育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6675611

これって正しいの?

0 名前:日本語:2018/06/20 19:36
〇〇ですが。

この が の後に句読点付けるのあってるの?
1 名前:日本語:2018/06/21 18:48
〇〇ですが。

この が の後に句読点付けるのあってるの?
2 名前:、ィ、ネ。ゥ:2018/06/21 18:50
>>1
>。サ。サ、ヌ、ケ、ャ。」
>
>、ウ、ホ。。、ャ。。、ホク螟ヒカ酥ノナタノユ、ア、?ホ、「、テ、ニ、?ホ。ゥ



、ユ、ト、ヲ、ホハクセマニ筅ヌ、ハ、鬘「・、・ィ・ケ。」

・ト・、・テ・ソ。シ、ネ、ォ・鬣、・ハ、鮓酥ノナタ、ハ、ッ、ニ、筅、、、、隍ヘ。」
3 名前:ていうか:2018/06/21 18:53
>>1
>〇〇ですが。
>
>この が の後に句読点付けるのあってるの?

それを言うなら句点だね。
4 名前:そこでおわりなら?:2018/06/21 19:01
>>1
>〇〇ですが。
>
>この が の後に句読点付けるのあってるの?

終わりならいいんじゃない?
尻切れトンボみたいな気がするっていうんでしょ?

この場合ですが。私はオッケーです。
みたいだとおかしいよね。

でももしそのままでおわりで、
今日は行きたくないのですが。

だったらまああるんじゃないかと思う。
5 名前:正しいって?:2018/06/21 21:11
>>1
前の文章を補足する内容とか、前の文章に対して倒置法的な使い方とか、後につながる文章をはっきり書かずに忖度してもらいたいとか、対話文であれば反論しているという場合もあると思いますが。(使ってみた)
口語的な文章ならありなんじゃないですか?
正しい日本語かと言われたら困りますが。(しつこく使ってみた)
句点(読点はその後に文章が続くから問題ないですよね?)がおかしいと思うってことは、後に続く文章があることを示すために「…」をつければ良いのにってことでしょうか。

「句読点付けるのあってるの?」っていうのも、意味が通じるから良いとは思いますが、正しい日本語ではないですよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)