育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6678047

お子さんの好きなテレビ番組のジャンル

0 名前:うちはアニメとバラエティー:2017/09/11 21:29
中高生の息子さんがいるお母さんにお尋ねします。

息子さんが好きなテレビ番組のジャンルは何ですか?うちの高1の息子はアニメとバラエティーです。後、たまにですが歌番組も観ます。

さっきテレ東で名門中学対抗のクイズ番組を観てたのですが、ある中学の男の子でテレビ見るのは夕方のニュース番組を30分見るだけ、という子が居ました。

その子、一歳で平仮名覚えたとかで凄い知能高い子なんでしょうね。
1 名前:うちはアニメとバラエティー:2017/09/12 20:31
中高生の息子さんがいるお母さんにお尋ねします。

息子さんが好きなテレビ番組のジャンルは何ですか?うちの高1の息子はアニメとバラエティーです。後、たまにですが歌番組も観ます。

さっきテレ東で名門中学対抗のクイズ番組を観てたのですが、ある中学の男の子でテレビ見るのは夕方のニュース番組を30分見るだけ、という子が居ました。

その子、一歳で平仮名覚えたとかで凄い知能高い子なんでしょうね。
2 名前:息子と娘:2017/09/12 20:40
>>1
ニュース番組・・・家は朝のニュースがついてるくらいだわ。

息子が好きなのは歌番組、バラエティといまだにアニメ見てるわ。
録画は息子のアニメが一番多いくらい。

あとは、行ってQとかマツコ関係の番組が好きみたいね。
3 名前:録画組:2017/09/12 21:06
>>1
高校生息子と中学生娘。
うちもそうだよ〜

共通で好きなのは、
世界仰天
アンビリバボー
初耳学
世界一受けたい授業
コナン
地獄少女
こんなとこかな。

あとは息子がNHKの歴史ものやサイエンスものを録画して時々観てるみたい。

ニュースはネットで読むからいいと言ってるが本当に読んでるのかねえ。
4 名前:はい:2017/09/12 21:26
>>1
高校生の息子。

深夜アニメとお笑い。

あとサスケは必ず録画してる。

ニュースはほとんど見てないけどたまに政治について解説してくれる。受験生で政経倫理(今こういう科目名で良かったっけ?)とってるから。
5 名前:見ないようで結構見てるな:2017/09/12 21:34
>>1
双子の男女中学生がいます。ついでに上に息子二人、院生と学部生。

うちもあまりテレビ見ないんだけど、大学生の上の兄たちに言われて、WBSは毎日みてます。半分は流し見だけど。

歌番組は息子娘共通で見る。

バラエティで見るのは、ダッシュくらいかなあ。
行列と嵐にしやがれは、ついてれば見ることもあるかも、程度。

ドラマは息子は大河しか見ない。
娘は気が向けば週に2本くらい、でも今期はコード・ブルーのみ。

あ、あと録画まではしないけど、スポーツはどっちもよく見る。
わからないものも、誰か見てる人がいたら一緒に見てる。

娘はアニメは一切見ないけど、息子は見ます。
私と上二人がヲタなので、大抵のものは録画してるから、私と上の子達が話してて面白そうだなと思うものは一緒に、あるいは覚えておいて録画を見てる。

アニメは私も息子たちも非リアタイ派なので、
外付けHDD増設したよ。困ったもんだ。
6 名前:スポーツ:2017/09/12 21:40
>>1
野球・サッカー・テニス…
ほぼスポーツ観戦かも。他の番組はほとんど見ないのにスポーツなら夜中に観てることもある。
この夏は陸上を熱心に観てたよ。
7 名前:トーク道場:2017/09/12 21:43
>>1
高2。

イッテQ
行列が出来る法律相談所
アメトーク
マツコ、有吉系
お笑いネタ番組
映画はSF系、アクション系

ドラマはなぜか東京タラレバ娘だけはおもしろいって見てた。

こんなに見てたら勉強できるわけないわな
8 名前:田舎:2017/09/12 21:44
>>1
うちはテレ東が入らない県です。

大学生息子は基本テレビ見ませんねー
たまーに見てるのはQさまとかクイズ番組。

中学生娘は、コードブルー見てます。
あとは受験生だから見る暇がない。
テレビ見る時間があったら即寝てしまう。

私はドキュメンタリー番組が好きです。
あとはニュース。

旦那は歴史関係の大好きだから録画してまでも見てます。
9 名前::2017/09/13 06:57
バラエティーとドラマ。

バラエティーは水曜日のダウンタウンみたいなやつ。

>中高生の息子さんがいるお母さんにお尋ねします。
>
>息子さんが好きなテレビ番組のジャンルは何ですか?うちの高1の息子はアニメとバラエティーです。後、たまにですが歌番組も観ます。
>
>さっきテレ東で名門中学対抗のクイズ番組を観てたのですが、ある中学の男の子でテレビ見るのは夕方のニュース番組を30分見るだけ、という子が居ました。
>
>その子、一歳で平仮名覚えたとかで凄い知能高い子なんでしょうね。
10 名前:こんな感じです:2017/09/13 07:49
>>1
高2男子。
☆アニメ
「遊戯王」シリーズ
「BORUTO」
「僕のヒーローアカデミア」
「ポケットモンスター」(まだ見てるんかい!)

☆バラエティー番組
「イッテQ」
「水曜日のダウンタウン」


最近は私が録画した「Mr.ビーン」にはまってます。
11 名前:寸暇:2017/09/13 08:52
>>1
今は受験生だからあまり見てないけど
野球中継、トーク系のバラエティ、ロケ番組。
でも蛭子さんと太川陽介のバスのやつは嫌いだったみたい。
アニメは深夜アニメかな。
今だとルパンだけ録画してる。
12 名前:見なくなった:2017/09/13 09:20
>>1
普段テレビ見ない高校生男子は
警察24時みたいなのが好き。
13 名前:高1:2017/09/13 14:21
>>1
うちの子はニュースと言えば世界仰天ニです。

ダメだこりゃですね。


>中高生の息子さんがいるお母さんにお尋ねします。
>
>息子さんが好きなテレビ番組のジャンルは何ですか?うちの高1の息子はアニメとバラエティーです。後、たまにですが歌番組も観ます。
>
>さっきテレ東で名門中学対抗のクイズ番組を観てたのですが、ある中学の男の子でテレビ見るのは夕方のニュース番組を30分見るだけ、という子が居ました。
>
>その子、一歳で平仮名覚えたとかで凄い知能高い子なんでしょうね。
14 名前:高2女子:2017/09/13 14:27
>>1
ほとんど見ていませんね。
お笑いくらいかな。

あとはすべてネット!

それとたまに私が見ているドラマが面白いと続けて見ることもある。 
15 名前:んー:2017/09/13 14:44
>>1
中一男子ですが、アニメが多いかなぁ。
それもドラエモンとかサザエさんとか^^;
ルパンは私の影響で録画してあるのをよく見てるし、テレビよりDVDとか録画したアニメ映画をよく見てるかも。

アニメ以外なら雑学系のクイズ番組とか。でもこれも見られなければ見られないで別に・・・って感じだから、チャンネルついてたら見るって程度かな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)