育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6676156

不思議だと思うこと

0 名前:まか:2018/06/20 11:59
知人男性(57歳)

今まで結婚経験なく独身です。

男女関係なくその人はお友達多い方です。
私もその仲間の一人です。

とても人当りも良くて人気者の彼です
小さい子にも優しいです。
勤め先も問題なく
大卒
何も問題ないように思えます。

なので何故今まで独身なのか不思議です。
みなさんは
どう思われますか?
1 名前:まか:2018/06/21 16:11
知人男性(57歳)

今まで結婚経験なく独身です。

男女関係なくその人はお友達多い方です。
私もその仲間の一人です。

とても人当りも良くて人気者の彼です
小さい子にも優しいです。
勤め先も問題なく
大卒
何も問題ないように思えます。

なので何故今まで独身なのか不思議です。
みなさんは
どう思われますか?
2 名前:えー:2018/06/21 16:14
>>1
本人に聞いてみたらどう?
3 名前:そっち系:2018/06/21 16:14
>>1
そっち系なんじゃないの?

そうじゃなかったら、縁がなかったのか。
結婚に興味がないのか?

昇太のように結婚したくてもタイミングが悪かったとかね。

なんども離婚しているよりも独身の方がいいな。
4 名前:ご縁:2018/06/21 16:18
>>1
>知人男性(57歳)
>
>今まで結婚経験なく独身です。
>
>男女関係なくその人はお友達多い方です。
>私もその仲間の一人です。
>
>とても人当りも良くて人気者の彼です
>小さい子にも優しいです。
>勤め先も問題なく
>大卒
>何も問題ないように思えます。
>
>なので何故今まで独身なのか不思議です。
>みなさんは
>どう思われますか?


こっちにも旦那(59)の同級生で似たような独身がいるけど
とっても真面目でよく働く人なのに
何故か女性と縁がないみたい。
恋人もできた事がないそうです。
ゲイでもなんでもない普通の男性なんですけどね。
ただただ縁がないまま生きてきた。それだけ。
5 名前:いろいろ:2018/06/21 16:19
>>1
人と暮らすのが嫌いな人かな。
自由に生きたいか。

長男、一人っ子長女で親に反対されてから
独身で定年間近な親戚もいた。
6 名前:テク。ケ、ネニ?ケ、?皃エ、ケ:2018/06/21 16:27
>>1
イソ、ヒ、筅ハ、、、゙、゙ニ?ケ、タ、ア、ャイ皃ョ、ソ、タ、陦」ホヲ、タキ?ァ、タ、テ、ニ、ホ、マ、ネ、熙「、ィ、コ。「、ハ、鬢ォ、ホ・「・ッ・キ・逾ャ、ハ、、、ネサマ、゙、熙ケ、鬢キ、ハ、、、ォ、鬢ヘ。」
7 名前:たとえば:2018/06/21 16:28
>>1
主さんが独身なら好きになってた?
主さんが独身なら結婚したいと思う?

そういう視点で考えると結婚してない理由に結びつくかも。
8 名前::2018/06/21 16:34
>>7
私が独身だったら

ありかな・・・
9 名前:たとえば:2018/06/21 16:42
>>8
おぉぉー。そうなんですね。
自分でもアリって思うほどの素敵な男性なら、確かに独身なのが不思議かもですねー。
10 名前:きっと:2018/06/21 16:43
>>8
ゲイじゃない?
11 名前:浅く広く:2018/06/21 16:45
>>1
人と付き合うのは好きだけど、いわゆる「女好き」ではないんじゃないの? 性欲が薄いとか、束縛されるのが嫌いとか。

それと、皆が好きで、誰でも好きで、でも、誰も特別に愛したりはしないタイプ。
12 名前:間違いなく:2018/06/21 17:08
>>1
何かある。

主が知らないだけ。
13 名前:ロリ:2018/06/21 17:16
>>1
ロリコンとかゲイとか。
14 名前:従兄弟は:2018/06/21 17:23
>>1
母の従兄弟(そろそろ60歳になる)は、
みんなが結婚するくらいの歳に父親が
亡くなり、店を継いだ。
その後、店の建て替えや母親の介護などが
続いて気付いたら50近くで、地元に友人が多く、それなりに遊んで来たから(結婚はもういいや)って思ったって言ってた。

でもやっぱり(変人だ)と思うところはある。
15 名前:知り合い:2018/06/21 17:24
>>1
知り合いが結婚相談所で知り合った相手。
顔も学歴も職業も完璧だったけど機能不全だったそうです。
成婚には至りませんでした。
16 名前:結構いない?:2018/06/21 17:46
>>1
家庭というものに興味のない人。
自分の稼ぎは自分だけに使いたい人。
そう思っていたらいつの間にこんな歳ってやつじゃない?
女にもいるよね。
そんで後々後悔するタイプ。

>知人男性(57歳)
>
>今まで結婚経験なく独身です。
>
>男女関係なくその人はお友達多い方です。
>私もその仲間の一人です。
>
>とても人当りも良くて人気者の彼です
>小さい子にも優しいです。
>勤め先も問題なく
>大卒
>何も問題ないように思えます。
>
>なので何故今まで独身なのか不思議です。
>みなさんは
>どう思われますか?
17 名前:複数:2018/06/21 18:42
>>1
モテすぎて1人に決められなくて結婚に至らなかった、適齢期逃した
とか。
18 名前:あまりない例:2018/06/21 19:21
>>1
私のいとこは親の仕事の関係で中学からアメリカに住み、そのまま大学へ進んで就職してた。

仕事も生活も順調、恋人もいてそろそろ結婚を考えてた時に同時多発テロに遭遇。

いとこは爆心地から1キロ位の場所で仕事相手と朝食をとっていて(職場もその近く)それ以上の詳しいことはわからないけど怪我とかはなかったものの一週間ほど行方がわからなくなった。

そしてワールドトレードセンターのすぐ近く(多分あのビルの隣とか向かいとか、そのレベル)で働いていた恋人が逃げ送れて瓦礫に埋まって亡くなった。

いとこが立ち直るのに10年位かかった。
当時いとこは30代なかばだったけど、普通の生活に戻るのにそんなかかったくらいだから、結婚なんて一生頭にないだろうな。

いとこは一人っ子だけど、さすがに叔父叔母どちらも結婚しろだの一切言わない。

今はいとこは日本で、というか私の実家のすぐ近くで一人暮らしをして、在宅トレーダーとして稼いでる。
外で働くのはもうできないと言ってた。
幸いというか、30代半ばですでに高年収だった上に仕事柄投資もたくさんしていてかなりの資産持ちだったから、ぶっちゃけニートでも困らないらしい。
今の彼の資産がどんだけかは知らないが。

自分がシンだら資産は同時多発テロの遺族のための基金にそっくり寄付する手配が済んでるらしい。

まあ、こんな例はなかなかないだろうけど、似たような人はいるのではないかな。

結婚しようとしてた相手が事故や病気で亡くなったとか、そんなんではなくても単にフラれたとかでも、もう結婚することに意義も意味も無くしてる人って珍しくもないと思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)