育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6679022

雅子さま

0 名前::2015/07/15 13:10
お迎えの愛子さまに笑顔を促すジェスチャーを
されたそうですが、家では「もっと笑いなさいよ」
「全く全然笑わないんだからっ!」とか
日頃から注意されてたんでしょうかね?

それにしても、人(お子さんですが)の表情に
関心が行くようになられたということで
雅子さまも愛子さまの学校生活の心配も
少しずつ減ってきたとか、病気そのものが
だいぶ改善傾向にあるといか、明るい方向に
向いてるように感じたんですけど、どうですかね。
1 名前::2015/07/16 16:52
お迎えの愛子さまに笑顔を促すジェスチャーを
されたそうですが、家では「もっと笑いなさいよ」
「全く全然笑わないんだからっ!」とか
日頃から注意されてたんでしょうかね?

それにしても、人(お子さんですが)の表情に
関心が行くようになられたということで
雅子さまも愛子さまの学校生活の心配も
少しずつ減ってきたとか、病気そのものが
だいぶ改善傾向にあるといか、明るい方向に
向いてるように感じたんですけど、どうですかね。
2 名前:そんなの:2015/07/16 17:04
>>1
>お迎えの愛子さまに笑顔を促すジェスチャーを
>されたそうですが、


ネットのガセネタです!
3 名前:ご苦労さん:2015/07/16 17:38
>>2
あなた本当にずっとここ監視してるのね〜。

ネットのガセじゃないよ。
日テレのニュース報道だよ!

日テレNEWS24
トップ社会「深く感銘受けました」皇太子ご夫妻が帰国
2015年7月6日 21:38

 トンガを訪問していた皇太子ご夫妻が帰国された。

 5日間トンガを訪問していた皇太子ご夫妻は6日午後5時頃、羽田空港に到着された。雅子さまは2年2か月ぶりの外国訪問で皇太子さまとともに出迎えた人々に笑顔で「ありがとうございました」と挨拶をされていた。

 その後、東宮御所に車で到着すると、長女の愛子さまが出迎え深々とお辞儀をされた。雅子さまが車の中から自分の頬を触って愛子さまに笑顔を促すようなしぐさをされると、愛子さまがにこやかに笑われる場面もあった。

 皇太子ご夫妻は、文書で感想を寄せ戴冠(たいかん)式について「荘厳な中にも心温まる式典に深く感銘を受けました」とし、トンガの王室や国民に温かく迎えられたことを「心からありがたく思いました」とつづられている。
4 名前:うーそーつーきー:2015/07/16 17:41
>>2
>>お迎えの愛子さまに笑顔を促すジェスチャーを
>>されたそうですが、
>
>
>ネットのガセネタです!


どうしてそんなに堂々と嘘をつくの?
嘘に暴言、妄想膨らませて執念深くアンチ叩き。こわいわ。
事の真偽も見えないの?見たくないの?

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)