育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
ここって
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6675658
ここって
0
名前:
ああ
:2017/07/22 04:04
本当にお金持ちが多いんですね。
落ち込むというより、
別次元という感じです。
1
名前:
ああ
:2017/07/23 11:58
本当にお金持ちが多いんですね。
落ち込むというより、
別次元という感じです。
2
名前:
あは
:2017/07/23 12:05
>>1
>本当にお金持ちが多いんですね。
>
>落ち込むというより、
>別次元という感じです。
私も含めて年齢層高めな分、平均年収は年相応に高めに感じる部分があるのかなーと。
でも、それ以上に、余裕のある方も確かに多いよね。
私が感じるのは、頭いいお子さんが多いなーって。
トップ高通ってるお子さんが多いよね。
うちは、3人子どもいて、進学校の子はひとりもいない(笑)
3
名前:
ハイパーマス
:2017/07/23 12:13
>>1
高収入もいるけれど、親の力も感じるね。
私は遺産もらってやっとついていけるようになった。
4
名前:
縮図
:2017/07/23 12:18
>>1
>本当にお金持ちが多いんですね。
>
>落ち込むというより、
>別次元という感じです。
お金のスレにはある人が出てくるし
掃除スレ、料理スレには得意な人が出てくるし、
勉強スレには賢い人が出てくるってだけの事。
料理や掃除なんかは何もしない人もきっといる。絶対いる。
同じようになんでもない貧乏もいるさ。
ただ、平均年齢が高いのは確か。
5
名前:
逆に
:2017/07/23 12:27
>>1
逆にわたしは貧しい人が多いんだなと感じるよ。
年収スレでは景気のいいことが書かれているけど実生活スレではそれはそれはみみっちいことばかり書かれてる。
想像以上に貧しい生活をしている人が多いと感じている。
6
名前:
うん
:2017/07/23 12:32
>>4
そう思う。
奨学金スレには貰ってるってレスもたくさんつくよね。
関係ある人だけがレスしてるだけだと思う。
違う立場から言うとすぐ叩かれちゃうしね。
お金持ちも、生活苦しい人も、普通にいると思います。
7
名前:
うん
:2017/07/23 12:46
>>5
>逆にわたしは貧しい人が多いんだなと感じるよ。
>
>年収スレでは景気のいいことが書かれているけど実生活スレではそれはそれはみみっちいことばかり書かれてる。
>
>想像以上に貧しい生活をしている人が多いと感じている。
私もだよ。
自分が普通だと思ってるもん。周りもそうだし。
だけどそれを言ったらすごい勢いで叩かれて「世間を知れ!!」と怒られたけど、知る必要なんかある?
ここで、世の中には貧しい人が多いんだな・・・と知る程度で十分な世界だと思ったよ。
8
名前:
大丈夫
:2017/07/23 12:49
>>1
うち高収入だけど、スーパーの値引き品
買い漁ってるから。
そう言ううちも多いよ〜
9
名前:
、ス、ヲ、タ、隍ヘ
:2017/07/23 12:58
>>4
、゚、
ハ。「シォハャ、ホニターユハャフ釥荼スフ」、ホ、「、?ウ、ネ。「ソエヌロ、ハ、ウ、ネ、ヒネックタ、キ、ヒスミ、ニ、ッ、?タ、ア、タ、ネサラ、ヲ。」
サ荀筅ウ、ウ、ノ、爨ネ。「セゥウリカ筅筅鬢テ、ニ、?ヘ。「ヘァテ」(・゙・゙ヘァ、ネ、ォ)、、、ハ、、ソヘ。「サメカ。、ホタョタモ、ャ、、、、ソヘ、ネ、ォ、ャツソ、、、ハ。シ、ネサラ、ヲ、ア、ノ。「、ス、ウネソツミ、ホソヘ、簇ア、ク、ッ、鬢、、、、?
ク、网ハ、、、ォ、ネサラ、テ、ニ、?」
10
名前:
年齢だよ。
:2017/07/23 13:00
>>1
収入としてはそこそこあっても、割引シールの物を買ったり、バーゲンで安く買えたら嬉しいって人が多いんだと思うわ。
それとお金持ちがおお言って言うより年齢だと思います。
20代前半のころより、今のほうが収入は多い。あっ旦那のね。
私はいつまでたっても103万です。
>本当にお金持ちが多いんですね。
>
>落ち込むというより、
>別次元という感じです。
11
名前:
いるけど
:2017/07/23 13:02
>>1
>本当にお金持ちが多いんですね。
>
お金持ちは勿論いるだろうけど
リアルの富裕層と、ネット上見栄張ってるだけのと二種類居ると思う。
必要の無いところで金額具体提示とかね。
そして経済状況だけに限らないと思う。
家事や子育ての愚痴みたいなスレには、ほとんどはわかるよーとかあるよねーみたいなレスの中に、いかに自分がマメに完璧に良妻賢母やっているかを吹聴するみたいなレスが必ずつく。
こんな信憑性の無いところでムキになるほうが嘘臭いと思ってしまう。
12
名前:
だよね
:2017/07/23 13:04
>>8
>うち高収入だけど、スーパーの値引き品
>買い漁ってるから。
>
>そう言ううちも多いよ〜
うちも高収入だけど、値引きのもの買います!
国産とかにはこだわるけど。
13
名前:
?
:2017/07/23 13:12
>>8
>うち高収入だけど、スーパーの値引き品
>買い漁ってるから。
>
>そう言ううちも多いよ〜
何が大丈夫なんだかよくわかりません。
14
名前:
たぶん
:2017/07/23 13:14
>>13
収入差はあっても話は合うよってことでは?
15
名前:
うん
:2017/07/23 13:21
>>8
うちも1000万くらいだけどブランド物もってない。
洋服やジュエリーなどには、お金かけない。
かといって、しまむらでもないけど。
スーパーも安売りに出かけるよ。
16
名前:
どうでもいい話題
:2017/07/23 13:31
>>1
スレ自体を開けなきゃいいんだよ
気分転換に使うのに落ち込んでどうする
煽りの人間もいるだろうに
17
名前:
地域と年齢
:2017/07/23 13:36
>>1
多いよね。
でもうちは田舎だから、都会は物価が違うってことも大きいんだろうと思う。最低賃金を調べたら、安いところで714円、高いところで930円だったかな。つまりど田舎の年収714万は東京の930万って考えると、近い状況が想像できるんじゃないかと思う。
それと年齢。うちの旦那の年収、1年前と比べて100万増えたの。考えたら若い頃は貧乏だったわ。
それでもうちが貧乏には違いなくて、119でいう貧乏なんてまだまだ甘い。下には下があるんだよ。と思う。
18
名前:
嘘つき
:2017/07/23 14:30
>>1
年収だけ見ると、うちはここでは高収入になるらしい。
なのにここで語られてる様なリッチな暮らしは出来てないし訳わからん。
収入と暮らしが一致しないからここの話題はおかしいと思ってる。
我が家は外資系だからかなり高収入みたいだけど、子供は私立に奨学金で通ってます。
払えるけど安泰ではない感じ。
ここでは金持ちと言わる年収なのにおかしい。
皆嘘つきだ。
19
名前:
ウンウン
:2017/07/23 14:33
>>11
>リアルの富裕層と、ネット上見栄張ってるだけのと二種類居ると思う。
所詮匿名掲示板さ。
スレも見るのと見ないのを取捨選択。
20
名前:
此処だけじゃないよ。
:2017/07/23 15:43
>>1
>本当にお金持ちが多いんですね。
>
>落ち込むというより、
>別次元という感じです。
ベネもだよ。
理由は祖父母の代迄も大卒多し。
どんだけ裕福なんだと思うよ。
うちの親、父は高校行ってたけど祖父の事業が駄目になって中退。母は中卒で四国の高知から大阪に集団就職で出てきた人。
21
名前:
いいじゃん
:2017/07/23 16:49
>>11
>>本当にお金持ちが多いんですね。
>>
>お金持ちは勿論いるだろうけど
>リアルの富裕層と、ネット上見栄張ってるだけのと二種類居ると思う。
>必要の無いところで金額具体提示とかね。
>そして経済状況だけに限らないと思う。
>家事や子育ての愚痴みたいなスレには、ほとんどはわかるよーとかあるよねーみたいなレスの中に、いかに自分がマメに完璧に良妻賢母やっているかを吹聴するみたいなレスが必ずつく。
>こんな信憑性の無いところでムキになるほうが嘘臭いと思ってしまう。
マルっと同意。
その嘘くさいのを一握りと考えて
いい人が多いっておもう
22
名前:
別スレ覗き
:2017/07/23 20:44
>>1
金持ち&お子様のレベル高し。
「バイトやってる高校生はバカ高校の子」
発言にびっくりですよ
それぞれ事情がおありでしょうにねぇ。
23
名前:
通り魔
:2017/07/23 21:26
>>22
今日はそういうのに横槍入れる方々はお留守みたいよ
24
名前:
えっ
:2017/07/23 21:44
>>22
>
>「バイトやってる高校生はバカ高校の子」
>発言にびっくりですよ
>それぞれ事情がおありでしょうにねぇ。
でもこれは基本的に、そうじゃないの?
進学校に通って大学受験しようとする子でバイトしてる子って、聞いたことないよ。昔も今も。
もちろん、皆無ではないだろうけど。
25
名前:
ん?
:2017/07/23 21:48
>>22
>それぞれ事情がおありでしょうにねぇ。
この一言の方がよっぽど強烈な嫌味か皮肉に聞こえるのは私だけ?
26
名前:
両極端
:2017/07/23 22:15
>>1
ここは、上のクラスの人が多いと思う。
そして、人間的に偏った人が多い・・・・。
世間の分布図とはかなり違うと思う。
27
名前:
いくら何でも話盛りすぎじゃね?
:2017/07/24 00:08
>>20
> ベネもだよ。
> 理由は祖父母の代迄も大卒多し。
> どんだけ裕福なんだと思うよ。
>
> うちの親、父は高校行ってたけど祖父の事業が駄目になって中退。母は中卒で四国の高知から大阪に集団就職で出てきた人。
私もコメ主さんと同じこと思った〜。
親でもだけど祖父母まで大卒って時代的に
あり得ないような気がするんだけど…話盛ってない?ってベネの書き込みとか見てて思ったよ〜。
てかあのベネって大卒にあらずんば人にあらずって
感じを前面に出してる人多いよねぇ。
28
名前:
うちの
:2017/07/24 07:37
>>22
>「バイトやってる高校生はバカ高校の子」
>発言にびっくりですよ
私が住んでいるところは、まさしくそれだよ。
アルバイト禁止。っていうか勉強しているか、部活動をしているかでそんな時間はない。
29
名前:
、タ、隍ヘ
:2017/07/24 08:33
>>24
コ」、マエワナェ、ヒケ篁サタク、マ・ミ・、・ネ、キ、ハ、、。」
、タ、ォ、魏釤ゥナケ、マソヘシ?ヤツュ、ハ、
タ、ネサラ、ヲ。」
ーツ、、ソヘキ?ヌ、チ、遉ウ、チ、遉ウ、ネ
ニッ、、、ニ、ッ、??メ、ネ、ャ、、、ハ、、、ォ、鬘」
ツ邉リフワサリ、キ、ニ、ソ、鬘「・ミ・、・ネ、ク、网ハ、ッ
スホ、ヒケヤ、ッ、筅ホ。」
タホ、マケ篁サタク、ヒ、ハ、?ネシォハャ、ヌ・ミ・、・ネ
、キ、ニ、ソ、ォ、鬘「、ェセョクッ、、、ハ、
ニ
、「、
゙、熙筅鬢ヲ・、・癸シ・ク、ハ、ォ、テ、ソ、ア、ノ
コ」、マスホ、ネセョクッ、、、ネキネツモ、ヌ。「10ヒ?ャヘラ。」
、ウ、熙翅クウ雜?キ、ッ、ハ、??ア、タ、?」
30
名前:
事情
:2017/07/24 08:38
>>24
>>
>>「バイトやってる高校生はバカ高校の子」
>>発言にびっくりですよ
>>それぞれ事情がおありでしょうにねぇ。
>
>でもこれは基本的に、そうじゃないの?
>進学校に通って大学受験しようとする子でバイトしてる子って、聞いたことないよ。昔も今も。
>
>もちろん、皆無ではないだろうけど。
「バカ高校」って言い方に私は驚いた。
うちの方では、偏差値55から許可貰ったらしていい感じ大体。
働かないと進学できないから、って女子高生の話もテレビで見たことあるよ。
奨学金の説明受けながら額の大きさに泣いてたその子。
31
名前:
国立
:2017/07/24 08:41
>>28
>>「バイトやってる高校生はバカ高校の子」
>>発言にびっくりですよ
>
>私が住んでいるところは、まさしくそれだよ。
>アルバイト禁止。っていうか勉強しているか、部活動をしているかでそんな時間はない。
駅弁附属の賢い高校の子、書類出せば別にしてもいいって言ってたよ。
短期とかしてたみたい
32
名前:
なんとでも
:2017/07/24 12:51
>>1
証拠ないからなんとでも書けるさ。
落ち込む必要はないよ。
別次元(リアルとは別)で考えとけばいいのよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>27
▲