育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6676184

真冬に半袖着ている人って

0 名前:中学生:2017/02/19 04:19
娘が中学生なんですが、学校に最低2人、一年中半袖で登下校している子がいます。
私が知ってる子は男女1人ずつ、女の子のほうはうちの娘と幼稚園からいっしょの子です。
別に変な子じゃないと思うし、明るくてしっかりした子ですけどとにかくこの寒い時期にも半袖なんです。
娘に話を聞いて、その子友達いる?と私が聞いたら、誰とでも話をするような人とは時々しゃべってるけど特定の仲良しな人はいないみたいと言ってました。
話を聞くほどママと仲良しでないので聞きづらいんですが、こういう人ってどういう理由で半袖の制服で登校しているんでしょうか。
1 名前:中学生:2017/02/20 10:33
娘が中学生なんですが、学校に最低2人、一年中半袖で登下校している子がいます。
私が知ってる子は男女1人ずつ、女の子のほうはうちの娘と幼稚園からいっしょの子です。
別に変な子じゃないと思うし、明るくてしっかりした子ですけどとにかくこの寒い時期にも半袖なんです。
娘に話を聞いて、その子友達いる?と私が聞いたら、誰とでも話をするような人とは時々しゃべってるけど特定の仲良しな人はいないみたいと言ってました。
話を聞くほどママと仲良しでないので聞きづらいんですが、こういう人ってどういう理由で半袖の制服で登校しているんでしょうか。
2 名前:ぶるぶる:2017/02/20 10:39
>>1
小学生の娘の友達にもいますよ。
先日見かけた時はノースリーブでした!
本人曰く「暑がり」なんだそう。
でもインフルや風邪にも罹患してないので、いいんじゃない?って感じですね。
見てる方が凍えそうになるけど。
3 名前:変な人:2017/02/20 10:42
>>1
昨日見かけた、30代くらいの女の人。
へらへら笑いながら、自転車に乗っていた。
その人半袖のTシャツ着てたんだけど、薬でもやってるのかと思った。
4 名前:ん?:2017/02/20 10:45
>>1
半袖の制服って、シャツとかブラウスの話?
冬服の上着はセーラーにしろブレザーにしろ長袖でしょ?

上着を着ないで登下校してるってこと?

それとも校内では上着を脱いで半袖でいるってこと?
5 名前::2017/02/20 11:00
>>4
私が知ってる2人の中学生は、ブレザーを着ていません。
全くの夏用制服の姿のままで登下校しています。
6 名前:それ:2017/02/20 11:02
>>5
> 私が知ってる2人の中学生は、ブレザーを着ていません。
> 全くの夏用制服の姿のままで登下校しています。


校則違反だよね?
7 名前:うん:2017/02/20 11:06
>>6
うちの息子も冬でも薄着タイプなのよ〜
さすがに半袖まではいかないけど、薄っぺらい長Tシャツ一枚とかで上着なしで出かけちゃう。

見てるほうが寒くなるし、服も買ってもらえないかわいそうな子だと思われるの恥ずかしいからやめろ!っていってもダメで。

だけど、制服は10月以降はブレザー着用が校則できまってるからブレザー着ていくよ?

学校からは何も言われないのかね?
8 名前:うちの:2017/02/20 11:10
>>6
うちの子の学校は、衣替えと言うのがないので
校則違反にならないよ。
9 名前::2017/02/20 11:29
>>6
うちの子の中学はカトリックで毎朝礼拝があるのね。
礼拝は冬は必ず上着着ないと出られないから登校時はちゃんと着て行くんだけど、帰りは上着をカバンに突っ込んでシャツと指定のVネックセーターだけで帰ってくるの。

校内では一日中セーター姿だから、もう去年春買ったセーターがかなり傷んでる。もう一枚予備が必要かな。
10 名前:高2:2017/02/20 11:43
>>1
半袖じゃないけど息子は長袖1枚で過ごしている。
下着は着てない。ペラペラのワイシャツだけ。
学校へは学ラン着て行ってその後上着は脱いでいる。

先日車で送って行った時に手前のコンビニで降ろしたら
もう一人ワイシャツ君がいたので息子に言ったら
「その人は3年で学校でワイシャツで過ごしているのは
俺とその人の二人だけだ」と言っていた。

雪国なので天候の悪い日はコートを着て行けと
お願いしている。暑がりだよ。
11 名前:異端視?:2017/02/20 12:07
>>1
なんでそこまで異端視するの?

稀に虐待で親が用意してあげない場合もあるだろうけど、普通は単に体感温度の差でしょう。

うちの息子も中学まではほぼ半袖で過ごしてた。
長袖着ると動いてすぐに暑くなるから嫌だって。
塾の教室で誰かが寒いから暖房つけてと先生に言ったら、たろう(仮名)くんが半袖のうちはいらないんじゃない(笑)って言われて、まぁ先生も冗談なんだけど、同級生が可哀想だから来たけど暖房かけられたら暑くてまた脱いだって言ってた。

高校生くらいからまぁ普通に着るようにはなったけど、それからの方が風邪引いたりは多い気がする。
大学生の今はヒートテックも着るようになったけど、ヒートテック・綿のシャツ・ウールのコート・マフラーが定番。
私にはそれじゃ寒いでしょう?という感じだけど、電車の中、建物の中、全部暖かいからこれ以上着ると面倒くさいと言うわ。
12 名前:暑いのか?:2017/02/20 12:07
>>4
娘の同級生に二人半袖がいるらしい。どっちも男子。

校内では半袖でいいけど、通学時はみっともないから
学ランを着るように先生に言われてるんだってさ。
13 名前:筋肉男子:2017/02/20 12:11
>>1
暑いからみたいだよ
学校の中暖房効いてるし
休み時間に走り回ったりすると暑くて暑くてダメみたい
見た目筋肉質だからだと思う
元気でよろしい
14 名前:体温高いの:2017/02/20 12:45
>>1
「毎日かあさん」にあったな。
小学生の男子で、本人が好んで真冬でも半袖なのに近所の人は鬼母だと疑っている、って。

息子が小学生のときにもクラスにいた。
一年中半袖の男子。
スポーツ少年。
別に嫌われたりしてなかった、むしろリーダー的な子だった。
中学校は別だからその後はわからないけど。
15 名前:噂好き:2017/02/20 13:26
>>1
こんなお母さん嫌。
人と違う事する子や自分の価値観と違う子見つけて、変だ変だって。
その子友達いる?なんて聞いてくるなんて。

私のママ友でも主さんみたいなの居るよ。
あの子はああだ、あの子はこんななんだって、って噂好き。
嫌だわ〜気をつけなきゃって言ってる。
でもそんな批判好きな人の事を周りはみーーんな気を付けて距離置いてるよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)