NO.6677081
ベネスレのミルク缶
-
0 名前:あれ:2017/05/16 00:48
-
ざっと概要を書くと、8年前にミルク2缶を買い、カートの下に起き忘れてすぐさま戻っけど無かった。
その2缶を棚から取るとき、黄色のおまけがついていた、他はみなピンク。
お店のシールは手に持ったこともありヨレていた。
諦めてまた2缶購入しにレジに並ぶと、前の人が自分が購入したミルクとそっくりのミルク2缶をカート下に持っていた。シールがあったからお店の人もスルー。
聞くに聞けずに年月は流れ、その間も公園などで生活圏がかぶるから顔は見ていた。
最近、幼稚園で相手も同じ園に入園しているのが分かった。
聞くに聞けないけどもやもやする、という内容です。
ちょこちょこ主が怖いとか批判してるレスがあるんだけど、置き引きしたことあるから牽制してるんじゃないかと思っちゃう。
-
1 名前:あれ:2017/05/17 10:03
-
ざっと概要を書くと、8年前にミルク2缶を買い、カートの下に起き忘れてすぐさま戻っけど無かった。
その2缶を棚から取るとき、黄色のおまけがついていた、他はみなピンク。
お店のシールは手に持ったこともありヨレていた。
諦めてまた2缶購入しにレジに並ぶと、前の人が自分が購入したミルクとそっくりのミルク2缶をカート下に持っていた。シールがあったからお店の人もスルー。
聞くに聞けずに年月は流れ、その間も公園などで生活圏がかぶるから顔は見ていた。
最近、幼稚園で相手も同じ園に入園しているのが分かった。
聞くに聞けないけどもやもやする、という内容です。
ちょこちょこ主が怖いとか批判してるレスがあるんだけど、置き引きしたことあるから牽制してるんじゃないかと思っちゃう。
-
2 名前:8年も経てば:2017/05/17 10:29
-
>>1
幼稚園児じゃなくなってるんじゃあ……?
-
3 名前:知らないけど:2017/05/17 10:34
-
>>2
下の子が一緒とか?
-
4 名前:どうだろ:2017/05/17 10:49
-
>>3
>下の子が一緒とか?
上の子同士が幼稚園時代は、気づかなかったのかな?
なんか不自然だよね。
てか、この主さんが概要まとめる前の文章は、
要領を得ていたんだろうか?
なんにしろ、ベネスレのことで意見があるなら
そっちに書けばいいのに。
-
5 名前:主:2017/05/17 11:23
-
>>4
上の子は違うんでしょう。
下の子のプレだとあるし。
スレは〆られたよ。
ヒスがたくさんいるベネに、あなたも思い当たるフシがあるから牽制してるの?なんて書かないわ。
>>下の子が一緒とか?
>
>
>
>上の子同士が幼稚園時代は、気づかなかったのかな?
>なんか不自然だよね。
>
>てか、この主さんが概要まとめる前の文章は、
>要領を得ていたんだろうか?
>なんにしろ、ベネスレのことで意見があるなら
>そっちに書けばいいのに。
-
6 名前:変なの:2017/05/17 11:58
-
>>5
じゃあ、ミルク盗んだ方も盗まれた方も、
上の子と下の子を違う幼稚園に入れたってことなんだね。
で、たまたま二人が下の子の幼稚園に選んだところが同じだったと…
置き引きが、見知らぬ置き引きと自分を重ね合わせて、
自分の仕事のために置き引き被害者を罵ってるなんて
考えすぎというより、ナンセンスだわ。
(「牽制」って、そういうことだよね)
自分の近所(仕事場)の人たちがそれを読んだと仮定したとしても
それで置き引きに対する風当たりが緩くなるはずもないし。
-
7 名前:さあね:2017/05/17 12:04
-
>>1
主さんのスレを読んでもピンとこない。
よれたシールがなんだって?
元スレに行ってまで読む気もしないし、もうちょっと掻い摘むにしても、分かるように書いてよ。
で、結局主が言いたいのは、置き引きしたことがある人が置き引きしたように言われてる人を擁護しているんだわってこと??
でもミルク缶なんて山ほどあるし、後からお店の人が補充した中に元スレ主が買ったのと同じミルク缶があったとか、プレゼントがついていたとか色々考えられる。
私も何年も疑ってる方が怖いわ、どんなけ粘着なんだって感じ。
-
8 名前:厄落とし:2017/05/17 12:16
-
>>1
私は昔学校で、特徴あるので名前書かずに置いてあった傘がなくなり、そっくり同じ傘を知らない子が普通に使っていたのを見たことがある。
私の場合は名前書かなかったのがまずかったし、その人の場合はすぐに戻ったとはいえ置き忘れたという落ち度がある。
証拠があるわけじゃないし、過去のことだしこれからは気を付けるということで、もう盗られたことはあきらめ、疑いも捨てたら?と思う。
たぶん人の物盗って平気で暮らしていていいことはないよ。
-
9 名前:似てる:2017/05/17 12:20
-
>>8
私はスイミングスクールで、ゴーグルをなくした。
しばらくしたら、うっすら私の名前が消えかかってる上に
大人の字でしっかり記名してあるゴーグルがあった。
忘れ物のところからかとって、使っちゃったのだろうかと今でも思う。
-
10 名前:決定??:2017/05/17 13:10
-
>>1
主さんの話だとカートの下の棚にものがあることに気づいて無い可能性もあるよね?
車に積んだとかまでみたの?
-
11 名前:誰か教えて〜:2017/05/17 18:59
-
>>1
>ちょこちょこ主が怖いとか批判してるレスがあるんだけど、置き引きしたことあるから牽制してるんじゃないかと思っちゃう。
ちょっとここ理解出来ないんだけど、どういう意味?
-
12 名前:チー、ヒ:2017/05/17 20:18
-
>>1
。ヨ、ウ、ウ、マ・ル・ヘ・チ、ク、网ハ、、、ォ、鬢「、テ、チ、ヌ、荀テ、ニ。ラ、テ、ニクタ、??ソ、
タ、ア、ノ。「コ」ニ?マテッ、筅ス、ヲクタ、?ハ、、、ホ、ヘ。」
キ?ノ、マ、ス、ヲクタ、ヲソヘ、マー?ヘ、タ、ア、ヌ。「、ス、ホソヘ、ャ、、、?ォ、、、ハ、、、ォ・ソ・、・゚・
ー、ハ、タ、ア。ゥ
-
13 名前:いるよ:2017/05/17 20:28
-
>>12
4番が言ってる
-
14 名前:ヒストリー:2017/05/17 21:13
-
>>12
> 「ここはベネヲチじゃないからあっちでやって」って言われたんだけど、今日は誰もそう言わないのね。
>
> 結局はそう言う人は一人だけで、その人がいるかいないかタイミングなだけ?
もともと119にはその考えがあったのよ。
HP開設当時からそうだったのかは知らないけど十年位前に私が来た頃にはそうでした。
閑散とした今では、時代の流れねとスルーしたり、受け入れたり、内心思ってもわざわざ言わなかったり人それぞれだろうけど、忠告する人が独りよがりな言い掛かりをつけてるわけではないのよ。
-
15 名前:、ヲ、ユ、ユ、ユ、ユ:2017/05/17 21:51
-
>>14
。ヨスミフ皃テ、ソサ荀ミ、テ、ニ。ラ、ホソヘ。ゥ
-
16 名前:むかーし昔:2017/05/17 21:53
-
>>14
昔話始めたら終わりだな
-
17 名前:トラブル嫌い:2017/05/17 22:46
-
>>1
置き引きを許すように牽制? その発想はなかったな。
私は園ママを泥棒だと思いたくないので、もっともっと怪しかったとしても、あれは私の勘違いだったと思うことにする。そう思ったほうが気が楽。
それを8年も疑い続けるって、その執念深さが怖い。
-
18 名前:主の記憶力というか執念が怖い:2017/05/18 11:44
-
>>1
>ざっと概要を書くと、8年前にミルク2缶を買い、カートの下に起き忘れてすぐさま戻っけど無かった。
>その2缶を棚から取るとき、黄色のおまけがついていた、他はみなピンク。
>お店のシールは手に持ったこともありヨレていた。
>諦めてまた2缶購入しにレジに並ぶと、前の人が自分が購入したミルクとそっくりのミルク2缶をカート下に持っていた。シールがあったからお店の人もスルー。
>聞くに聞けずに年月は流れ、その間も公園などで生活圏がかぶるから顔は見ていた。
>最近、幼稚園で相手も同じ園に入園しているのが分かった。
>聞くに聞けないけどもやもやする、という内容です。
>
>ちょこちょこ主が怖いとか批判してるレスがあるんだけど、置き引きしたことあるから牽制してるんじゃないかと思っちゃう。
それなら八年前のその時にいってやれば良かったのに。
<< 前のページへ
1
次のページ >>