育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6677671

「我が家には4歳の男の子が3人います」

0 名前:そりゃないだろ:2018/06/23 23:30
真面目なシーンでの自己紹介でそう言うので、てっきり4歳の三つ子かと思いきや、飼っている小鳥の事でした。

そりゃペットは可愛い。
でも「男の子」だの「4人」だの
おかしいでしょ。

小鳥を飼っている方、↑の方の言葉、気持ち、分かりますか?
1 名前:そりゃないだろ:2018/06/24 17:17
真面目なシーンでの自己紹介でそう言うので、てっきり4歳の三つ子かと思いきや、飼っている小鳥の事でした。

そりゃペットは可愛い。
でも「男の子」だの「4人」だの
おかしいでしょ。

小鳥を飼っている方、↑の方の言葉、気持ち、分かりますか?
2 名前:そこが知りたい:2018/06/24 17:19
>>1
なんで4人になるのよ
3 名前:ペット:2018/06/24 17:28
>>1
ペットはインコと金魚しか飼った事が無いし、手乗り出し、おしゃべりしたり、かなりかわいがるがそれはあり得ないな。

うちのインコって表現する。

別にインコに限らず、犬の事も人間みたいな表現する人も同じ様に変だと思うわ。
4 名前:なし:2018/06/24 17:32
>>2
>なんで4人になるのよ

ごめんなさい、単なる間違いです。
5 名前:犬なら:2018/06/24 17:33
>>1
犬ならありえるけどね。
うちも犬がいるけど、ほんと子供みたいだもん。
もう11歳のおじいちゃんだけど、子供も2人、大学生になっちゃったんで犬が一番かわいいよ。

実家にいたとき、高校生くらいの時だったから、セキセイインコを雛から飼って手乗りにしたんだよね。
部屋に放しておくと私や家族の肩などに乗って、ちゅんちゅんして可愛かったなぁ〜。
でも、メスかオスかもわからなかったような…。
まぁ、その人もめちゃくちゃ可愛がってるんだろうね。
6 名前:なし改め主:2018/06/24 17:33
>>4
>>なんで4人になるのよ
>
>ごめんなさい、単なる間違いです。

もうだめだ、HNなしじゃなくて主でさ
7 名前:想像だけど:2018/06/24 17:36
>>1
日本語ペラペラ喋る小鳥だったら
その気持ちちょっぴり解かる。
8 名前:上の者:2018/06/24 17:40
>>6
>>>なんで4人になるのよ
>>
>>ごめんなさい、単なる間違いです。
>
>もうだめだ、HNなしじゃなくて主でさ



いや、駄目じゃないし慌てなくていいよ。
9 名前:条件付き:2018/06/24 17:44
>>1
うちはハムが3匹いるんだけど、小さくても「うちの子」とか言っちゃうくらい本当にかわいい。

でもさすがに「うちには1歳8ヶ月と1歳2ヶ月と半年の女の子がいます」とは言えないわ。

ハム飼ってるという話をした流れで、オスメス?(生後)どのくらい?とか聞かれたら、うちは何歳何ヶ月と〜〜〜、の女の子だよ」くらいは言うかな。

でもそういった前置きも流れもなしに、家族構成も知らないような相手に、いきなりそんな事は言わない。

せいぜいがペット何飼ってるか、という話題になった時にメスのハム、何歳だよ」くらいかなあ。
10 名前:馬鹿の一言だね:2018/06/24 19:03
>>1
>真面目なシーンでの自己紹介でそう言うので、てっきり4歳の三つ子かと思いきや、飼っている小鳥の事でした。
>
>そりゃペットは可愛い。
>でも「男の子」だの「4人」だの
>おかしいでしょ。
>
>小鳥を飼っている方、↑の方の言葉、気持ち、分かりますか?
11 名前:わあ:2018/06/24 19:27
>>1
>真面目なシーンでの自己紹介でそう言うので、てっきり4歳の三つ子かと思いきや、飼っている小鳥の事でした。
>
>そりゃペットは可愛い。
>でも「男の子」だの「4人」だの
>おかしいでしょ。
>
>小鳥を飼っている方、↑の方の言葉、気持ち、分かりますか?


うちには猫達がいるけど、メスとか2匹とか言いたくない。
女の子、ふたりって言っちゃう。
バカの自覚はあるよ〜。

でもそれは、友達とかと、飼ってる猫の話として言うとき。
真面目な自己紹介で、しかも子どもと間違いそうな言い方はしないな、さすがに。
12 名前:あちゃー:2018/06/24 20:02
>>11
>うちには猫達がいるけど、メスとか2匹とか言いたくない。
>女の子、ふたりって言っちゃう。
>バカの自覚はあるよ〜。

男の子女の子まではギリ許せる。
でも2人はナシだわ〜
人じゃないもんね。
13 名前:文鳥:2018/06/24 20:09
>>1
>真面目なシーンでの自己紹介でそう言うので、てっきり4歳の三つ子かと思いきや、飼っている小鳥の事でした。
>
>そりゃペットは可愛い。
>でも「男の子」だの「4人」だの
>おかしいでしょ。
>
>小鳥を飼っている方、↑の方の言葉、気持ち、分かりますか?


文鳥飼ってます。
うちの娘って言っちゃいます。
家の中で毎日一緒に過ごしていると、
鳥なのか鳥じゃないのかわからなくなるくらい密着しちゃうんです。
もう、可愛いのなんの・・

でも、まさか自己紹介では娘なんて言わないですよ。
鳥飼でもびっくり発言ですね。
14 名前:おなじく:2018/06/24 20:39
>>12
わたしも「うちには猫の女の子が〜」までは良しとするけど、2人いるのって続くとちょっと引いちゃうかも。

それでも猫ならまだ哺乳類だから良いかもしれないけど、スレのは鳥だもんなぁ・・・それ聞いたら失笑しかでないわ。

でもまあ好きなように言ったらいいと思う、言うのは自由だし。
だけどそれ聞いてどう感じるかも好きにさせてねって思う。
15 名前:二女:2018/06/24 22:43
>>1
学校関連の集まりで最初に自己紹介をしたときに「子供は3人です。長男と長女、毛の生えた二女がいます」と言ってた人がいたな・・・

二女って犬のことだったんだけど、それ聞いたときは「アホか」と思った。
16 名前:ええやん:2018/06/25 09:13
>>1
「犬や猫は分かる、でも鳥でしょ?」と言いたいの?
17 名前:毛の生えた:2018/06/25 09:53
>>15
毛の生えた、って違うこと想像してしまったよ。
18 名前:シォハャ、マクタ、?ハ、、、ア、ノ:2018/06/25 10:14
>>1
ソヘ、ャクタ、テ、ニ、箚ソ、ネ、篏ラ、?ハ、、。」
19 名前:シーンって?:2018/06/25 16:12
>>1
>真面目なシーンでの自己紹介でそう言うので、てっきり4歳の三つ子かと思いきや、飼っている小鳥の事でした。

真面目なシーンでの自己紹介って就職の面接とか?
それ以外なら、ちょっとした和みで言ったのでは?
主さんの方が敏感すぎるような気がしたけど・・・
20 名前:日本語:2018/06/25 17:21
>>7
>日本語ペラペラ喋る小鳥だったら
>その気持ちちょっぴり解かる。

ペラペラ喋るインコ飼ってるけど、うちの息子とかいう発想がなかった。
たしかに男の子だわ。
特別な赤ちゃんみたいな感じ。
かわいくてかわいくて堪らないけどね!
21 名前:時と場合:2018/06/25 17:30
>>1
ウチにはワンコがいるけど、同じように
犬と暮らしている人には「ウチの末っ子が」って
言うことがある。
でも、自己紹介をするような場では、
そんなことは絶対に言わない。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)