育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6677900

敗戦国

0 名前:奴隷:2017/02/01 19:28
日本公的年金、米インフラに投資
働けど働けど楽にならず
1 名前:奴隷:2017/02/02 12:13
日本公的年金、米インフラに投資
働けど働けど楽にならず
2 名前:そうだね:2017/02/02 12:44
>>1
>日本公的年金、米インフラに投資
>働けど働けど楽にならず


世界的にみたら日本は、仕掛けておきながらボロ負けした国と見られているだろうね。
中国や韓国からみたら敗戦国なのに、高度成長を遂げた国、黄色い猿のくせに生意気な!気に入らない!のだろうね。
3 名前:卑屈:2017/02/02 14:50
>>1
日本は戦争犯罪の責で 今だに勝利国の作った憲法に則って生活しているんだから。
知らないうちに愚民はメディアにコントロールされているのよ。

トランプ就任を機に アメリカの傘の下から出て、自立すればいい。


それでまた戦いになってもいいよね。いつまでも敗戦国でいないでさ。
4 名前:これね:2017/02/02 15:02
>>2
> 中国や韓国からみたら敗戦国なのに、高度成長を遂げた国、黄色い猿のくせに生意気な!気に入らない!のだろうね。
>

中国は勝ってないし
韓国は日本として負けているのに
当時中国も韓国も国がなかったのに
戦勝国気取りの不思議。
5 名前:そうよ:2017/02/02 16:11
>>3
あの憲法まだあんの。

ってアメリカの法律専門家も驚いてんだよね。

憲法変えよう。
6 名前:仕方ないのかも:2017/02/02 16:17
>>1
本来ならば自国で生きていくべきだけど、結局、小国は大国の犬としてしか生き残れないのは世の常。
7 名前:冗談じゃない:2017/02/02 16:45
>>3
簡単に戦いになってもいいなんて言うけど、
自分の町が戦場になるんだよ?
私は目の前で自分の子どもや身内が惨殺されるのなんて嫌だし、
自分が銃撃や爆撃で死ぬのも嫌だわ。

うちの祖母ちゃんは、
80歳になっても、ヘリコプターや飛行機の音を聞くと
ドキッとする事があるって言ってた。

多少の無理があったって
平和だから得られる物の方が多いわ。
8 名前:平らに成る:2017/02/02 18:29
>>7
こんなに女が男を舐めてる国ってないよ。

それも 敗戦を男のせいだと思ってるからでしょ?
女は戦利品、戦いに負ければ差し出すもの、女は常に勝った方につくものだからね。
世界相手に戦って 負けたくせにーって舐めてるんだよ。


今度戦争があれば女も闘えばいい。平等の世の中、闘いに駆り出してあげないとまた差別だって五月蝿いよ。
9 名前:勇ましいわね:2017/02/02 18:47
>>8
>今度戦争があれば女も闘えばいい。平等の世の中、闘いに駆り出してあげないとまた差別だって五月蝿いよ。


もし戦争になったら、あなたが真っ先に戦場に行ってね。年だから行けないは無しね。
10 名前:何故:2017/02/02 19:53
>>1
老人だけじゃなくアメリカ人も
食わせなきゃならないのか。


>日本公的年金、米インフラに投資
>働けど働けど楽にならず
11 名前:質問:2017/02/02 21:19
>>6
日本は小国?

国土のことですか?体型?
人口のこと?

経済はまだまだ小さくないのに卑屈な考えですね。
12 名前:万里:2017/02/03 09:27
>>6
中国人みたいな考え方だね。
13 名前:若いんだね。:2017/02/03 11:30
>>7
>うちの祖母ちゃんは、
>80歳になっても、ヘリコプターや飛行機の音を聞

祖母さんがまだ80なの?
この方若いんだろうな。

実親亡くなってるけど、生きてても母は75。
義母なんて83だよ。

祖母生きてたら幾つだ?
14 名前:えーーーー:2017/02/03 16:58
>>13
>>うちの祖母ちゃんは、
>>80歳になっても、ヘリコプターや飛行機の音を聞
>
>祖母さんがまだ80なの?
>この方若いんだろうな。
>
>実親亡くなってるけど、生きてても母は75。
>義母なんて83だよ。
>祖母生きてたら幾つだ?


母が75って、あなたこそいくつなんですか?
50とか?
ちょっとビックリ。
15 名前:はいはい:2017/02/03 17:17
>>14
別人ですが
私は実母が73。
で、私は43。
いま、職場で21歳の子と
仕事してて、その母さん47歳。


>>>うちの祖母ちゃんは、
>>>80歳になっても、ヘリコプターや飛行機の音を聞
>>
>>祖母さんがまだ80なの?
>>この方若いんだろうな。
>>
>>実親亡くなってるけど、生きてても母は75。
>>義母なんて83だよ。
>>祖母生きてたら幾つだ?
>
>
>母が75って、あなたこそいくつなんですか?
>50とか?
>ちょっとビックリ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)