NO.6677565
夫の浮気に動じない
-
0 名前:古女房:2015/10/23 09:27
-
45歳夫が、どうやら浮気してるっぽい。
相手はよく行く飲み屋で知り合った女性かも。
(バツイチ30代)
それでも家では良い夫してます。
家事は手伝ってくれるし休みの日は一緒に出かけるし。
お金は私が管理しててお小遣い制。
それを無駄遣いしてるようでもない。
私はもちろんだけど、夫の方も離婚する気はサラサラないでしょう。
波風立てるのも面倒くさいから、このまま見逃しておこうと思います。
夫に対しての愛情はたっぷりあるけれど、若い頃の恋愛感情とはまた違ったものになっています。
「とられたくない」という嫉妬の感情があまり沸かない。
新鮮な恋愛ゴッコをして若々しい夫を見るのもちょっと優越感さえ感じる。
結婚10年以上の自信が現れてるのかな。
若い頃は嫉妬深い方で、携帯チェックや持ち物チェックとかもヒッシでやってたのに。
こんな感情に自分でもビックリしてる。
みなさんはどうですか?
ご主人が浮気してたらどう思いますか?
-
1 名前:古女房:2015/10/24 16:25
-
45歳夫が、どうやら浮気してるっぽい。
相手はよく行く飲み屋で知り合った女性かも。
(バツイチ30代)
それでも家では良い夫してます。
家事は手伝ってくれるし休みの日は一緒に出かけるし。
お金は私が管理しててお小遣い制。
それを無駄遣いしてるようでもない。
私はもちろんだけど、夫の方も離婚する気はサラサラないでしょう。
波風立てるのも面倒くさいから、このまま見逃しておこうと思います。
夫に対しての愛情はたっぷりあるけれど、若い頃の恋愛感情とはまた違ったものになっています。
「とられたくない」という嫉妬の感情があまり沸かない。
新鮮な恋愛ゴッコをして若々しい夫を見るのもちょっと優越感さえ感じる。
結婚10年以上の自信が現れてるのかな。
若い頃は嫉妬深い方で、携帯チェックや持ち物チェックとかもヒッシでやってたのに。
こんな感情に自分でもビックリしてる。
みなさんはどうですか?
ご主人が浮気してたらどう思いますか?
-
2 名前:してるよ:2015/10/24 16:37
-
>>1
>45歳夫が、どうやら浮気してるっぽい。
>相手はよく行く飲み屋で知り合った女性かも。
>(バツイチ30代)
>
>それでも家では良い夫してます。
>家事は手伝ってくれるし休みの日は一緒に出かけるし。
>お金は私が管理しててお小遣い制。
>それを無駄遣いしてるようでもない。
>
>私はもちろんだけど、夫の方も離婚する気はサラサラないでしょう。
>波風立てるのも面倒くさいから、このまま見逃しておこうと思います。
>
>夫に対しての愛情はたっぷりあるけれど、若い頃の恋愛感情とはまた違ったものになっています。
>「とられたくない」という嫉妬の感情があまり沸かない。
>新鮮な恋愛ゴッコをして若々しい夫を見るのもちょっと優越感さえ感じる。
>
>結婚10年以上の自信が現れてるのかな。
>若い頃は嫉妬深い方で、携帯チェックや持ち物チェックとかもヒッシでやってたのに。
>こんな感情に自分でもビックリしてる。
>
>みなさんはどうですか?
>ご主人が浮気してたらどう思いますか?
旦那が他の女とセックスしてるの想像して。
それでも許せる??
-
3 名前:主です:2015/10/24 16:50
-
>>2
>旦那が他の女とセックスしてるの想像して。
>
>それでも許せる??
私と出会う前だって何人もの彼女がいてセックスしてたんだよ。
私だってそうだし。
そういうのと同じ感情になってる。
「男と女がいればそりゃセックスぐらいするだろう。」って感じ、
それが昔か今かとの差だけ。
昔の私なら元カノとのセックス想像しただけでもヤキモチ妬いてたけどね。
-
4 名前:すごいなぁ:2015/10/24 18:00
-
>>3
出会う前の彼女と今現在の浮気相手は全然意味が違うよ。
なんだろうね?ご主人の事を男としてみてないとか?
-
5 名前:きっと:2015/10/24 18:06
-
>>1
離婚してくれって言われるまで
放ってけば?
その時後悔すればいいよ。
-
6 名前:主です:2015/10/24 18:46
-
>>5
>離婚してくれって言われるまで
>放ってけば?
>
>その時後悔すればいいよ。
いや、その不安があまりないというか、感じないんですよね〜
もちろん100%ないとは言い切れないから、もしそうなったら後悔するんだろうけど。
その不安を感じない今、「浮気してるだろう!?今すぐ別れろ!」と騒ぎ立てる気になれない。
先日、友人のAさんと飲みに行くということで遅くに帰宅しました。
後日何かの会話の流れから「Aさんって○○だったよね?」と聞いたら「そうだっけな、しばらく会ってないから忘れたよ。」と答えました。
そのとき「あれ?先日Aさんと飲みに行ったんじゃないの?」と聞けば、きっと夫は焦るでしょう。
そういう焦る姿を見たくないというか、慌てさせるのは気の毒になって言葉を飲み込みました。
妻がこんな気遣いするなんて、変ですよね(笑)
何だか、息子の恋愛を陰から見てるような感じ。
上の人も書いてるけど、男として見ていないのかも。
愛情感じてるのはドップリ家族愛なのかな。
でも夫は大好きだし愛おしい。
体調悪いと心配だし、居なくなると考えたら涙も出る。
夫はどう考えてるのかな。
-
7 名前:主です:2015/10/24 18:47
-
>>5
>離婚してくれって言われるまで
>放ってけば?
>
>その時後悔すればいいよ。
いや、その不安があまりないというか、感じないんですよね〜
もちろん100%ないとは言い切れないから、もしそうなったら後悔するんだろうけど。
その不安を感じない今、「浮気してるだろう!?今すぐ別れろ!」と騒ぎ立てる気になれない。
先日、友人のAさんと飲みに行くということで遅くに帰宅しました。
後日何かの会話の流れから「Aさんって○○だったよね?」と聞いたら「そうだっけな、しばらく会ってないから忘れたよ。」と答えました。
そのとき「あれ?先日Aさんと飲みに行ったんじゃないの?」と聞けば、きっと夫は焦るでしょう。
そういう焦る姿を見たくないというか、慌てさせるのは気の毒になって言葉を飲み込みました。
妻がこんな気遣いするなんて、変ですよね(笑)
何だか、息子の恋愛を陰から見てるような感じ。
上の人も書いてるけど、男として見ていないのかも。
愛情感じてるのはドップリ家族愛なのかな。
でも夫は大好きだし愛おしい。
体調悪いと心配だし、居なくなると考えたら涙も出る。
夫はどう考えてるのかな。
-
8 名前:主です:2015/10/24 18:51
-
>>7
投稿ボタン押したらフリーズしたので、消して再チャレンジしました。
そしたら2度投稿になってしまいました。
すみません。
-
9 名前:相手が:2015/10/24 18:58
-
>>7
少しわかる
けどやっぱり相手がすごくその気になったら
怖いよ
-
10 名前:ちなみに:2015/10/24 19:36
-
>>7
へんな事を聞いちゃいますけど
主さんとご主人の夜の方は?
レスなら、外で発散してもらえば有難いかもだけど
主さんとも外の女性とも…となると
気持ち悪くないですか?
-
11 名前:それは:2015/10/24 19:40
-
>>1
それは主さんがご主人から満たされているからだと思います。
お金も使い込んでいない、
休日は家にいて家族と過ごしてくれる、
大事にされてる実感もあるんでしょう。
浮気相手よりも優位にいることを確信しているからこその余裕だと思います。
これがお金を使い込んで生活費も満足にくれない、
子どもに関心を持たなくなる、
家に帰ってこなくなる、
ということになったらそんな余裕かましてられないと思いますよ。
-
12 名前:だよね:2015/10/24 19:56
-
>>10
>へんな事を聞いちゃいますけど
>主さんとご主人の夜の方は?
>
>レスなら、外で発散してもらえば有難いかもだけど
>主さんとも外の女性とも…となると
>気持ち悪くないですか?
というか、ヨソの女をそういうことで触ったその手で、子供とか家のものに触れないでほしい。
なんていうか、汚らしい。
-
13 名前:あい:2015/10/24 20:25
-
>>11
>それは主さんがご主人から満たされているからだと思います。
>
>お金も使い込んでいない、
>休日は家にいて家族と過ごしてくれ
る、
>大事にされてる実感もあるんでしょう。
>浮気相手よりも優位にいることを確信しているからこその余裕だと思います。
>
>これがお金を使い込んで生活費も満足にくれない、
>子どもに関心を持たなくなる、
>家に帰ってこなくなる、
>
>ということになったらそんな余裕かましてられないと思いますよ。
同感。
-
14 名前:違う:2015/10/24 20:26
-
>>7
>>離婚してくれって言われるまで
>>放ってけば?
>>
>>その時後悔すればいいよ。
>
>
>いや、その不安があまりないというか、感じないんですよね〜
>もちろん100%ないとは言い切れないから、もしそうなったら後悔するんだろうけど。
>
>その不安を感じない今、「浮気してるだろう!?今すぐ別れろ!」と騒ぎ立てる気になれない。
>
>先日、友人のAさんと飲みに行くということで遅くに帰宅しました。
>後日何かの会話の流れから「Aさんって○○だったよね?」と聞いたら「そうだっけな、しばらく会ってないから忘れたよ。」と答えました。
>
>そのとき「あれ?先日Aさんと飲みに行ったんじゃないの?」と聞けば、きっと夫は焦るでしょう。
>そういう焦る姿を見たくないというか、慌てさせるのは気の毒になって言葉を飲み込みました。
>妻がこんな気遣いするなんて、変ですよね(笑)
>
>何だか、息子の恋愛を陰から見てるような感じ。
>上の人も書いてるけど、男として見ていないのかも。
>愛情感じてるのはドップリ家族愛なのかな。
>
>でも夫は大好きだし愛おしい。
>体調悪いと心配だし、居なくなると考えたら涙も出る。
>夫はどう考えてるのかな。
ほんとは旦那と揉めたくないだけだな。
旦那がキレてお前とは離婚すると言われるのが怖くて黙って見守るしかないんだな。
-
15 名前:私も:2015/10/24 20:32
-
>>12
>というか、ヨソの女をそういうことで触ったその手で、子供とか家のものに触れないでほしい。
>なんていうか、汚らしい。
ダメだな
お互い別の人と経験はあるだろうけど
子どもがいる今は状況が違う
洗濯とか平気なの?
子どもや自分の物とは一緒に洗えないよね?
-
16 名前:タッチ:2015/10/24 20:34
-
>>1
自信とありましたが
主さんは、ご主人とは
ちゃんと夫婦生活もあるのですか?
前より減ったとかもないのかな?
それも含めて、良きご主人で良き夫で大事にされてるという自信があるのですか?
私は、結婚20年ちょっとになりますが、もう14年はレスなので
もし、主人が浮気してたら
どう思うかな?
正直、ほとんど男としても見てなくて冷え切ってるので
主さんの気持ちとはまた違う感情にはなると思います。
男の人でばれずに
家庭面でも完璧に良き家庭人の人もいるんだなと思いました。
-
17 名前:タッチ:2015/10/24 20:35
-
>45歳夫が、どうやら浮気してるっぽい。
>相手はよく行く飲み屋で知り合った女性かも。
>(バツイチ30代)
>
>それでも家では良い夫してます。
>家事は手伝ってくれるし休みの日は一緒に出かけるし。
>お金は私が管理しててお小遣い制。
>それを無駄遣いしてるようでもない。
>
>私はもちろんだけど、夫の方も離婚する気はサラサラないでしょう。
>波風立てるのも面倒くさいから、このまま見逃しておこうと思います。
>
>夫に対しての愛情はたっぷりあるけれど、若い頃の恋愛感情とはまた違ったものになっています。
>「とられたくない」という嫉妬の感情があまり沸かない。
>新鮮な恋愛ゴッコをして若々しい夫を見るのもちょっと優越感さえ感じる。
>
>結婚10年以上の自信が現れてるのかな。
>若い頃は嫉妬深い方で、携帯チェックや持ち物チェックとかもヒッシでやってたのに。
>こんな感情に自分でもビックリしてる。
>
>みなさんはどうですか?
>ご主人が浮気してたらどう思いますか?
-
18 名前:タッチ:2015/10/24 20:36
-
>45歳夫が、どうやら浮気してるっぽい。
>相手はよく行く飲み屋で知り合った女性かも。
>(バツイチ30代)
>
>それでも家では良い夫してます。
>家事は手伝ってくれるし休みの日は一緒に出かけるし。
>お金は私が管理しててお小遣い制。
>それを無駄遣いしてるようでもない。
>
>私はもちろんだけど、夫の方も離婚する気はサラサラないでしょう。
>波風立てるのも面倒くさいから、このまま見逃しておこうと思います。
>
>夫に対しての愛情はたっぷりあるけれど、若い頃の恋愛感情とはまた違ったものになっています。
>「とられたくない」という嫉妬の感情があまり沸かない。
>新鮮な恋愛ゴッコをして若々しい夫を見るのもちょっと優越感さえ感じる。
>
>結婚10年以上の自信が現れてるのかな。
>若い頃は嫉妬深い方で、携帯チェックや持ち物チェックとかもヒッシでやってたのに。
>こんな感情に自分でもビックリしてる。
>
>みなさんはどうですか?
>ご主人が浮気してたらどう思いますか?
-
19 名前:タッチ:2015/10/24 20:42
-
>>1
結婚20年です。
他の方も聞いてますが
夫婦生活は変わりはないですか?
また、それも、含めて
良き父親、夫なのですか?
私は長年レスなので、もし旦那が浮気してたら
どう思うかな?
でも、愛おしいとか旦那がいない生活を考えると悲しくなるとかってそんな感情はないので汗
だから、浮気が、わかったら主さんとは違う感情になると、思います。
とにかく、我が家に波風たてなければいいやって
そんな風に思ってしまうのは
終わってるなと自分でも思いますが。
浮気を、してる男性の中で
家庭でも完璧で良き父親良き夫の人がなんやかんやいるのでしょうね。
ほとんどが
家に帰ってくるのが遅くなったりお金をいれなくなったり挙動不不振になってたり
バレバレだったりなご主人が多いでしょうね。
-
20 名前:楽しく:2015/10/24 20:58
-
>>1
うちは結婚20年。
私は23才主人は26才で結婚したからまだそんなに年寄りでもないのに老夫婦みたいだよ
そんな主人が去年あたり浮気してたけど、なんか惚れ直すよね
(良かったね、楽しみ出来て良かったね)とさえ思うよ
一方私も浮気じゃないけど、男性と飲みに行くし日帰り旅行だって行くけど、主人もそんな私を見て微笑ましい顔してる。
結婚したからってシぬまで一人は愛せないよー
楽しく生きなきゃ
-
21 名前:主です:2015/10/24 21:06
-
>>10
>へんな事を聞いちゃいますけど
>主さんとご主人の夜の方は?
>
>レスなら、外で発散してもらえば有難いかもだけど
>主さんとも外の女性とも…となると
>気持ち悪くないですか?
私との夜の方は、ここ2〜3年で徐々になくなってきました。
私も44歳という年齢で、年相応の衰えがあります。
女としての魅力はなくなってるんだと思います。
スキンシップはあって、キスや寄り添って眠ることもあります。
そういう雰囲気になっても、別に拒否はしていないんですが、ある程度で「寝よか。」と最後まですることはありません。
夫の方も私への愛情は家族愛になってるのかもしれません。
私ももうそれほど性欲があるわけじゃないので、なければないでOKです。
他の女性とそういうことをしていても、それも息子に彼女が出来て、経験済みなのと同じです。
(うちの息子はまだ中学生だから未経験だと思いますが)
年頃の息子がセックスして帰ってきたからといって、「汚い」とか「気持ち悪い」と思わないでしょう?
子どもがもっと小さい頃ならそういう感情も沸いていたかもしれませんが。
年齢と共にこういう感情になるのはよくあることかと思ってたんですが、少数派なんでしょうか。
-
22 名前:・・・:2015/10/24 21:16
-
>>21
私だったら現在進行形で浮気しているかも知れない旦那となんてキスやらハグなんて絶対したくないと思ってしまうけどね。
それに自分とはキスやハグ止まりで、相手とはHしてるんだと思ったら悲しくなるもの。
主さんにはプライドがないの?
まあ浮気しているかも知れないってだけだから高くくっているのかな。
歳を取ったらみんなそんな感情になる?
そんな訳ないと思いますが・・・。
仲が良い夫婦であればあるほど、穏やかでいられる訳ないじゃないですか。
-
23 名前:主です:2015/10/24 21:18
-
>>14
>ほんとは旦那と揉めたくないだけだな。
>
>旦那がキレてお前とは離婚すると言われるのが怖くて黙って見守るしかないんだな。
だから最初からそう書いてますよ。
家庭の中は平和だし、私も嫉妬の気持ちはないし、
わざわざもめて険悪な空気で夫を嫌な気持ちにさせたくない。
ケンカしたらお互い売り言葉に買い言葉も出てくるでしょう。
どちらかが「離婚だ!」と言い出すこともあるかもしれない。
怖いというよりは、そんな馬鹿な流れに持って行きたくないということです。
私に嫉妬心があって悔しいけど涙をのんで我慢しているという気持ちではないです。
温かい気持ちで見守っています。
-
24 名前:呑気ねぇ:2015/10/24 21:29
-
>>1
浮気してたら波風なんて
いつかは立つよ。
知人は旦那の浮気を静観してたけど
相手の女性に子供が出来て
離婚されたよ。
向こうは赤ちゃん産まれるし
こちら夫婦にはお互い愛情がないし
仕方ないよね。
養育費は出せる範囲でしか貰えず
慰謝料ぐらいじゃ今までの暮らしは出来ない。
年取ってからパート掛け持ちになるなんて
私なら絶対いやだわ。
-
25 名前:おお!:2015/10/24 21:41
-
>>1
私もどうしようと何も感じません。子供が出来たとかだと別ですが、なんかもうどうでもいい感じ。
愛は・・・無いわ。
無いけど、下宿人の監督と管理をしているような気分。
-
26 名前:それでいい:2015/10/24 21:47
-
>>1
妻はそのぐらいドーンと構えていればいいよ。
どうせバツイチ30代なんて遊ばれてるだけなんだしさ。
そのうち妊娠出来る年齢も過ぎてオバサンになる頃には捨てられて一人で寂しい人生歩くはめになるよ。
>45歳夫が、どうやら浮気してるっぽい。
>相手はよく行く飲み屋で知り合った女性かも。
>(バツイチ30代)
>
>それでも家では良い夫してます。
>家事は手伝ってくれるし休みの日は一緒に出かけるし。
>お金は私が管理しててお小遣い制。
>それを無駄遣いしてるようでもない。
>
>私はもちろんだけど、夫の方も離婚する気はサラサラないでしょう。
>波風立てるのも面倒くさいから、このまま見逃しておこうと思います。
>
>夫に対しての愛情はたっぷりあるけれど、若い頃の恋愛感情とはまた違ったものになっています。
>「とられたくない」という嫉妬の感情があまり沸かない。
>新鮮な恋愛ゴッコをして若々しい夫を見るのもちょっと優越感さえ感じる。
>
>結婚10年以上の自信が現れてるのかな。
>若い頃は嫉妬深い方で、携帯チェックや持ち物チェックとかもヒッシでやってたのに。
>こんな感情に自分でもビックリしてる。
>
>みなさんはどうですか?
>ご主人が浮気してたらどう思いますか?
-
27 名前:でもよお:2015/10/24 21:53
-
>>23
>>ほんとは旦那と揉めたくないだけだな。
>>
>>旦那がキレてお前とは離婚すると言われるのが怖くて黙って見守るしかないんだな。
>
>
>だから最初からそう書いてますよ。
>
>家庭の中は平和だし、私も嫉妬の気持ちはないし、
>わざわざもめて険悪な空気で夫を嫌な気持ちにさせたくない。
>ケンカしたらお互い売り言葉に買い言葉も出てくるでしょう。
>どちらかが「離婚だ!」と言い出すこともあるかもしれない。
>怖いというよりは、そんな馬鹿な流れに持って行きたくないということです。
>
>私に嫉妬心があって悔しいけど涙をのんで我慢しているという気持ちではないです。
>温かい気持ちで見守っています。
温かい気持ちで見守るって馬鹿なの?
-
28 名前:金銭:2015/10/24 22:17
-
>>1
相手に子どもができて、旦那が離婚して浮気相手と結婚するなんて言わなければいいんじゃない。
セックスしてればお相手はまだ30代なんだから、妊娠する可能性はまだあるわよね。
避妊していて確実という保証はないし、相手が妊娠して略奪する気なら、避妊具に穴を開けることも可能だしね。
離婚に至らなくても、出産すれば認知の必要も出てくるし、認知されれば相続の問題も出てくる。
夫に気持ちはなくても金銭がからむから、私は主さんみたいに呑気には構えてられないわ。
-
29 名前:トラック妻:2015/10/24 22:41
-
>>1
私は夫が大大大好き。
だから、だからこそ浮気は許せない。
もう無理。夫なしで生きていけるかわからないけど裏切りは許せない。
泣いて泣いてたぶん立ってられないけどさよならする。
-
30 名前:いかりくるう けど:2015/10/24 23:00
-
>>1
>45歳夫が、どうやら浮気してるっぽい。
>相手はよく行く飲み屋で知り合った女性かも。
>(バツイチ30代)
>
>それでも家では良い夫してます。
>家事は手伝ってくれるし休みの日は一緒に出かけるし。
>お金は私が管理しててお小遣い制。
>それを無駄遣いしてるようでもない。
>
>私はもちろんだけど、夫の方も離婚する気はサラサラないでしょう。
>波風立てるのも面倒くさいから、このまま見逃しておこうと思います。
>
>夫に対しての愛情はたっぷりあるけれど、若い頃の恋愛感情とはまた違ったものになっています。
>「とられたくない」という嫉妬の感情があまり沸かない。
>新鮮な恋愛ゴッコをして若々しい夫を見るのもちょっと優越感さえ感じる。
>
>結婚10年以上の自信が現れてるのかな。
>若い頃は嫉妬深い方で、携帯チェックや持ち物チェックとかもヒッシでやってたのに。
>こんな感情に自分でもビックリしてる。
>
>みなさんはどうですか?
>ご主人が浮気してたらどう思いますか?
夜のお相手がきついから(半年に一回くらいしかないかもしんないけど(笑))
浮気してくれていいわ。
意外とモテるのよね、お姉さまから。
バレたら怒り狂うけど、バレないように、お金を使わずうまーくやってくれたら御の字。
-
31 名前:へー:2015/10/25 06:34
-
>>21
>スキンシップはあって、キスや寄り添って眠ることもあります。
他の女性と寝ている旦那さんと⁇⁇
何とも思わないんですね
息子さんの話しが出てるけど
息子とキスはしないよね
妻と母親とでは立場が違うと思うんだけど
同じ感覚で捉えられる主さん凄いわ
他の女性とセックスしてきたと分かっていて、
旦那と寄り添ったりキスできる妻は
やっぱり少数派だと思いますよ
-
32 名前:凄いね:2015/10/25 07:23
-
>>23
>温かい気持ちで見守っています。
浮気してる夫を温かい気持ちで見守れるなんて、最高の奥さんだよ
世の中、色んな夫婦の形があるんだね
-
33 名前:こたつ猫:2015/10/27 08:11
-
>>1
結婚20年の間に 何度も浮気されてました。浮気最中には気がつかず
何年後に気がつき 何でその時に気がつかなかったのかそれが悔しくて……
それから携帯&財布チェックは欠かしません 何も出てこないと安心と同時に罪悪感がでます。
本当はそんな事やめてドンと構えてたいのですが……
主さんみたいになるにはどうしたらいいのか……
-
34 名前:妻:2015/10/27 09:40
-
>>33
あなたは妻なのですよ。
ご主人の中では最後まで一緒にいると決まってるから
あなたには何も知らせないように浮気してたわけです。
ま、バレてしまいましたが本意ではなかったはず。
知ってしまった以上は、不信と怒りに
身が震えるのも仕方ないと思います。
それも妻だからこその感情です。
そして、知った以上は疑惑でいっぱいになって
あれこれと詮索してしまうのも、仕方ない。
それはご主人がそうさせてしまったわけだから。
責めすぎるのも良くないけど、自分を責めるのも
ちょっと違う気がします。
あなたは妻で、浮気されたならそれくらいは
行動しても許されると思いますよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27