育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
パート代はどこに
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6676605
パート代はどこに
0
名前:
新人
:2017/03/09 13:39
パートをしている皆様、
パート代はまずどこに入ることになっていますか?
現金で手元に置く、
生活費と同じ口座に振り込まれる、
自分専用の口座に振り込まれる、など
どんなふうに管理されていますでしょうか。
1
名前:
新人
:2017/03/10 18:53
パートをしている皆様、
パート代はまずどこに入ることになっていますか?
現金で手元に置く、
生活費と同じ口座に振り込まれる、
自分専用の口座に振り込まれる、など
どんなふうに管理されていますでしょうか。
2
名前:
よこごめん
:2017/03/10 18:56
>>1
> 生活費と同じ口座に振り込まれる、
多くの人は生活費の口座ってご主人名義だから
奥さんの賃金がここに振り込まれる事は無いと思う。
3
名前:
普通に
:2017/03/10 19:10
>>1
自分の口座だけど。
4
名前:
どんぶり
:2017/03/10 19:11
>>1
自分名義の口座。でもほとんど食材と子どものことに消えていくわ。私のお小遣いは月1万か2万。口座には全然残ってないなあ。
多分、旦那の口座に残っているはず?
5
名前:
オンリー
:2017/03/10 19:19
>>1
自分の口座。
先月、現金で自分の車を買った。
6
名前:
派遣
:2017/03/10 19:22
>>1
>パートをしている皆様、
>パート代はまずどこに入ることになっていますか?
>
>現金で手元に置く、
>生活費と同じ口座に振り込まれる、
>自分専用の口座に振り込まれる、など
>
>どんなふうに管理されていますでしょうか。
フルタイムだけど自分の口座だね。
7
名前:
えっと
:2017/03/10 19:49
>>1
勿論、自分名義の銀行口座。
8
名前:
あーね
:2017/03/10 20:05
>>1
いまどき現金支給ってあるの?
法人化してない自営の手伝いとかならあるのかなあ。
振込なら皆さんが言うように自分名義の口座にしか入らないけど、主さんが言ってるのはそういうことじゃなくて、「生活費となる口座に入るか否か」ってことだよね?
生活費口座を奥さん名義にしてある人って結構いるよ。
うちも前そうだったけど、私の稼ぎは生活費担当(食費と雑費、服飾費、学用品代など+私の小遣い)だったから、生活費講座に入れてもらうのではなくて、私の振込口座を生活費口座にしてた。
微妙な違いなんだけど。
今は専業なので私は答えられないけど、未だに生活費口座は私名義です。
夫が毎月振り込んでくれる。夫は家賃と学費、光熱費、税金関係、貯蓄担当。
9
名前:
主です
:2017/03/10 20:10
>>1
自分の口座に入れるのが一般的なのですね。
このたび、長い長いブランクを経てパートを始めました。
パート代は現金で手渡しされるのですが、
そのお金をどう管理しようかと迷っていました。
生活費の足しになるにせよ、
普段使いの口座とは別に管理したいと思ったので
一般的にはどうなのかな、と。
おかげさまで参考になりました。
ありがとうございました。
10
名前:
今時
:2017/03/10 20:16
>>9
現金支給なのね!
びっくり‼
11
名前:
聞いてもいい?
:2017/03/10 20:18
>>9
長い長いブランクからのお仕事開始なんですね。すごいなあ。
私もそれこそ長い長いブランクで、今考えてるんですが、なかなかあと一歩が踏み出せずにいて。
立ち入った質問ですが、そのお給料について、使い道などはご主人と話し合ったりされたのでしょうか?
うちはもし始めたら、私の中では子供の塾代など今後始める事に少しだけ充填、あと自分のお小遣いなどと思っているのですが、あまりあてにされても困るしみんなどうしてるのかなあと思って。
>自分の口座に入れるのが一般的なのですね。
>
>このたび、長い長いブランクを経てパートを始めました。
>パート代は現金で手渡しされるのですが、
>そのお金をどう管理しようかと迷っていました。
>生活費の足しになるにせよ、
>普段使いの口座とは別に管理したいと思ったので
>一般的にはどうなのかな、と。
>
>おかげさまで参考になりました。
>ありがとうございました。
12
名前:
コツコツ
:2017/03/10 21:18
>>1
自分の口座に入ってます。
月に5ー8万は貯めるようにしてるよ。
貯まってくるのがモチベーションになってパートも10年続いてる。
13
名前:
私の場合
:2017/03/10 22:17
>>1
職場から口座振込→
5万積立定期へ
3万家族みんなのスマホ代
残りがお小遣いかな
14
名前:
主です
:2017/03/10 22:33
>>11
主人は私が仕事をすることにずっと否定的だったので
お金の使い道などは、あまり聞いてきません。
私もざっくり「家計のため」と言ってあるだけです。
家のローン、子供の塾代、足しにしたい項目を上げればきりがないので
何かしらに使われるのだろうと思っていると思います。
15
名前:
11、ヌ、ケ。」
:2017/03/10 23:34
>>14
>シ鄙ヘ、マサ荀ャサナサ
ケ、?ウ、ネ、ヒ、コ、テ、ネネント?ェ、タ、テ、ソ、ホ、ヌ
>、ェカ筅ホサネ、、ニサ、ハ、ノ、マ。「、「、゙、?ケ、、、ニ、ュ、゙、サ、
」
>サ荀筅カ、テ、ッ、遙ヨイネキラ、ホ、ソ、癸ラ、ネクタ、テ、ニ、「、?タ、ア、ヌ、ケ。」
>
>イネ、ホ・悅シ・
「サメカ。、ホスホツ蝪「ツュ、キ、ヒ、キ、ソ、、ケ猯ワ、螟イ、?ミ、ュ、熙ャ、ハ、、、ホ、ヌ
>イソ、ォ、キ、鬢ヒサネ、???ホ、タ、惕ヲ、ネサラ、テ、ニ、、、?ネサラ、、、゙、ケ。」
、ス、ヲ、ハ、
ヌ、ケ、ヘ。」
、ヲ、チ、マ、爨キ、晥ホト?ノ、ハ、ホ、ヌ、キ、テ、ォ、熙「、ニ、ヒ、オ、?ニ、キ、゙、、、ス、ヲ、ヌ、ケ。「エタ。」
、ェナ妤ィ、ッ、タ、オ、熙「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、キ、ソ。」
16
名前:
主に貯蓄
:2017/03/11 07:57
>>1
まずは私名義の通帳に入り、そこから下の子の学童の代金をふりこみ、子供たちの学費用口座に毎月決まった額を別の通帳にいれる。残りはそのままためています。
短時間パートなのでわずかですが子供にかかる諸々の補充としての収入。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲