育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6678521

マジメインキャラの男子の生態

0 名前::2017/02/15 00:41
私の息子、すごくマジメでインキャラです。
私も主人もファッション関係の仕事で知り合っただけに、流行にも敏感なのに、なぜこんな息子に育ったのか不思議。
まだ男子を育てる上で淡い夢を抱いていた小学生時代に始めたバスケは辛うじて続けてるけど、基本少人数の友人とマジメに過ごしてます。

勉強よりスポーツ優先した子育てをしてきたのに、勉強大好き人間に育ちました。
今は子供の個性を尊重しているんだけど、たまに客観的に何考えているんだろ?こんな男子って。と不思議になります。

高校生の時は私服だったので、私がチョイスして購入した服を文句言わず着続け、大学生の今も同じ服を着ています。
先日、新しい服を買って試着させたらまんざらでも無い様子で「友達の○○みたいな服装だ」と言うから「君にも服の好みとかあるの?友達の服見てどこで買ったか聞いたり、誰がオシャレだとか話しはするの?」と聞いたら「過去二回くらいはそんな話しをした事がある」ですって。
普段どんな話しを友達としてるのか聞いたら「勉強の話し、就職の話し、音楽の話し、たまにテレビの話し」と言うから女の子の話しで誰が可愛いとか、好みとか、巨乳が好きとか話すのか聞いたら「過去二回くらいはそんな話しをした」ですって。

もちろん彼女なんかいないから「女の子に興味は無いのか?高校生の時も今も女子と話したことは無いのか?」と聞いたら「それはあるし、仲良い子もいるけど、勉強の話しや委員の話しをするだけ。」ですって。
だけど、一度クラスの女子に「○○君はいつもオシャレだね」と私チョイスの服装を褒められたから私の買って来た服を着てれば問題無いと思ったんだって。一応嬉しかったみたい。

よく友達とマクドやスタバに行ってるけど、勉強の話しをしてるのかぁ。
やっぱり謎の生態だわ。

インキャラの息子さん、他に色々情報教えてくれませんか?
単なる興味なんですが、主人と2人で話しながら楽しんでます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)