育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6678075

油で揚げる冷食のフライ

0 名前:弁当屋:2016/07/05 06:24
こちらお弁当作っている方も多いと思うのですが、冷食で揚げるタイプのフライを使っている方いらっしゃいませんか?

私はレンチンの冷食フライは自分が嫌いなので油で揚げるタイプのものを使っていたのですが、最近はレンチン用ばかりで揚げるだけのものが見つからないのです。

以前は生協の店舗でハムカツ、メンチカツ、トンカツなど買っていたのですが、見かけなくなったのでHPで確認したら商品自体見当たらなくなっていました。

近くにあるマックスバリュー、ヨーカドーでもコロッケくらいしか見つかりません。大手メーカーの商品はレンチンのものばかりなのでスーパーのPBならあるかなと思っているのですが、使っている方、どこで買っているか教えていただけませんか?
1 名前:弁当屋:2016/07/06 01:30
こちらお弁当作っている方も多いと思うのですが、冷食で揚げるタイプのフライを使っている方いらっしゃいませんか?

私はレンチンの冷食フライは自分が嫌いなので油で揚げるタイプのものを使っていたのですが、最近はレンチン用ばかりで揚げるだけのものが見つからないのです。

以前は生協の店舗でハムカツ、メンチカツ、トンカツなど買っていたのですが、見かけなくなったのでHPで確認したら商品自体見当たらなくなっていました。

近くにあるマックスバリュー、ヨーカドーでもコロッケくらいしか見つかりません。大手メーカーの商品はレンチンのものばかりなのでスーパーのPBならあるかなと思っているのですが、使っている方、どこで買っているか教えていただけませんか?
2 名前:どうかな:2016/07/06 01:39
業務スーパーはどうですか?
3 名前:生協:2016/07/06 02:31
>>1
生協の実店舗では扱っていないのかもしれないけど、
私の利用している生協(コープデリ)では、
毎週カタログに揚げるタイプの冷食が載ってます。
そのためだけに生協に加入するのはイヤかもしれないけど、
重い物や卵などお店で買うと運びにくい物を届けてくれるし、
生協でしか見かけないような商品も結構あるので、
よかったら検討してみてはいかがでしょうか。
4 名前:えびかつ:2016/07/06 05:08
>>1
海老が好きな一家です。
マックに行けばえびフィレオ、モスに行けば海老かつバーガーがあるでしょう、ああいう海老フライじゃないけど海老がごっそり入ったカツみたいなのないかなーと思って検索したら、えびカツを見つけては注文しています。
おいしやえびカツ、お弁当サイズなので子供のお弁当やおかずの一品に重宝しています。
5 名前:業務用:2016/07/06 08:34
>>1
業務用スーパーにあるよ。
中国製も多いから、その点とか要注意だけどね。
6 名前:ネット:2016/07/06 09:07
>>1
私はネット通販で買ってるよ。

以前安さが売りの宅配弁当屋で働いていて、そこで使ってた業務用の揚げ物が美味しくて、勤めてた時はお願いして原価で譲ってもらってたんだけど、辞めてしまってから揚げ物難民になってしまい、業務スーパーに行ってみても気に入ったものが見つからず(中国産ばかり・・・)

それでネットで探したら、けっこうありました。
最終加工地は東南アジアとかが多いけど、一応材料の原産国も表示されてるし、美味しいし、種類も色々ある。

弁当にも使えるし、多い時で一日4個弁当作る身としてはありがたい。

業務用 揚げ物 とかで検索すると色々出てくるので、お時間のあるときに探してみて。
7 名前:白身魚:2016/07/06 10:23
>>1
近くに万代、関西スーパー、マルヤス、ダイエー、イオンとありますがコロッケ(カレー、ビーフ)、ミンチカツ、エビフライ、イカリング、白身魚フライ、ポテトフライ、アジフライ、串カツセットなどありますよ。

すごく重宝しますよね。
8 名前:追加:2016/07/06 10:32
>>7
ちなみに知ってるスーパーのほとんどは冷凍食品コーナーとかでなく鮮魚売り場にあります!

串カツ、ミンチやコロッケは精肉売り場近くだよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)