育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
同居義母うるさい〜!
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6678451
同居義母うるさい〜!
0
名前:
頭痛い
:2017/03/29 15:26
タイトル通り
同居の義母がいちいちうるさい!
今日もブラジル産の鶏肉のニュースをみたのか?
今出先から帰ってきたら玄関あがる前に
飛んできて
ブラジル産の鶏肉は買わないほうがいいという。
そんなニュースとっくに知ってるし。
昨夜鶏肉の唐揚げを
私が作ったから余計教えなきゃとおもったのか?
(同居といってもキッチン2つなので唐揚げおすそ分けした形)
インフルエンザのニュースがでれば
今年は例年になく多いとか
もう色々うるさい!
はいはいと聞いてればいいと
頭では分かってても
疲れてたり
仕事から帰ってきてすぐに言われたりすると
正直
もういちいちうるさい!こっちのことは気にするな!と言いたくなります。
つい
「昨日の唐揚げはブラジル産じゃないので安心ししてください」
といったら
義母も義父と苦笑いしてました。
義母たちは年齢80前私は
50前いつまで続くんだろう。
1
名前:
頭痛い
:2017/03/30 11:50
タイトル通り
同居の義母がいちいちうるさい!
今日もブラジル産の鶏肉のニュースをみたのか?
今出先から帰ってきたら玄関あがる前に
飛んできて
ブラジル産の鶏肉は買わないほうがいいという。
そんなニュースとっくに知ってるし。
昨夜鶏肉の唐揚げを
私が作ったから余計教えなきゃとおもったのか?
(同居といってもキッチン2つなので唐揚げおすそ分けした形)
インフルエンザのニュースがでれば
今年は例年になく多いとか
もう色々うるさい!
はいはいと聞いてればいいと
頭では分かってても
疲れてたり
仕事から帰ってきてすぐに言われたりすると
正直
もういちいちうるさい!こっちのことは気にするな!と言いたくなります。
つい
「昨日の唐揚げはブラジル産じゃないので安心ししてください」
といったら
義母も義父と苦笑いしてました。
義母たちは年齢80前私は
50前いつまで続くんだろう。
2
名前:
まあね
:2017/03/30 11:58
>>1
人と一緒に暮らすってそういう事よ。
私は子どもでも疲れた時に話しかけられたらうるさい。
3
名前:
だから
:2017/03/30 12:41
>>1
同居しなきゃいいのに。
>タイトル通り
>同居の義母がいちいちうるさい!
>
>今日もブラジル産の鶏肉のニュースをみたのか?
>
>今出先から帰ってきたら玄関あがる前に
>飛んできて
>ブラジル産の鶏肉は買わないほうがいいという。
>
>そんなニュースとっくに知ってるし。
>
>昨夜鶏肉の唐揚げを
>私が作ったから余計教えなきゃとおもったのか?
>(同居といってもキッチン2つなので唐揚げおすそ分けした形)
>
>インフルエンザのニュースがでれば
>今年は例年になく多いとか
>もう色々うるさい!
>
>はいはいと聞いてればいいと
>頭では分かってても
>疲れてたり
>仕事から帰ってきてすぐに言われたりすると
>正直
>
>もういちいちうるさい!こっちのことは気にするな!と言いたくなります。
>
>つい
>「昨日の唐揚げはブラジル産じゃないので安心ししてください」
>といったら
>義母も義父と苦笑いしてました。
>
>義母たちは年齢80前私は
>50前いつまで続くんだろう。
4
名前:
おしゃべり好き
:2017/03/30 12:42
>>1
お義母さん、昼間は何してるの?
近所散歩してお友達にあって世間話しての毎日じゃないの?
そういうのなくてだいたい家にいるとかなら、何か話したい不満がたまってるんだろうね。
お義父さん相手じゃ、話がはずまないとか。
でも主さんに割り切って相手を、というのはしんどいと思う。
ご近所さんでも公民館とかの集いとかでも、せっせと外で話す機会作れればいいね。
5
名前:
ハア?
:2017/03/30 12:44
>>1
義母さんが悪いわけじゃないと思うけど。
義母といえば何でも叩けるって、有る事無い事で嫁を叩く姑と同じだね。
6
名前:
年長者はそんなもの
:2017/03/30 13:00
>>1
実母も実父も義母も義父も同じような事でうるさい。
きっとビッグなニュースを掴んだから「教えてやらねば!」って思ってるんだと思う。
考えてみれば子供と一緒だね。うちの子もよく鼻の穴を膨らませて
7
名前:
気の毒
:2017/03/30 13:10
>>1
食事の内容や子育てについて
とやかく言われないなら良くない?
そんな事フツーの会話だし
面倒なら、そうですねーの一言でも
返しておけばいいじゃん。
そのうち認知症やボケて
同じ事何度も言われたり
訳わからない事言われるようになる方が
もっと精神的にきついよ きっと
まともな事言われるうちが花かもよ〜
8
名前:
よくわかる
:2017/03/30 13:56
>>1
うちの同居実母もまったく一緒よ〜
外出嫌いで、一日中家でテレビばっかり見てるから、いろんな情報仕入れては「すわ!一大事!!!」とばかりにあれこれ言ってくる。
あと、うちはキッチンも一緒だから食事も私が作ったものを一緒に食べてるんだけど、「テレビで、こういう料理が美味しいって言ってた」とかなんとか、うるさい。
だったらたまには自分で作ってみたら??と言いたくなる。
ほんと、ひとつひとつはいちいち怒るほどのことじゃないんだけど、積み重なるとイライラが止まらない。
社交的であっちこっち飛び回っててくれる人なら違うのかしらね〜
話し相手が居れば。
ほんと、うるさくてしかたないと思ってしまうわ。
9
名前:
アハハ
:2017/03/30 13:59
>>8
チベットスナギツネみたいな顔で聞いてたらいい。
10
名前:
よくわかる
:2017/03/30 14:05
>>9
チベットスナギツネの画像をぐぐってみた。
確かに、聞いてるときの私の顔はきっとこんなだ(笑)
しかし、老親おそるべし、人の顔色も空気もまったく読まないから、私が目をキラキラさせて聞いてると思ってる模様・・・。
11
名前:
だからだから
:2017/03/30 14:49
>>3
>同居しなきゃいいのに
ここは
10年経っても変わらないセリフが聴けるよね。ポリシーなんだろな。
12
名前:
暦
:2017/03/30 15:06
>>1
同居したてなの?
13
名前:
これが
:2017/03/30 15:18
>>3
>同居しなきゃいいのに。
もっとも要らんレス。
14
名前:
思わず
:2017/03/30 16:05
>>8
>
>社交的であっちこっち飛び回っててくれる人なら違うのかしらね〜
>話し相手が居れば。
>
ずっと家にいるならご飯作る役したらいいのにね。
ご飯用意するだけでも面倒。
億劫で仕方ない気持ち飲み込んで作ってる時に献立にケチつけるようなこと言われたら手が出るかも。
15
名前:
まるっと
:2017/03/30 16:45
>>1
本当、よく分かる。
義理だろうが実だろうが同居すると一緒。
昼間飛び回ってたって、誰々さんとこは〜が尽きない。
夕方帰宅して、時間との戦いが始まるのに空気が読めないのよね。自分達の、ゆっくり回ってる時間と同じに思ってる。嫌味ならピシャっと出来るのに。
私は行ってきます、ただいまの挨拶が苦痛です。仕事・買い物・子供の送迎、1日何回言わせんだーって。
でも、同居解消は可哀想で踏み切れない。愚痴って発散させればいいさ。
16
名前:
同居していなくても
:2017/03/31 01:23
>>1
うちは義父母と同居していないですが、義父が夜に
時々主人の携帯に電話してきて、「今、何チャンネル
で、何々の事をやっている。見ているか?」など
と言ってきます。
たとえば、高血圧やアレルギーなどの病気の事
や野球の事でもね。
野球はいいけど、その他こちらが興味のない分野
だったら困りますね。
17
名前:
、?テ、ォ、?シ。ェ
:2017/03/31 07:44
>>16
、ヲ、チ、筅ス、?「、?シ。ェ
シォツナマテ、ヒシツハ?ォ、鬢ォ、ォ、テ、ニ、ッ、?」コ」クォ、ニ、?ゥ。ェ、テ、ニ。」、エネモソゥ、ル、ニ、、、隍ヲ、ャス猜
ヒ・ミ・ソ、ト、、、ニ、、、隍ヲ、ャ、ャ、ェケス、、フオ、キ。」
・癸シ・?筵ャ・
ャ・
隍?」
ク衄?ヒ、筅ス、ヲ、、、ヲマテ、キ、ニ、ッ、?ホ、ヌ。「クォ、ソ、隍テ、ニクタ、テ、ニ、筍「、「、?ヌ、ウ、?ヌ、ネニ簣ニ、テ、キ、ニ、ッ、?
タ、隍ヘ。」、タ、ォ、鮑ォ、ソ、テ、ト。シ、ホ。」
コヌカ皃ス、ヲ、、、ヲホ爨ホキッネヨチネ、ャツソ、、、ォ、鬘「、筅ヲツ醋ム、タ、陦」
ウホ、ォ、ヒソ?ャチー、ヒハェヒコ、?ャケ
ッ、ハ、テ、ニ、?「、ネ、ォ。「トイ、ャ。「、ネ、ォマテ、キ、ソ、ア、ノ。「、筅ヲ、ケ、テ、ォ、?ノ、ッ、ハ、テ、ニ、?ホ、ヒ、、、ト、゙、ヌ、筅、、ト、゙、ヌ、箋ミ、ィ、ニ、ニ、ッ、?ニ。「、「、?ウ、ヲ、キ、ニソゥ、ル、?ネ、、、、、ネ、ォ。「ハェタィ、、ホフ、ホセ
ッ、??」
ソニソエ、ネ、マ、、、ィ。「、「、ホイ。、キノユ、ア、ャ、゙、キ、、セ
マ、チ、遉テ、ネ、キ、ソヒスホマ、タ、隍筅ヲ。」
、、、ィ。「、「、熙ャ、ソ、、、ネサラ、?ハ、ッ、ニ、マ、ハ、鬢ハ、、、ホ、マスナ。ケセオテホ、ヌ、ケ、ャ。」
18
名前:
チリツモ
:2017/03/31 07:54
>>1
私みたいな外部の人がきくと、義両親いい人達そうだし、正直そのぐらい聞き流してもいいんじゃない?って思うけれど、同居だからねぇ。
一つ一つは小さなひっかかりだけれど、毎日毎日ちょっとずつあるとたまっていくんだろうな。
主さん、何か気晴らししてリフレッシュだ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲