NO.6676755
心狭すぎる母
-
0 名前:まさ:2017/07/19 22:07
-
中学生男子の話です。
もうすぐ水泳の部活の大会がありそのために新しくレース用キャップを購入しました。
レース用は初めて買ったので今日、それをつけて部活で練習する予定で持って行ったのですが、部活の同級生でキャップを忘れた子がいて、自分はもう一枚キャップを持っていたので、新しいのを貸してあげたらしいです。
貸してあげてやさしいなと思うのが普通なのでしょうが、私は心がざわついてしまってます。
大会まで日にちがないのでそのキャップで
練習をしておきたいのに(レース用と練習用では
使い勝手が違うので)、洗って返すとのことで
今も、手元にないのがとても不安です。
本当に明日持ってきて返してくれるだろうか、
新しいキャップなのに他の子が一番に使ってしまったこと、またその子は体も頭も大きいのでキャップが伸びて
しまってないだろうかなど、つまらないばかり考えて
はイライラしてます。
たぶん明日キャップが戻ってきたことを確認するまで
このモヤモヤが続きそうでしんどいです。
こんなことでモヤモヤするのっておかしいですよね?
すごく心配症で生きづらいです。
-
1 名前:まさ:2017/07/20 19:09
-
中学生男子の話です。
もうすぐ水泳の部活の大会がありそのために新しくレース用キャップを購入しました。
レース用は初めて買ったので今日、それをつけて部活で練習する予定で持って行ったのですが、部活の同級生でキャップを忘れた子がいて、自分はもう一枚キャップを持っていたので、新しいのを貸してあげたらしいです。
貸してあげてやさしいなと思うのが普通なのでしょうが、私は心がざわついてしまってます。
大会まで日にちがないのでそのキャップで
練習をしておきたいのに(レース用と練習用では
使い勝手が違うので)、洗って返すとのことで
今も、手元にないのがとても不安です。
本当に明日持ってきて返してくれるだろうか、
新しいキャップなのに他の子が一番に使ってしまったこと、またその子は体も頭も大きいのでキャップが伸びて
しまってないだろうかなど、つまらないばかり考えて
はイライラしてます。
たぶん明日キャップが戻ってきたことを確認するまで
このモヤモヤが続きそうでしんどいです。
こんなことでモヤモヤするのっておかしいですよね?
すごく心配症で生きづらいです。
-
2 名前:あー:2017/07/20 19:16
-
>>1
キャップって洗うものなの?
というか水着も、水洗いして軽ーく脱水して乾かすだけだった。
伸びちゃうから。
その場で持って帰らなくていいにしたら良かったのになあ。
まあそれはさておき、手元に無いのは不安だよね。
でも考えても状況が変わらないことは考えないようにするしか無いんじゃ。
快く貸してあげたお子さんを誇りに思おう。
-
3 名前:まさ:2017/07/20 21:21
-
>>2
レスありがとうございます。
そうなんです、キャップなんて洗わなくて
そのまま返してもらったらよかったのに。
子供にもそう言ったのですが後の祭りで。
でもおっしゃるように考えても仕方がないこと
ですよね。
他のことでも考えても仕方ないことでいつも
くよくよしてるので気持ちを切り替えたいと思います。
-
4 名前:ちょっとわかる:2017/07/21 06:18
-
>>1
気持ちはわかるなぁ。でも新しい方を貸してあげる息子くん優しいし、ちゃんと洗って返してくれるお友達もきちんとしてると感じましたよ。せっかく新調したキャップなのにとモヤモヤする気持ちもたしかにあるけど、私なら息子くんの優しさが嬉しいかも、!
-
5 名前:当たり前:2017/07/21 07:15
-
>>1
試合用に買ったのに、それじゃムカついて当然。
息子さん優しいけど、母の気持ちは考えてないね。
普通に優しいんだろうね。
例え話にしないと分からないんじゃない?
せっかく手作りした弁当を他の子にあげたのと
同じ行為だと、きちんと話した方がいいと思うよ。
お金出すって事はその分誰かが働いて
買いに行かなきゃ手に入らないんだから。
これを古い方を貸したなら、普通になんとも
思わないけど。
良かれと思ってやったとしても
自分の都合の範囲を超えた親切だからね。
-
6 名前:そうなんだ:2017/07/21 08:27
-
>>1
水泳のキャップって、物によってそんなに使い心地が違うものなのね。
素人の私からしたら、えっ、キャップで?って思っちゃったけど、これが、うちの子のやってた野球に置き換えて、新しいグローブを友達に貸したってなったら、確かにモヤモヤするね。
-
7 名前:横:2017/07/21 08:38
-
>>6
>水泳のキャップって、物によってそんなに使い心地が違うものなのね。
>
>素人の私からしたら、えっ、キャップで?って思っちゃったけど、これが、うちの子のやってた野球に置き換えて、新しいグローブを友達に貸したってなったら、確かにモヤモヤするね。
あなた良い人だ…。
ちゃんと自分に判る形に置き換えて相手の気持ち推しはかろうとしてくれる。
ここは「は?たかが水泳キャップで心せまっ」って脊髄反射で人馬鹿にしようとする人ばかりだからね。
-
8 名前:とみこ:2017/07/21 08:43
-
>>1
新しいものを人に貸すって、私ならできなので、
息子さんは、すばらしいです。
ちゃちゃと学校で水洗いして、すぐに返してもらってもよかったと思いますが、
洗濯機に入れて洗うんでしょうかね。ゴムだったら、痛んじゃうかもしれないですね・・・
ちゃんと返ってくると思うので、
安心してください!
まさかのその子が自分のものにするかもってことも不安なんですよね・・・
私も普通に思います。
-
9 名前:今までの流れで??:2017/07/21 08:44
-
>>7
>>水泳のキャップって、物によってそんなに使い心地が違うものなのね。
>>
>>素人の私からしたら、えっ、キャップで?って思っちゃったけど、これが、うちの子のやってた野球に置き換えて、新しいグローブを友達に貸したってなったら、確かにモヤモヤするね。
>
>あなた良い人だ…。
>ちゃんと自分に判る形に置き換えて相手の気持ち推しはかろうとしてくれる。
>
>ここは「は?たかが水泳キャップで心せまっ」って脊髄反射で人馬鹿にしようとする人ばかりだからね。
どうしてもう。。。。あなたって
<< 前のページへ
1
次のページ >>