NO.6676755
心狭すぎる母
-
0 名前:まさ:2017/07/19 22:07
-
中学生男子の話です。
もうすぐ水泳の部活の大会がありそのために新しくレース用キャップを購入しました。
レース用は初めて買ったので今日、それをつけて部活で練習する予定で持って行ったのですが、部活の同級生でキャップを忘れた子がいて、自分はもう一枚キャップを持っていたので、新しいのを貸してあげたらしいです。
貸してあげてやさしいなと思うのが普通なのでしょうが、私は心がざわついてしまってます。
大会まで日にちがないのでそのキャップで
練習をしておきたいのに(レース用と練習用では
使い勝手が違うので)、洗って返すとのことで
今も、手元にないのがとても不安です。
本当に明日持ってきて返してくれるだろうか、
新しいキャップなのに他の子が一番に使ってしまったこと、またその子は体も頭も大きいのでキャップが伸びて
しまってないだろうかなど、つまらないばかり考えて
はイライラしてます。
たぶん明日キャップが戻ってきたことを確認するまで
このモヤモヤが続きそうでしんどいです。
こんなことでモヤモヤするのっておかしいですよね?
すごく心配症で生きづらいです。