NO.6676561
東芝もか
-
0 名前:なえ:2016/03/15 15:17
-
シャープに続き、東芝も中国企業に身売り・・
日本の家電は良いといのはもう昔話に
なるんだろうな。
中国の電力会社が太陽光で参入するとか。
山林の水源も抑えられ日本の将来が不安です。
-
1 名前:なえ:2016/03/16 07:12
-
シャープに続き、東芝も中国企業に身売り・・
日本の家電は良いといのはもう昔話に
なるんだろうな。
中国の電力会社が太陽光で参入するとか。
山林の水源も抑えられ日本の将来が不安です。
-
2 名前:国産:2016/03/16 07:45
-
>>1
今後、白物家電を買う場合、国産にこだわるなら、パナにするしかないってことになるわけ?
それとも製造は海外が主流だから、変わらないのか?
東芝の銘板だけど、中身はコテコテの中国製てな感じなの?
シャープ製は元々余り我が家には無いけど、東芝は今の冷蔵庫もそうだしな・・。
-
3 名前:、ィ、ァ。シ:2016/03/16 08:09
-
>>1
・キ・罍シ・ラ、マクオ。ケイ?荀ケ、、、ネ、ォ。「
ツセ、ホイメ、ヒネ讀ル、ニ、篩ョヘムナル、ャト网ッ、ニ
・?ル・?ャウハイシ、タ、テ、ソ、ア、ノ。「
、オ、ケ、ャ、ホナ?ヌ、ヒ、マカテ、、、ソ。」
ナ?ヌ。「ニ?ゥ、テ、ニニ🎃豬网タ、ネサラ、テ、ニ、ソ、ォ、鬘」
ナ?ヌ、ホ、筅ホ。「キ?ス、「、?ハ、。
-
4 名前:テレビのみ:2016/03/16 08:20
-
>>3
へー、東芝のもの家で探したらテレビだけだった。
-
5 名前:嫌じゃー:2016/03/16 21:06
-
>>1
山林の水源は、問題が大きいわりに報道されないよね。
このままじゃ、日本は乗っ取られるのかな??
-
6 名前:あーあ:2016/03/16 21:18
-
>>1
日立は大丈夫かー
もう日立しかないんじゃないのかー
がんばってー日立ー
-
7 名前:野望:2016/03/16 21:38
-
>>1
いつか、日本そのものを買収するのが中国の望みだってさ。
子どもを産むのが女の幸せって全校集会で生徒に話した程度の校長を 寄ってたかって叩いてるなら、中国の夢が叶うのも遠い未来じゃないだろうね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>