NO.6675992
べっぴんさん
-
0 名前:あやめ:2016/11/17 12:09
-
朝から泣いてしまった
やっと・・・やっとだね。
紀夫さん、生きててよかったよー。(知ってたけど)
朝から元気というより、朝から優しくなれるドラマだよね。
-
1 名前:あやめ:2016/11/18 08:40
-
朝から泣いてしまった
やっと・・・やっとだね。
紀夫さん、生きててよかったよー。(知ってたけど)
朝から元気というより、朝から優しくなれるドラマだよね。
-
2 名前:うん…:2016/11/18 08:46
-
>>1
すみれちゃんの涙の演技に泣かされる
あといつの間にか優しくなってる
明美ちゃんのすみれを見る目とか
じわっと涙ぐんでしまう
それにしても…エースケ決意の告白途中に
紀夫君の手紙!
絶対に勝てねぇよ〜ちょっと可哀想ねw
-
3 名前:クローバー:2016/11/18 08:49
-
>>1
シベリアに抑留されていたのだろうか…と勝手に想像していましたが、生きていてよかったね。
ドラマ自体は静かに流れていく感じで(最近の朝ドラは結構元気いっぱい、がやがやしていたから)、穏やかに見られますね。
-
4 名前:傘:2016/11/18 08:52
-
>>1
> やっと・・・やっとだね。
> 紀夫さん、生きててよかったよー。(知ってたけど)
これだけ引っ張るなら一話で中年の紀夫を登場させなければよかったのにね。
知ってるだけに栄輔さんを不憫に思いながら見てきたわ。
-
5 名前:えーすけ:2016/11/18 08:52
-
>>1
とんだピエロだよ(泣)
-
6 名前:今は冬?:2016/11/18 19:59
-
>>1
桜が咲くころまであと何か月かな?
-
7 名前:えーすけさん:2016/11/18 20:15
-
>>1
前回、さくらちゃんにお父さんって言われて、こりゃもうダメだ〜と思った。
あそこでえーすけさん、
「紀夫さんがほんまのお父さんやのに、わしはなりすましてしもたのと同じやないか」とかなんとか、反省するかと思ったのに
ますますその気になってしまうとは。
それで今日の知らせだもの。
あ〜〜〜酷だったわね、えーすけさん…
てか、すみれちゃん鈍感過ぎるよ〜
私だったらもっと早くにえーすけさんの気持ちに気づいて
距離を置くように努めたと思う。
紀夫さんへの気持ちが残っているうちはね。
なーんて、すっかりどっぷりハマって観ている私でした。
紀夫さん早く帰ってきて〜
-
8 名前:歌が上手い:2016/11/18 22:02
-
>>5
>とんだピエロだよ(泣)
えいすけ役の人の歌が上手かった!
お手玉の歌だけど。
しかし、役としては悲しいのぉう。
-
9 名前:この人:2016/11/18 22:05
-
>>8
ミュージシャンなんだって。
-
10 名前:実際は:2016/11/18 22:58
-
>>1
生々しい現実感はないね。
戦争物というよりおとぎ話、少女マンガか。
いつも光がピカピカしてて、作り物っぽいがそこがいいのかな。
-
11 名前:映像:2016/11/18 23:21
-
>>1
映像の光がきれいですよね。
あさやの壁が緑色なのとか、色使いがきれい。
そう、なんか夢の中みたいな雰囲気の色と
みんな穏やかで静かにお話してるので、なんかストーリーにすこし?なところがあっても深く考えずに見ていられます。
-
12 名前:うん:2016/11/18 23:33
-
>>1
今日はすみれの涙に泣けた。
やっと自然に泣ける演技が出来るようになったね。
ザ新人さんって感じで、いい。
-
13 名前:ありがと:2016/11/18 23:54
-
>>7
私の気持ちをほぼ代弁してくれて有難う〜と言いたいわ。
もう、すみれの鈍感?なとことか、エースケのぐいぐい行くとことか、見ててイライラモヤモヤしっぱなし。
お手伝いさんの「泊まっていって…」の一言に、スミレは「そんな甘えたら…」って。
(えっ??そこ?)だった。
今日の放送で心底ホッとしましたわ。
-
14 名前:間に合った:2016/11/19 00:19
-
>>1
栄輔さんとどうにかなってから
夫が帰国するのかと思ってた。
間に合ってよかったね。
-
15 名前:前途多難?:2016/11/19 08:20
-
>>1
来週の予告で荒れるみたい?
今日の再会シーンも泣けましたわ。
-
16 名前:なんだか:2016/11/19 08:36
-
>>1
>朝から泣いてしまった
>
>やっと・・・やっとだね。
>紀夫さん、生きててよかったよー。(知ってたけど)
>
>朝から元気というより、朝から優しくなれるドラマだよね。
今日の再会シーンは、海外の話がなら絶対にあんな静かなものでは無いと、余計な事ながら、思った。
日本人は感情を抑えるもんね。
-
17 名前:服屋の娘:2016/11/19 16:20
-
>>1
さくらちゃんのワンピースの短さが気になった。
ワカメちゃんもそうだけど、あの時代は、パンチラ当たり前なのかな?
-
18 名前:しずかすぎ:2016/11/19 16:53
-
>>1
静かすぎるし、可哀想すぎて
朝から元気のでないドラマ展開だなーと思っていたけど、
皆さん温かく見守っているのですね。
最近はようやく面白くなってきましたね。
今日の再開は本当によかった。
今後は少し明るくなって欲しいな。
-
19 名前:寒いよね:2016/11/19 17:15
-
>>17
私は、さくらちゃんの服がいきなり季節が変わってて気になった(笑)
すみれもエイスケさんも服装変わってないのに、いきなりパンツ見えそうな薄っぺらいワンピ一枚って…
風邪ひくよ〜って思った。
-
20 名前:ほんとに:2016/11/19 17:29
-
>>16
>>朝から泣いてしまった
>>
>>やっと・・・やっとだね。
>>紀夫さん、生きててよかったよー。(知ってたけど)
>>
>>朝から元気というより、朝から優しくなれるドラマだよね。
>
>今日の再会シーンは、海外の話がなら絶対にあんな静かなものでは無いと、余計な事ながら、思った。
>日本人は感情を抑えるもんね。
いままでは新人の演技にそこまでものたりなさを感じなかったけど、今朝のは、なんだかものたりなかった
もっともっと、あれだけ待ちに待ったのだから
おおがさなくらいに号泣するとかの演技でよかったと
思いました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>