NO.6676154
マグロのアラの調理法
-
0 名前:help:2017/03/20 22:19
-
魚屋さんでマグロのアラを買いました。
そんなに多くないです。
どんな調理法がいいのでしょうか?
レシピと簡単な作り方をご教授願います。
なんとなく甘辛ーく煮てみようかな、と手に取ったのですが、おいしい調理法があれば、ぜひチャレンジしてみたいです。
おねがいします。
-
1 名前:help:2017/03/21 17:20
-
魚屋さんでマグロのアラを買いました。
そんなに多くないです。
どんな調理法がいいのでしょうか?
レシピと簡単な作り方をご教授願います。
なんとなく甘辛ーく煮てみようかな、と手に取ったのですが、おいしい調理法があれば、ぜひチャレンジしてみたいです。
おねがいします。
-
2 名前:貧血:2017/03/21 18:43
-
>>1
血合いの部分なら
水につけて血抜きをする。
その後生姜たっぷり甘めの下味をつけて
煮つけもしくは唐揚げ。
個人的には唐揚げがおいしい。
-
3 名前:かんたん:2017/03/21 18:49
-
>>1
私はアラというかアタマだったんだけど(アタマ?かぶと?首から上ね)
買った魚屋さんで半分に割ってもらってオーブンでじっくり焼いた。塩振っただけで。
んまかった。子どもたちが目玉の取りっこをしてたのが衝撃だった。
なかなかマグロのアラは出ないのでアタマを見た時飛びついたんだけど、同じタイミングで飛びついたおばちゃんにアラは譲り私はアタマを手に入れた。
魚屋さんがおばちゃんに、スプーンで身を削ってネギトロ風にするか、メンチカツにするとうまいよと言ってたよ。
ソレ聞いてメンチカツが作りたいんだけど、もう5年くらい経つのにあれからマグロのアラはお目にかかれてないのよ。
-
4 名前:塩:2017/03/21 18:50
-
>>1
脂のってるね!
私は塩焼きが好きかな。
少し日本酒振りかけてね。
一度オーブンで鮪のカマ焼きをした事があり、美味しかったけれど、後からオーブンの掃除が大変だった。
ぶり大根の要領でマグロ大根もありだな。
<< 前のページへ
1
次のページ >>