育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6678859

卒業式で親がモロ普段着

0 名前:驚き!:2017/03/16 02:24
こないだ、我が子の卒業式での事。

来ていた親御さんでモロ普段着の方が数人いて驚いた!

ヒーンズにトレーナー、スニーカーにスタジャンの人も居たり綿パンにカジュアルシャツにブルゾン(背中に「SUNTORY BOSS」のプリント入ってた)はまだマシで極めつけはハローキティのスウェット上下に同じくハローキティのクロックス。40数年生きてきて初めて見たよ。

上下スウェットにクロックスの親御さん、頭も寝癖半端ない感じで爆発してたし。
51 名前:うん:2017/03/18 16:39
>>50
>>去年の中学の卒業式、近くに座っていた父親はスタジャンにジーパンだった。
>>そして式中はガムをくちゃくちゃ、スマホを弄りまくり。
>>途中で電話が鳴って席を立って行った。
>>誰の親なのかずっと気になったけどわからないまま。
>
>
>
>こういうやつこそ、体育館裏に呼び出せ。

だよね。
でもこういう人だってこの人なりのお子さんへの愛情が有ったんだろうから、尊重して周りは生暖かく見守っていたんでしょうね。何よりお子さんの気持ちを考えたら親が注意されたら悲しいよ。

あちらの作業着の父親は、それこそ何も悪くないし、ただお子さんの姿を見ていただけなのに外に出されて説教されてる。
本当に酷い扱いだわ。
52 名前:うん:2017/03/18 17:04
>>51
皇室スレよりこのスレの方が格段に醜いよ。
てか皇室スレがまともに言えてきた。
こんな酷いスレに嬉々として投稿してるような人たちが
皇室スレを目の敵にしたりバカにしたりしてるのかもね。
53 名前:えええ:2017/03/18 18:59
>>31
連れ出してお説教 いやそれ無いわ。
会社抜け出して来た人、後から行かなきゃいけない人、少しでも子供の晴れ姿見たいと思うのは親心じゃない? 主が書いてるのとはまた事情が違うよね?
怖いわ。

>息子の卒業式の時にもいたな。そういう非常識な親。
>普段着どころか作業服で来てた。
>上下つなぎのね。
>一応ロングコートで隠してたけど
>隙間からチラチラ作業着見えてる。
>おまけに仕事場から直通してきたそうで
>汗臭いし油臭いの。
>耐えかねた保護者数人が
>静かに退席を促して連れ出して
>外で懇々とお説教してたみたいよ。
>
>連れ出した一人が仲のいいママ友なんだけど
>「まさかいい年した男に、TPOを弁えた服装をしろと
>注意することがあるなんて思わなかった。
>おかげで娘の式ほとんど見れなかった」って
>後日愚痴ってた。
54 名前:恥を知れ!:2017/03/18 19:07
>>31
なんて傲慢な人間なんだ!
死んで詫びろ!
休めない仕事の合間を縫って我が子の晴れ姿を見に駆けつけた親になんて傲慢な非道な言動をしてんだよ!
二度と帰らない我が子の晴れの日の門出を邪魔して恥を知れ!
謝ってこい!
その親子の大事な卒業式を妨害した罪を謝罪して償って来い!
どんな教育を受けたらあんたらみたいな傲慢な人間が育つんだ!
恥を知れ!
55 名前:もう一度考えて:2017/03/18 19:32
>>31
>息子の卒業式の時にもいたな。そういう非常識な親。
>普段着どころか作業服で来てた。
>上下つなぎのね。
>一応ロングコートで隠してたけど
>隙間からチラチラ作業着見えてる。
>おまけに仕事場から直通してきたそうで
>汗臭いし油臭いの。
>耐えかねた保護者数人が
>静かに退席を促して連れ出して
>外で懇々とお説教してたみたいよ。
>
>連れ出した一人が仲のいいママ友なんだけど
>「まさかいい年した男に、TPOを弁えた服装をしろと
>注意することがあるなんて思わなかった。
>おかげで娘の式ほとんど見れなかった」って
>後日愚痴ってた。

あなたたちみたいのが、本当に勉強じゃなく、頭が悪い人間なんだろうね。
その父親を格好と出で立ちで下に見ていたんじゃない?
怖そうなガッチリした体型の人だったらいわなかったでしょ?
汗臭いだの、油臭いだのキチンと働いている方に対してなんて傲慢で嫌らしい見方しか出来ないのか?
あなた、お子さんには説明出来たの?
お子さんと同じ友だちのお父さんを侮辱したんだよ?
自分の旦那が仕事中に息子に会いたくて駆けつけたのに、周りの保護者に馬鹿にされて説教されたらどう思うの?
想像力が無くて、薄っぺらい見た目だけで判断してるから馬鹿みたいな考え方しか出来ないんだよ。

今回は、いつもクールに冷たいレスをする人も多い119が誰一人からむ事なく間違いを一緒に言えた事が嬉しかったな。

あなたと周りの保護者だけ、馬鹿が集まってしまったのか。
とにかく、もう一度自分のスレを読み直して間違いに気がついて欲しい。
親として恥ずかしいよ。
56 名前:大迷惑:2017/03/18 19:41
>>31
卒業式って我が子の晴れ姿をただただお祝いする式典だと思ってた。

まさか他所様の服装云々を問う下衆な会だとは。
静粛な式典にそんなバカな理由でドヤドヤと出入りするなんて民度的に宜しくない地域なんだろうね。
57 名前:うん:2017/03/18 20:02
>>56
>卒業式って我が子の晴れ姿をただただお祝いする式典だと思ってた。
>
>まさか他所様の服装云々を問う下衆な会だとは。
>静粛な式典にそんなバカな理由でドヤドヤと出入りするなんて民度的に宜しくない地域なんだろうね。

きっと、本当にみんなも賛同してくれると疑いもなく軽く書き込んだんだろうね。
確かに地域性もあるかもね。
この方、もうこの雰囲気では出て来ずらいだろうけど何処に住んでいるのか聞いてみたいな。

この方の友だちは娘の姿を見る以上に繋ぎの父親をいじめるのに夢中だったんだから恐ろしい地域だと思う。
58 名前:うわっ:2017/03/18 20:05
>>31
私や私の周りの人だったら、作業着で
来た人に対し
(仕事中に自分の子の晴れ姿を見にきたんだな)と
温かい目で見るだろうな。
59 名前:ちょっとちょっと!:2017/03/18 21:39
>>54
> なんて傲慢な人間なんだ!
> 死んで詫びろ!
> 休めない仕事の合間を縫って我が子の晴れ姿を見に駆けつけた親になんて傲慢な非道な言動をしてんだよ!
> 二度と帰らない我が子の晴れの日の門出を邪魔して恥を知れ!
> 謝ってこい!
> その親子の大事な卒業式を妨害した罪を謝罪して償って来い!
> どんな教育を受けたらあんたらみたいな傲慢な人間が育つんだ!
> 恥を知れ!


初レスだけど、死んで詫びろ??
そこまで言う???

いくらみんなが叩いているからって、言っていいことと悪いことがあるんじゃない?
60 名前:うん:2017/03/18 22:09
>>57
寄ってたかって攻撃するのはあなたも同じ。
もういいじゃん。あのレスの人もわかったでしょうよ。
いい気になって正義の味方とばかりに執拗にいつまでも責め立てるのも
ここまでくると見苦しい。
61 名前:なんとなく:2017/03/18 22:27
>>40
用事が消防団だと有休取りやすいんじゃないの?

うちの地域には消防団があり、勧誘もくるけれど事情はよく知らない。
62 名前:謎だ:2017/03/18 22:37
>>60
>寄ってたかって攻撃するのはあなたも同じ。
>もういいじゃん。あのレスの人もわかったでしょうよ。
>いい気になって正義の味方とばかりに執拗にいつまでも責め立てるのも
>ここまでくると見苦しい。

57番も60番もHNが「うん」なんだけど、
自分で自分にぶら下がって文句言ってるの?
63 名前:謎だ:2017/03/18 22:39
>>62
>>寄ってたかって攻撃するのはあなたも同じ。
>>もういいじゃん。あのレスの人もわかったでしょうよ。
>>いい気になって正義の味方とばかりに執拗にいつまでも責め立てるのも
>>ここまでくると見苦しい。
>
>57番も60番もHNが「うん」なんだけど、
>自分で自分にぶら下がって文句言ってるの?

訂正:57番→56番
64 名前:恥を知れ!:2017/03/18 22:59
>>59
>いくらみんなが叩いているからって、言っていいことと悪いことがあるんじゃない?

みんなの流れに乗って書いたんじゃないよ。
書き込んだのは始めて書き込みを読んで怒りに任せて書いただけ。火山の噴火みたいな怒りに任せてね。
他の人の書き込みはその後怒りの収まりがつかなくて卒業生の娘が読んだ後に、他の人がどう言う反応をしているんだろうと思って読んだ。
つい先日娘が高校の卒業式でした。
あの一瞬も見逃したくない、でも涙で見えないもどかしさの間で味わった幸福感を作業着のお父さんは味わえなかった。
それどころか心無い父兄に連れ出され一切式を見届けられなかったのかと思うと万死に値する罪だと思った。
同じ卒業生の母親として耐え難い災難に遭ったと思いました。
作業着のお父さんがお気の毒でならないです。
65 名前:ちょっとちょっと!:2017/03/18 23:06
>>64
> >いくらみんなが叩いているからって、言っていいことと悪いことがあるんじゃない?
>
> みんなの流れに乗って書いたんじゃないよ。
> 書き込んだのは始めて書き込みを読んで怒りに任せて書いただけ。火山の噴火みたいな怒りに任せてね。
> 他の人の書き込みはその後怒りの収まりがつかなくて卒業生の娘が読んだ後に、他の人がどう言う反応をしているんだろうと思って読んだ。
> つい先日娘が高校の卒業式でした。
> あの一瞬も見逃したくない、でも涙で見えないもどかしさの間で味わった幸福感を作業着のお父さんは味わえなかった。
> それどころか心無い父兄に連れ出され一切式を見届けられなかったのかと思うと万死に値する罪だと思った。
> 同じ卒業生の母親として耐え難い災難に遭ったと思いました。
> 作業着のお父さんがお気の毒でならないです。


だからと言って、死んで詫びろなんて言う権利、あなたにある?

それは撤回しないわけ?
66 名前:白のダウン:2017/03/19 06:58
>>1
私の子供の同級生の母親ですが、フォーマルスーツ
の上に白いダウンコートのロングを着ていた人が
他の保護者は、ベージュ色などのトレンチコート
でした。

白いダウンコートのロングサイズは、卒業式には
あり得ないですよね。
他の保護者よりも少し目立っている感じがしました。
うちの近くに幼稚園や小学校があるので、卒業卒園式
に行く親子を毎年見ますが、ダウンコートなんて私の
子供の同級生の母親だけです。
67 名前:もーいーよ:2017/03/19 08:52
>>66
>私の子供の同級生の母親ですが、フォーマルスーツ
>の上に白いダウンコートのロングを着ていた人が
>他の保護者は、ベージュ色などのトレンチコート
>でした。
>
>白いダウンコートのロングサイズは、卒業式には
>あり得ないですよね。
>他の保護者よりも少し目立っている感じがしました。
>うちの近くに幼稚園や小学校があるので、卒業卒園式
>に行く親子を毎年見ますが、ダウンコートなんて私の
>子供の同級生の母親だけです。



何でもいいじゃん。
保護者の服装なんて、
ましてやコートなんて、
何だっていいわ!
68 名前:わかったわかった:2017/03/19 09:18
>>66
>私の子供の同級生の母親ですが、フォーマルスーツ
>の上に白いダウンコートのロングを着ていた人が
>他の保護者は、ベージュ色などのトレンチコート
>でした。
>
>白いダウンコートのロングサイズは、卒業式には
>あり得ないですよね。
>他の保護者よりも少し目立っている感じがしました。
>うちの近くに幼稚園や小学校があるので、卒業卒園式
>に行く親子を毎年見ますが、ダウンコートなんて私の
>子供の同級生の母親だけです。


そりゃずいぶん狭い世界に住んでるんだねえ。
もう少し世間様を見て世の中には色んな人がいるんだと学んだほうがいいよ。
そうすりゃ自分の了見と視野がどんだけちっこいものなのかもわかるかも。
69 名前:いたしかたないかな:2017/03/19 14:13
>>59
>> なんて傲慢な人間なんだ!
>> 死んで詫びろ!
>> 休めない仕事の合間を縫って我が子の晴れ姿を見に駆けつけた親になんて傲慢な非道な言動をしてんだよ!
>> 二度と帰らない我が子の晴れの日の門出を邪魔して恥を知れ!
>> 謝ってこい!
>> その親子の大事な卒業式を妨害した罪を謝罪して償って来い!
>> どんな教育を受けたらあんたらみたいな傲慢な人間が育つんだ!
>> 恥を知れ!
>
>
>初レスだけど、死んで詫びろ??
>そこまで言う???
>
>いくらみんなが叩いているからって、言っていいことと悪いことがあるんじゃない?

上の方じゃないけど、本当に死んで欲しいなんて思って言ってないと思うよ?
それはわかるよね?
死って言葉に敏感になるのは大切だけど、「ちょっとちょっと!」なんて大袈裟に騒いでもちっとも賛同出来ないなあ。
キツい言葉で言ってる方、もっとたくさんいるけど今回の世間ずれしてるレスした方とつなぎのおとうさんに説教した保護者たちは、本当に気分悪くなったしわかって欲しいと思って皆、激しい言葉を使ってもいたしかたないんじゃないかなあ?

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)