NO.6677479
Gより蝉
-
0 名前:凍結:2017/07/05 10:23
-
皆様、Gに苦しめられる季節になりましたが、私は蝉の方が恐怖です。
Gはバルサン焚いたから滅多に出ないけれど、蝉は毎日いる。
予想不可能な動きだし馬鹿だし目悪いから体当たりしてくるし、パリパリだし、うるさいしノイローゼになりそうです。
マンションの前の公園の木に沢山の蝉止まり、外に面しているマンション廊下に入ってきてます。
それだけで出勤出来ない日もありました。
去年は先に家を出る息子にマンションを出たらどこに蝉がいたかラインで報告してもらってました。
水鉄砲で羽を濡らせば良いと聞き、ある時は水鉄砲持参で出勤したり、ある時は小さい子も居ないのに虫取り網を自転車置場まで持って家を出ました。
何も効果はなかった。
一番マシなのはマンション内なのに傘をさして猛ダッシュくらいです。
ところで、ことし、G退治の為に購入した瞬時に凍らすスプレー。
これ、蝉に使えないでしょうか?
ころすことも出来ないので、通り過ぎるまで凍らせておく。
これが使えれば氷属性の魔法の様ですね。
蝉がジタバタするのを一瞬止めてその間に渡る。
こんなの試した方いますか?居ませんよね。。
-
1 名前:凍結:2017/07/06 14:04
-
皆様、Gに苦しめられる季節になりましたが、私は蝉の方が恐怖です。
Gはバルサン焚いたから滅多に出ないけれど、蝉は毎日いる。
予想不可能な動きだし馬鹿だし目悪いから体当たりしてくるし、パリパリだし、うるさいしノイローゼになりそうです。
マンションの前の公園の木に沢山の蝉止まり、外に面しているマンション廊下に入ってきてます。
それだけで出勤出来ない日もありました。
去年は先に家を出る息子にマンションを出たらどこに蝉がいたかラインで報告してもらってました。
水鉄砲で羽を濡らせば良いと聞き、ある時は水鉄砲持参で出勤したり、ある時は小さい子も居ないのに虫取り網を自転車置場まで持って家を出ました。
何も効果はなかった。
一番マシなのはマンション内なのに傘をさして猛ダッシュくらいです。
ところで、ことし、G退治の為に購入した瞬時に凍らすスプレー。
これ、蝉に使えないでしょうか?
ころすことも出来ないので、通り過ぎるまで凍らせておく。
これが使えれば氷属性の魔法の様ですね。
蝉がジタバタするのを一瞬止めてその間に渡る。
こんなの試した方いますか?居ませんよね。。
-
2 名前:ハンター:2017/07/06 14:17
-
>>1
言ってくれればうちの子派遣するのに。
手づかみ・自作高枝切狭方式の網で100発100中よ。
凍らせるのは止めたげて欲しいなぁ。
-
3 名前:猫:2017/07/06 14:24
-
>>1
うちの猫派遣するよ。
貴重なタンパク源、バリバリ食べてるよ。
-
4 名前:殺虫:2017/07/06 14:26
-
>>1
あれって、凍りが溶けたら生き返るの?
説明書には動きを停止させるものだと書いてはあるけど、
凍らしたらさすがに生き返らないと思うんだけど。。。
ちょこっと噴射した程度では動きは停止しないし、
停止させるには、死ぬほど浴びせて完全に凍り付かせないとダメじゃない?
都合良く動きを停止させるだけには向かないと思う。
殺したい訳ではないんですよね?
-
5 名前:足さえあれば:2017/07/06 14:44
-
>>1
凍らすスプレーの方なんですけど、Gで試した限りはやたら噴射痕をつけるだけで逃げられてしまうのですが、私だけでしょうか…?
私は足がある生き物は大丈夫なのでGもセミも丸めた古雑誌です。
一発必中。
そしてちぎった雑誌で包んでビニール袋に梱包の上ゴミ袋(室内のごみ箱から集めたごみをためておく物置に置いてあるやつ)にインします。
横ですが、私は足のない生き物が苦手です…。
-
6 名前:口コミ:2017/07/06 15:46
-
>>1
Gだけじゃなくて、カメムシやムカデ、蛾にも効くらしいので、
セミもいけるんじゃないかな。
出勤時に持っていくってことだけど、高温注意なので
車の中とか、自転車のカゴに置いとくのはダメだよ。
-
7 名前:一週間:2017/07/06 16:00
-
>>1
凍らせるのはいいね。
蘇生するのかな?
このスレでこんなこと言うのって空気読めない奴だってことは重々承知の上で言うんだけど、やっぱりさ〜、たった一週間ぐらいしか生きられない命だしさ。
殺生はかわいそうって思っちゃうから。
とかいいつつ、Gは迷わずバシーンとやるんだから、私も矛盾してるんだが・・
-
8 名前:ううむ:2017/07/06 16:58
-
>>1
目撃した近所の人からアレコレ言われないだろうか。
心配。
<< 前のページへ
1
次のページ >>