育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
お風呂で歌いまくる子供達
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6679348
お風呂で歌いまくる子供達
0
名前:
エコー
:2016/12/13 21:33
お風呂で歌うとカラオケより綺麗に聞こえますよね。
私だって、お風呂で思い切り歌いたい。だけどそんな事したら小規模マンションの全世帯に聞こえるだろうし、前が駐車場だから、そこから自宅へ帰って来る人に丸聞こえ。
そんな恥ずかしい事出来ないと思って我慢してるのに、我が家の中高生の子供達はアホかと思うくらいうたってます。
前は旦那も歌っていたけど、駐車場に居る時に我が子の歌声が聞こえて来た事で、やっと恥ずかしいと思ったみたいで止めました。
いつもお風呂に入る時間は早いので、時間帯が問題ではないし、他の家庭のテレビの声が聞こえない程聞こえる訳じゃないけれど、すごく変な歌い方をしてるんです。
それも普段歌わない様な演歌でこぶしの練習してみたり、間違った歌詞で歌ってたり。
いくら言っても止めない。
恥ずかしいです。
1
名前:
エコー
:2016/12/14 22:13
お風呂で歌うとカラオケより綺麗に聞こえますよね。
私だって、お風呂で思い切り歌いたい。だけどそんな事したら小規模マンションの全世帯に聞こえるだろうし、前が駐車場だから、そこから自宅へ帰って来る人に丸聞こえ。
そんな恥ずかしい事出来ないと思って我慢してるのに、我が家の中高生の子供達はアホかと思うくらいうたってます。
前は旦那も歌っていたけど、駐車場に居る時に我が子の歌声が聞こえて来た事で、やっと恥ずかしいと思ったみたいで止めました。
いつもお風呂に入る時間は早いので、時間帯が問題ではないし、他の家庭のテレビの声が聞こえない程聞こえる訳じゃないけれど、すごく変な歌い方をしてるんです。
それも普段歌わない様な演歌でこぶしの練習してみたり、間違った歌詞で歌ってたり。
いくら言っても止めない。
恥ずかしいです。
2
名前:
あはは
:2016/12/14 22:15
>>1
うちも一緒(笑)
熱唱してる、やはり気持ちがいいようで、ビブラートらしき歌い方で。
うちは一戸建てだけど、どこまで聞こえてるかな。
微笑ましいと思っちゃだめかな。
3
名前:
イサテヤ
:2016/12/14 22:37
>>1
、ヲ、チ、ホノラ、ャイホ、ヲ、
ヌ、ケ、陦チ
イサテヤ、ハ、ホ、ヒ。ェ
、筅ヲ、ヘ。「セ螟ャ、?レ、鬢ハ、、イサ、ケ、ォ、オ、??ホ、テ、ニテマケ
ヌ、ケ、ヘ。」
、ロ、ォ、ホ、ェツヒハケ、、、ソ、鯊シ、ハ、ノハケ、ウ、ィ、ハ、、、ネクタ、テ、ニ、ッ、タ、オ、テ、ソ、ア、ノ。「ヒワナ
ォ、ハ、「。」
イサテヤ、ハ、ホ、ヒ、ケ、゚、゙、サ、
テ、ニ、メ、ソ、ケ、鮠ユ、テ、ネ、、、ソ、?」
イソナルクタ、テ、ソ、鬢?ォ、?
タ、惕ヲ。」
、ウ、ウ、゙、ヌヘ隍?ネハ「、ャホゥ、チ、゙、ケ。ェ
4
名前:
、「、「
:2016/12/15 08:00
>>1
、ヲ、チ、簇ア、ク、陦シクヘキ妤ニ、タ、ア、ノ、ス、?ヌ、筝眇熙ヒ、マハケ、ウ、ィ、ニ、?ネサラ、ヲ。」。」。」
キ妤ニ、?ネ、ュ、ヒ。「、ェノ
、、ヒ・ケ・ヤ。シ・ォ。シ、ト、ア、?ォ、ノ、ヲ、ォハケ、ォ、?ソ、
タ、ア、ノ。「、荀皃ネ、、、ニホノ、ォ、テ、ソ、ネ、ト、ッ、ナ、ッサラ、テ、ニ、、、゙、ケ。」
、ェノ
、、ヌイサウレ、ハ、
ォハケ、ア、?隍ヲ、ヒ、キ、ソ、鬢筅テ、ネタシト・、?螟イ、?タ、惕ヲ、キ。「、ス、?ヒスミ、ニ、ウ、ハ、ッ、ハ、熙ス、ヲ。」
、ヲ、チ、マテ豕リタク、ネセョウリタクテ豕リヌッ、ホス
ホサメ、ヌ、ケ。」
5
名前:
うちもうちも
:2016/12/15 09:17
>>1
恥ずかしいからではなく
迷惑だからやめろって言ってるんだけど
歌っている。
でも私も歌いまくってた。絶唱。音痴なのに
津軽海峡冬景色とか。
意味も分からず。
実家のふろは親のいるはずの台所よりも
お隣の居間に近かったのに。
6
名前:
気をつけて
:2016/12/15 10:12
>>1
レスの中に戸建ての方がいるけど、聞こえるみたいだよ〜
私の実家が戸建てで、一回に風呂場があったんだけど、父と母がよく一緒にお風呂入ってて
「ママ(ハート)〜、今度宝くじ当たったらデッカイ指輪買ったるわな〜」と父が言ってるのをご近所さんが聞いてたらしく、ラブラブ夫婦と噂になってた。
子供ながらにムチャクチャ恥ずかしかったよ。
結婚した私の家はマンションなんだけど、マンションって風呂の位置が家の中の中央だから聞こえないと思うでしょう?
換気部分から筒になってつながってるから、この前夜中に風呂入ってたらどこかのおうちの会話がすごく聞こえて来た。
歌が聞こえて来た事もあるけど、すごく上手だったから拍手したくなったわ。
今度ハモってやろうかな。
7
名前:
近所迷惑
:2016/12/15 10:13
>>1
すみません。私も気を付けます。
8
名前:
溜息続き
:2016/12/15 11:28
>>1
うちの息子は、風呂桶を太鼓がわりにして歌っていました。
うちは古いマンションなので、お風呂が共用廊下に面していて窓もあります。
近所迷惑だからやめなさいと何度怒ったことか。
高校生になり静かになりました。
が、今度はシャワーの浴び方が荒っぽくて、浴室がそこらじゅう水浸し。
在来工法で上半分がコンクリート壁で防水性も劣化しているので正直困ります。
年明けにユニットバスに変えることになっているので、ちょっと我慢して静かに入れって怒っています。
今の子って何度怒っても止めませんね。
それだけ我儘勝手自己中なんでしょうね。
9
名前:
まさか
:2016/12/15 19:22
>>2
>うちは一戸建てだけど、どこまで聞こえてるかな。
>微笑ましいと思っちゃだめかな。
昨日、夜10時まで歌ってたの
お宅じゃないよね?
10
名前:
言われちゃった
:2016/12/15 20:20
>>1
3階建て一軒家。2階お風呂場のすぐ裏が賃貸マンションで、ベランダ至近。
夜10時頃、パパと子どもがお風呂で遊んでいたら「うるさい!」って。
遅い時間だけど翌日休みだったし久しぶりのパパとのお風呂で幼稚園児の子どももはしゃいでしまった。
最初ウチだと思わなかったけど続けて、風呂くらい静かに入れ!!って怒鳴られて、子どもは泣き出すし大変だった。
子どもたちだけで入れるようになって歌っていたときも言われてお風呂タイムは時間に関わらず「シーっ!」だった。どんな住人か分かんないし子どもに危害加えられたら怖いから。
11
名前:
うーーん
:2016/12/15 21:43
>>10
夜10時だったらそりゃ怒られるわ。
よっぱらい
>3階建て一軒家。2階お風呂場のすぐ裏が賃貸マンションで、ベランダ至近。
>夜10時頃、パパと子どもがお風呂で遊んでいたら「うるさい!」って。
>遅い時間だけど翌日休みだったし久しぶりのパパとのお風呂で幼稚園児の子どももはしゃいでしまった。
>最初ウチだと思わなかったけど続けて、風呂くらい静かに入れ!!って怒鳴られて、子どもは泣き出すし大変だった。
>子どもたちだけで入れるようになって歌っていたときも言われてお風呂タイムは時間に関わらず「シーっ!」だった。どんな住人か分かんないし子どもに危害加えられたら怖いから。
12
名前:
まさか
:2016/12/15 22:25
>>10
>3階建て一軒家。2階お風呂場
ここは同じだけど
お隣は女子高生なの。
怒鳴ったりせず
ひたすら耐えてたよ。
戸建だしお隣とは険悪になりたくないから。
でも、怒鳴る人の気持ちはよくわかるよ。
うまいへたとか
楽しそうとか
関係無くうるさいよ。
13
名前:
騒音
:2016/12/16 06:48
>>10
>3階建て一軒家。2階お風呂場のすぐ裏が賃貸マンションで、ベランダ至近。
>夜10時頃、パパと子どもがお風呂で遊んでいたら「うるさい!」って。
夜10時に大騒ぎされたら、五月蝿いわ。騒音だもんね。
注意してくれる、まともな住人が近所にいて良かったね。
14
名前:
うわー
:2016/12/16 07:16
>>10
> 3階建て一軒家。2階お風呂場のすぐ裏が賃貸マンションで、ベランダ至近。
> 夜10時頃、パパと子どもがお風呂で遊んでいたら「うるさい!」って。
> 遅い時間だけど翌日休みだったし久しぶりのパパとのお風呂で幼稚園児の子どももはしゃいでしまった。
> 最初ウチだと思わなかったけど続けて、風呂くらい静かに入れ!!って怒鳴られて、子どもは泣き出すし大変だった。
> 子どもたちだけで入れるようになって歌っていたときも言われてお風呂タイムは時間に関わらず「シーっ!」だった。どんな住人か分かんないし子どもに危害加えられたら怖いから。
向こうのマンションのベランダを挟んでても音が届くほどうるさかったってこと?
それともベランダでタバコでも吸ってたのかしらね?
でもまあ夜10時に幼児2人?がキャーキャー騒いでいたら、相当うるさいだろうね。きっとパパの声も聞こえたから、父親がいるのになんで静かにさせないんだ!って余計頭にきたのかもね。
15
名前:
うーん
:2016/12/16 15:10
>>10
住宅街だと、アパートやマンションとくっつくように建ってる場所あるよね。
で、アパート・マンションの住人と一軒家の住人は交流がない。
こんなパターンかな。
10時はうるさい。
でも怒鳴った人はその日一日だけ我慢したんじゃないでしょう。
ため込んでいたのでしょうね。
ショッピングセンターのトイレ個室で幼児が大騒ぎしていた。(おしっこ出ないとか、ママがトイレしようとしてるのに鍵を開けようとするらしくママの怒る声も)。
ウルサイって怒鳴った女性がいた。
トイレの中で子どもの声がくぐもった。
手で口を押さえたのだろうか。
なんともいえない気持ちになり、並んでいた女性たちも気の毒そうな顔をした。
怒鳴った人は平然としてた。
なんで子どもと狭いトイレ入るのか理解できないと言った独身の友人がいた。狭い個室にバカみたいって。
母親だって入りたくて入ってるんじゃないのよ。
お風呂だってトイレだって、ひとりでのんびりしたいよ。
1,2歳の子がお店のトイレにひとりでスタスタ入れるわけないのに。
16
名前:
クオチ?ケ
:2016/12/17 10:01
>>1
、ユ、ユ、ユ。「、、、、、ク、网ハ、、。」
、ェノ
、、ヌ、エオ。キ
ヌイホ、テ、ニ、、、?ホハケ、ッ、ネ。「、ネ、ニ、篳
ミ、゙、キ、、、ヌ、ケ、陦」
ー网ヲイホサ?ホ、ヲ、ハ、
ニ。「ハケ、ウ、ィ、ニ、キ、゙、テ、ソ、鬘「、ヨ、ヨ、ヨ、テ、ニセミ、、、ャスミ、ニフフヌ、、ク、网ハ、、。」ーハチー、ホシメツヌ、マ。「ホセホル、ャ、荀テ、ニ、、、ニウレ、キ、ォ、テ、ソ、陦」
17
名前:
聞き苦しい
:2016/12/17 14:14
>>1
マンションでそれは、隣人にとっては辛いかもね。
特に病人や赤ちゃん、学生、受験生がいたりすると。
時間が早くても、タイミングにより迷惑に思われることはあると思う。
たまのことなら、我慢する人が多いとは思うけど、それでも聞き苦しいよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>1
▲