。
>

「じゃね?」は前にいたコテハンさんの印象が強くて、
その頃「スレタイ書き換え」と「じゃね?」は批判や指摘レスが付いてたから他に使ってる人いないと思い込んでたわ。
今はどちらも受け入れられてるよね。
13 名前:、ェ、ク、网゙、ケ、?チ:2016/02/25 00:10
>>1
、ヲ、チ、ホ・゙・゙
、ウ、ウ、ホツュタラ、゚。シ。シ。シ、テ、ア


トフヘム、キ、ハ、、イテ、ヌ、メ、゙、ト、ヨ、ケBBA。チ
14 名前:気にしないでー:2016/02/25 00:12
>>1
うちの姪っ子だと思うわ

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)