育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6676117

今年は(駄)

0 名前::2018/01/01 05:48
昨年はまさかの病気になった。
五年生存率7割未満。治療の一年だったけど、自分のこと、家族のこと、いろいろ考えるいいきっかけになったかな。
今はまだ、仕事に完全復帰とはなっていないけど、体調みながら仕事をしていきたいな。
今は専門職として働いているけど、より知識を深めてワンランク上の専門職になりたい。
いつまで命があるかわからない病気だけど、少しでも人の役に立つ人になりたいな。
病気になって悲しいこともあるけれど、病気になったから気付けたこともある。
今、病と闘っているみんなが笑顔で過ごせる1年になるといいな。
こころの作文に書けって…突っ込まれそうですが…
1 名前::2018/01/01 19:47
昨年はまさかの病気になった。
五年生存率7割未満。治療の一年だったけど、自分のこと、家族のこと、いろいろ考えるいいきっかけになったかな。
今はまだ、仕事に完全復帰とはなっていないけど、体調みながら仕事をしていきたいな。
今は専門職として働いているけど、より知識を深めてワンランク上の専門職になりたい。
いつまで命があるかわからない病気だけど、少しでも人の役に立つ人になりたいな。
病気になって悲しいこともあるけれど、病気になったから気付けたこともある。
今、病と闘っているみんなが笑顔で過ごせる1年になるといいな。
こころの作文に書けって…突っ込まれそうですが…
2 名前:いやいや:2018/01/01 21:05
>>1
私もまさか!?な一年でしたが
これからも、どうなるかわからない。

でも、その苦しみによって
自分がものすごく成長したのは実感している。


さっき読み終わったけど
「君の膵臓を食べたい」
を読んで、色々考えた。

いつまで生きることができるのかも
わかっているようでわかってない。

今の状況にあぐらをかかないで
今を一生懸命生きて行きたいと思う
3 名前:それるが:2018/01/01 21:24
>>1
富士山見たさに河口湖へ行った。
こんどは山中湖へ行きたい。
新宿からバスだと、終点まで行った方が良く見えるのかな。
4 名前:同志だ!:2018/01/01 22:57
>>1
> 昨年はまさかの病気になった。

私は3年前。2年前のクリスマスも正月も病院でした。

> 五年生存率7割未満。

これはね、あんまり気にしなくていいと思う。かなり高いです。過去10年のデータに基づいた数字だから、医学が進歩してますからもう少し上に見ていいです。

ちょうど私が入院しているとき、北斗さんの会見があって、研修医の子が5割であんなに悲壮感って・・と薄笑い浮かべてましたよ。

>治療の一年だったけど、自分のこと、家族のこと、いろいろ考えるいいきっかけになったかな。

私もそうです。今もいろいろ副作用がでて通院中で難しい問題が山積してます。家族にも迷惑かけっぱなし。
友達は、もう一度会いたいと思う人にはだいたい会った。

>> いつまで命があるかわからない病気だけど、少しでも人の役に立つ人になりたいな。

すごいなー。私は今そこまで考えられない。

> 今、病と闘っているみんなが笑顔で過ごせる1年になるといいな。

本当にね。お互い頑張りましょう。

本当は自分の文章でレスをつけたかったんだけど、長文を何度も消してしまってお返事みたいで後免。
でもお互い頑張りましょう。

経験上、寝れて食べれてるうちは大丈夫だと思ってる
気持ちを前にもつこと。
5 名前:わかります!:2018/01/02 10:49
>>1
私も経験者!
お気持ちよくわかります!

死が直面すると
色々考え、周りの優しさに気づき、
自分の考えも変わり・・・・・
ふつーに忙しい毎日が
どれだけ幸せな事か・・・・・ってね。

今年も
ふつーに過ごせますように!!
6 名前:ステージ1:2018/01/02 18:01
>>1
私も年末ここで書かせてもらったんだけど、
大腸に癌が見つかりました。ないしきょうで
切除して終わりだと思ってたんですが・・・
粘膜にわずか3ミリの浸潤認めるって断端は極めて
陰性であるが、もしかしたら5年10年としたら
リンパ節転移の恐れが10人に一人と
ならない方がおおいですが・・・と
あなたが65歳以上ならば手術は進めませんが
40代なのでこの手術をするメリットは
ありますと言われ、聞いた以上はほおうてっておくこともできず、家族からもやっておけ攻撃
手術怖くて、こわくて、入院いやでいやで
溜まらないですが・・・
年明け早々から入院します・・・
初期で見つかってんだから!って主人に
俺だったら、腹引き裂かれてもするぞ!
(腹腔鏡手術でいけるので)
と怒られました
まぁ、頑張って受けてきます泣
7 名前:ああ、あなたか:2018/01/03 09:18
>>4
> ちょうど私が入院しているとき、北斗さんの会見があって、研修医の子が5割であんなに悲壮感って・・と薄笑い浮かべてましたよ。

ああ、あなたか。
人の病気を鼻で笑ったレス付けてた人。
ずいぶん失礼極まりなく残酷な人だなーと思ったよ。

人柄は文章に出ますね。
8 名前:上のもの:2018/01/03 11:20
>>7
よく読んでね。
当時は入院してたから、そんなに頻繁ここには来れてない。

そういう意味じゃなくて
研修医さんたちからしても5割以上ならかなり安全と言われるくらいの確率ですよと言いたかったの。
誤解を生んだならすみません。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)