育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
46歳からの看護学校
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6679442
46歳からの看護学校
0
名前:
主
:2018/07/08 05:33
シングルです。
今は個人経営の会社で正社員です。
生活するには困りませんが、年金や退職金などありません。
母が、子どもたちも大きくなったしあなたは行動力もあるし賢いから何か新しいこと始めたらいいのに。と言います。
それは、転職して安心して働ける
どこかにと言うことだと思います。
ちなみ、母は私のことを賢いと言いますが、頭が良いと言うことではなく、機転が利くとかそういうことです。
私は学力はダメな人です。
偏差値45の高校を出て誰でも入れる専門学校に行っただけです。
母にそう言われる前から、医療に関心があり、長く勤められる看護師がいつも頭にありました。
学力は置いといて、45歳からの看護学校ってどう思いますか?
専門学校は3年です。
3年間の学費と生活費は確保できます。
社会人枠でいけたらと思っています。
ご意見いただけますか?
よろしくおねがいします。
1
名前:
主
:2018/07/09 07:21
シングルです。
今は個人経営の会社で正社員です。
生活するには困りませんが、年金や退職金などありません。
母が、子どもたちも大きくなったしあなたは行動力もあるし賢いから何か新しいこと始めたらいいのに。と言います。
それは、転職して安心して働ける
どこかにと言うことだと思います。
ちなみ、母は私のことを賢いと言いますが、頭が良いと言うことではなく、機転が利くとかそういうことです。
私は学力はダメな人です。
偏差値45の高校を出て誰でも入れる専門学校に行っただけです。
母にそう言われる前から、医療に関心があり、長く勤められる看護師がいつも頭にありました。
学力は置いといて、45歳からの看護学校ってどう思いますか?
専門学校は3年です。
3年間の学費と生活費は確保できます。
社会人枠でいけたらと思っています。
ご意見いただけますか?
よろしくおねがいします。
2
名前:
頑張って!
:2018/07/09 07:28
>>1
働くという事は頭が良い、大学卒とかは関係ないです。
あなたのお母さんが仰るように「賢い」いわゆる「機転が利く」が1番だと思います。
これは「報連相」にあたることだと思うし、人間関係を良好にするにも絶対ですし。
医療に興味を持たれてるという事ですが、看護師になるには本当に厳しく医者と同じだけの知識が必要だと聞きました。
また大きな病院になれば異動もあり科が変わるとまた1から勉強だと。
年齢も私はあなたと近いので1つアドバイスをするとなれば、医療事務の資格を取得し、薬局で働くというのはどうでしょうか?
3
名前:
そうね
:2018/07/09 07:58
>>1
>学力は置いといて、45歳からの看護学校ってどう思いますか?
>
>専門学校は3年です。
>3年間の学費と生活費は確保できます。
>社会人枠でいけたらと思っています。
>
>ご意見いただけますか?
>よろしくおねがいします。
今45歳なのでしょうか?目指すのは当然正看護師ですよね?今どき准看護師を狙う人はいないだろうし。
学力テスト、面接をクリアしたとして、入学するのは46歳かな?順調に行けば卒業は、49歳になる年かな?
病院側が49歳の新卒者を採用するかだよね。
元々、正看護師で育児などでブランク(経験あり)があるなら、採用されるかもしれないけど、全くの新人だからね。
現役で、高校〜専門学校、もしくは大学看護学部を卒業した子の方が体力あるからね。
ただ、主さんの強みは社会経験豊富だから、人の辛さや悲しみなどを理解出来ると思うから、もしかしたら、小さな病院や町医者、老人ホームなんかだったら、採用されるかも。
4
名前:
逆に
:2018/07/09 08:09
>>3
〉今どき准看護師を狙う人はいないだろうし。
逆に准看狙いの方が現実的かも。
半日働いて、半日は学校や実習病院へ行き
2年で資格取得。
2年後には病医院へ正式に入職。
学生の間も少しは給料は出るし、
保険にも入れる。
学費は所属する病医院負担。
年配者にはありがたい制度だと思う。
5
名前:
今もある?
:2018/07/09 08:19
>>4
今でも准看制度ってあるの?
もう無くなってるものかと思ってた。
確かに准看の資格を取りながら働けるのは年齢高い主さんにはいいね。
6
名前:
主
:2018/07/09 08:24
>>1
ありがとうございます。
実は私、医療事務やってたんです。
だから、病院内の事とか人間関係や看護師の大変さとか、多少はわかっているつもりです。
前にも看護師にと考えましたが、その時は子どもたちもまだ小さく、家の事、子供のこと、学校の事そして看護学校となると無理だと思って諦めていました。
でも、子どもたちはまだ学生ですが、ひとりは20歳を過ぎ、1人は高校生なので少しはいろいろなことが楽になってきて、今なら!と思いました。
シングルなのでまだ20年以上は働かないといけない、ても、今の会社が20年以上持つかは疑問。
50で看護師になっても15年以上は働けます。
もちろん身体がけんこうであればの話ですが。
もしも看護師になれたとして、50過ぎの経験の浅い看護師は個人クリニック、又は介護系とかですか?
大きな病院は考えていません。
7
名前:
知り合い
:2018/07/09 08:38
>>1
30代で看護学校に行って看護婦になった知り合いがいるけど、その時も結構年配の人達がごろごろ居たって聞いたから大丈夫だと思う。
8
名前:
、フ、キ
:2018/07/09 09:01
>>7
ヒワナ
ヒ。ゥ
エキ、、セ
ヌ、ケ。」
タ?邉リケサ、ホサチ、ホシ隍?
サ、キ、ニ、゚、隍ヲ、ォ、ハ。」
コ」ー?筅ャ、ハ、ォ、ハ、ォ、ヌ、ュ、ハ、、、ヌ、、、?」
9
名前:
できると思う
:2018/07/09 09:01
>>1
私は元准看だけど、学校に行ってた時に、
40代の人が二人いて、一人は50歳目前だった。
私の友達も45歳くらいの時に離婚を視野に入れてから看護学校に行ったよ。
今は、准看の資格を取って病院で働いてる。
正看だと勉強の量も多くて大変だろうけど、なんとかなると思いますよ。
頑張ってくださいね。
10
名前:
ふむ
:2018/07/09 09:12
>>1
横になるけど、正社員なのに年金や退職金がないってどういうことなの?
と思ったら雇用主が法人成りしてなくて個人事業主なのか。
また一つ知恵がついたわ。
本題。
私は応援するよ。
私も主さんと同い年で、大学受験生。
来年もしくは再来年の合格を目指してる。
私の場合、その年で勉強して何になるの?何の意味があるの?と言われる。
でもそういうのは全部笑ってスルー。
主さんは私よりずっとずっと実用性もあるし現実的。
どんどん頑張って欲しいと思う。
雇用があるか、というのはその時にまた考えればいいと思う。
足を前に出さなきゃいつまでたっても止まったままだから、とりあえず踏み出してみたらいいと思うよ。
11
名前:
主
:2018/07/09 09:33
>>10
> 横になるけど、正社員なのに年金や退職金がないってどういうことなの?
>
> と思ったら雇用主が法人成りしてなくて個人事業主なのか。
>
> また一つ知恵がついたわ。
はい、そういう事です。
法人ではなくて個人事業主の下で働いているので。
税理士事務所なので個人が多いです。
そして個人は厚生年金に入ってない率多いです。
50歳から看護師(準看含め)として正社員で20年働けば、以前の厚生年金、今の国民年金含めて老後は一人で生きていけるくらいは年金があるかと・・・・
12
名前:
息子が准看
:2018/07/09 10:39
>>1
息子が准看の学生1年生です。
同期に高校新卒は2割ほど。年齢層が高く20代後半から30代くらいが多く、40代くらいの人も2〜3人いるそうです。
一方、姪っ子が看護師の専門学校生ですが9割は同い年の子たち。高校卒業してそのまま入学した子ですね。
友達の娘さんは看護大学生。実践的なことより理論が中心だそうです。こちらも学生の年齢層が若い。
学校により雰囲気が全く違うので、そこもよく検討してみてね。
ちなみに、息子の同級生には60代のおばあさんもいらっしゃるそうですよ。実技はともかく座学で苦戦されて留年で2度目の1年生だそうです。
傍から見たら「なんで!?」とも思いますが人生いろいろ。やりたいことをやったもん勝ちだと思います。
ぜひ、がんばって!
13
名前:
主
:2018/07/09 11:31
>>1
家から通学できる准看学校(医師会准看護学校)が2校ありました。
2校とも受験日が違いました。
という事は今から勉強してその2校を受けることが出来る。
学科は中学卒程度の国語と数学。
今から勉強してチャレンジしてみようか。
できるか?
私の頭で。
受けるだけ受けてみるのはありだよね。
どうする?
あぁ〜どうする?
トイレから投稿です (笑)
14
名前:
頑張って
:2018/07/10 08:02
>>13
>家から通学できる准看学校(医師会准看護学校)が2校ありました。
>
>2校とも受験日が違いました。
>という事は今から勉強してその2校を受けることが出来る。
>学科は中学卒程度の国語と数学。
>
>今から勉強してチャレンジしてみようか。
>
>
チャレンジして欲しいな!
15
名前:
行ける
:2018/07/10 08:30
>>1
>シングルです。
>今は個人経営の会社で正社員です。
>生活するには困りませんが、年金や退職金などありません。
>
>母が、子どもたちも大きくなったしあなたは行動力もあるし賢いから何か新しいこと始めたらいいのに。と言います。
>それは、転職して安心して働ける
>どこかにと言うことだと思います。
>
>ちなみ、母は私のことを賢いと言いますが、頭が良いと言うことではなく、機転が利くとかそういうことです。
>私は学力はダメな人です。
>偏差値45の高校を出て誰でも入れる専門学校に行っただけです。
>
>母にそう言われる前から、医療に関心があり、長く勤められる看護師がいつも頭にありました。
>
>学力は置いといて、45歳からの看護学校ってどう思いますか?
>
>専門学校は3年です。
>3年間の学費と生活費は確保できます。
>社会人枠でいけたらと思っています。
>
>ご意見いただけますか?
>よろしくおねがいします。
偏差値的にもいけると思います。
それより心配なのは体力かな?
頑張って!
16
名前:
プラス
:2018/07/10 08:44
>>15
教師からのイジメ(不思議な事に教師が率先してターゲットを作って苛めます。)、実習先での年下の看護婦からのイヤミ。特に未婚の25,6から32,3位の看護婦の厭味ったらしい事。だから嫁の貰い手が、無い。
何やお前!こんな病院誰が好んで来るか!胸倉掴んで怒鳴りたくなることも結構ありました。実習内容じゃないですよ、関係ない事であれこれ。シングルマザーの友達がやり玉に挙げられるのは許せませんでした。
実習の最後感想文書かされましたが、ここの病院は患者で通えば良い病院かもしれないが職員で勤めるには問題の多い場所だと感じましたと書いて出しました。大人げないと思いましたが腹が立ちました。看護師の師って漢字になったのは傲岸不遜としか思えません。婦でええわ。
で
でもグループの皆で跳ね返せるから頑張って。
持ちつ持たれつの精神で行けば年齢層様々でも乗り越えられるよ。
17
名前:
えーっとね
:2018/07/10 09:10
>>13
以前医師会の事務局で働いていたものです。
その地区によりますが、医師会が
やってる看護学校だと、まずは
医師会所属の病医院に就職しないと
受験資格がないかもしれません。
地域のハローワークか、医師会に直接
問い合わせた方がいいよ。
かかりつけ医があれば、相談に乗ってくれてプッシュしてくれるかも。
自分たちの病医院の人手不足解消の為に、
看護学校を設立しているところでは、
試験は形だけのところもあります。
18
名前:
いたよ
:2018/07/10 09:30
>>1
私が出産したときに担当してくれた
看護実習生は50才だといっていました。
准看だったとおもいます。
12年前でそういう人がいたんだから主さんもいけるとおもいます!
19
名前:
主
:2018/07/10 09:57
>>1
皆さん応援ありがとうございます。
医師会准看学校2校のほかに医師会専門学校(正看)も見つけました。
准看は2年 中卒程度の数学国語
専門学校は3年 数Ⅰ数A 国語(中学数学含む)
この専門学校にはちゃんと社会人枠があります。
募集人数に対して1/4以上です。おススメか?
学力的には准看しか無理かな?って思うのですが、
忘れてました・・・・
そうですよね医師会看護学校は医師会に入っている病院クリニックからの紹介が強いんでした。
そうでした・・・( ;∀;)
でも、募集要項には紹介状など何も書いてなかったんですがどうなんだろうか・・・・。
単刀直入に推薦状無ければ合格は厳しいですか?って聞いていいかな? (笑)
のんびり考えてる暇はないな・・・
一歩が踏み出せない。
トイレ投稿 (笑)
20
名前:
尊敬
:2018/07/10 09:58
>>18
主さんすごいですね。
3年後もここに来てみるので
看護師になれたって報告楽しみにしてますね。
21
名前:
がんばって下さいね
:2018/07/10 10:02
>>19
>皆さん応援ありがとうございます。
>医師会准看学校2校のほかに医師会専門学校(正看)も見つけました。
>准看は2年 中卒程度の数学国語
そうそうそうなのですよね。
中卒程度の数学と国語
受験用のまとめみたいな本1冊づつ買って勉強すれば
いいですよね。
授業料もそんな高くないし
看護師さん。。。ステキな職業ですよね。
22
名前:
そうね〜
:2018/07/10 13:01
>>19
本当に看護師になって働くつもりだったら、
病院に勤めながら学校に行くのがいいと思う。
二年間現場で経験積みながら免許を取るのと、
免許を取ってから、一から経験積むのでは大違い。
若い子なら、大した時間の差じゃないけど、
主さんは、順調にいっても二年後に48〜9歳?
それから、まったく新しい職場に、
免許を取った一人前の看護師として就職して、
何もかも一から覚えるとなると大変だと思う。
時間は有効に使った方がいいよ。
23
名前:
うんうん。
:2018/07/10 13:41
>>22
准看なり、看護助手なりしながらがよいと思う。
個人的には、看護助手しながら准看学校が
給料もあたるし、ベストではないかなと。
24
名前:
主
:2018/07/10 14:33
>>19
いや〜、おっしゃる通りどこかで助手をしながらが一番いいかと思うけど、体力(頭)がついて行かない気がします。
准看だったら昼から学校なので、しばらくは学業専念して体が慣れてきたら看護助手のバイトも考えます。
私の場合、医療事務と助手兼任でできますしね!
とにかく今は、3年(正看)にするか2年(准看)にするかをまず決めなくては。
なんだか、もうやる事決定な感じで投稿してますが・・・・
まだ悩んでます。
ほんとにできる?私の頭で?ほんとに?
明日はお休みもらってるのでじっくり考えます。
トレイ投稿!!
25
名前:
息子が准看
:2018/07/10 14:45
>>1
准看学生の息子の場合ですが、うちの医師会の准看学校は病院での勤務の有無は関係ないです。入試の資料にも、病院への勤務は義務じゃないと明記してありました。
准看の人気がないので、そうしないと人が集まらないのでしょうね。
息子は小遣い欲しさに夕方の5時半から8時半までと土曜日は丸一日、看護助手のバイトをしています。授業が週に3回は午前中が無いのでその間にバイトしてる人もいるみたい。
ベッドメーキングや清拭、配膳下膳など、色々させてもらっていて、ベッドメーキングなどはバイトで慣れてるので実技のテストでは褒められたりするみたい。
看護助手のバイトはとっても役に立っているとのこと。
今は、お礼奉公みたいな働き方はあまりなく普通に授業料払ってバイトしないで学校だけに通う人も多いみたいですよ。
学校で詳しい話を聞いてみるのもありだと思います。
26
名前:
更年期
:2018/07/10 14:46
>>1
ちょうど更年期に突入真っ只中の年齢だよね。
体調もどう変化していくかわからないからリタイヤする可能性もある事をしっかり受け止めて、今元気ならやってみて損はないと思う。
年齢がいくとなかなか人の言う事を素直に聞けない人が多いから、実際資格とって現場で働くようになったらそこはかなり注意しないとね。
27
名前:
ふぁいと
:2018/07/10 15:58
>>1
私が高校を卒業して看護学校に通っている時に
40代の同級生がいたよ。
まだ小学生と中学生の子供がいる人だったけど
一生懸命頑張ってました。
その人とは今でも年賀状のやりとりをしてます。
私は子供が生まれてから辞めてしまったけど
その人は、今でも現役で働いてます。
もう70才近くになるはずだけどね。すごいです。
28
名前:
まだ迷っているのなら
:2018/07/10 16:19
>>24
3年間の学費と生活費が確保できるのなら
どちらかといえば正看護師をお勧めします。
私は43歳で入学しましたが、宿題や事前学習が多く
家事そっちのけの時もありました。
働きながらだと体力も気力も維持していくことが
大変だと思います。
医師会の学校で病院勤務の義務がないのならば、
今決めずに正看・准看両方受験しても良いのではないでしょうか?
心から応援しています。頑張ってくださいね。
29
名前:
主
:2018/07/10 16:56
>>25
質問です。
息子さんは、病院やクリニックの紹介(推薦状)なしに准看学校へ入学できたのですか?
准看なので医師会の学校ですよね?
私は推薦状など書いてもらえないのでそこが気になるところです。
退社前のトイレタイムからの投稿 (笑)
30
名前:
息子が准看
:2018/07/10 21:52
>>29
こんばんは。
息子が通う准看は、「病院からの紹介」という制度がなかったです。
募集要項をコピーしてきたので貼ってみますね。
募集定員 40名
試験資格 中学校卒業以上
出願書類・受験料
①入学願書(当校所定用紙)
②高等学校(中学校)調査書(成績および内申書)
※高等学校又は中学校を卒業後一定期間以上経過した為、調査書の交付が行われない者は卒業証明書。
•国語(古文・漢文を除く):50分間
•一般教養(中学校卒業程):30分間
•作文:50分間
•面接
となっていました。息子は高校からもらった調査書を添えて、いわゆる専門学校に入学するのと同じような流れです。
入学試験は、県立高校入学試験よりはるかに簡単で基本的な内容だったと言ってました。
合格発表の時の番号では2人位しか番号が飛んでなかったので殆どの人が合格していたと思います。
たぶん県によってシステムが違うので、あまり参考にならなくてごめんなさいね。
看護大学を落ちたので仕方なく入った准看養成の専修学校なので、仮面浪人して次の春にもう一度看護大学を受けて入り直す予定だったのですが、准看の資格をとったあと正看を取れる専門学校へ編入するのもいいかな。と言っています。
最初から正看を目指すのが一番理想なんですけど、三年間看護学校に通って国家資格が取れなければ医療に詳しいただの人。
それなら、二年間で国家試験よりも簡単な准看の資格を取って病院で働いてみて、看護の仕事楽しい!もっと専門的な勉強したい!と思うのであれば、編入して二年間通って看護師の国家試験を目指す。っていうのも、遠回りですがありますよ。
31
名前:
主
:2018/07/11 08:44
>>30
詳しくありがとうございます。
なんだかワクワクしています。
でも、不安でもあります。
とりあえず、今日、過去問など問い合わせしてみます。
受けるだけ受けてみたらいいかなと思っています。
受かれば、頑張れ!ってことだし、受からなければ、現状維持しろってことかな?と思います。
今は看護大学も多いので、准看は昔に比べて人気はないかもしれないと、勝手にポジティブに考えてます 笑笑
紹介所などなくてもちゃんと合格している人もいると聞いて少し安心しました。
もちろん各市町村で違いはあるでしょうけど。
詳しくありがとうございました。
32
名前:
主
:2018/07/11 09:35
>>1
みなさんありがとうごザイます。
46歳から学校なんて馬鹿にされるかなぁ〜なんて思いながらスレ立てましたが、思いのほか応援が多くてとてもうれしいです。
ここで一度〆させていただきます。
もし、受験した場合は結果を書きに来ますね。
33
名前:
55歳
:2018/07/11 10:40
>>32
>みなさんありがとうごザイます。
>46歳から学校なんて馬鹿にされるかなぁ〜なんて思いながらスレ立てましたが、思いのほか応援が多くてとてもうれしいです。
>
>ここで一度〆させていただきます。
>
>もし、受験した場合は結果を書きに来ますね。
主さん、全力で応援するわ。
人生1度だ!!
頑張れーーーーー!!
34
名前:
えり子
:2020/05/01 22:01
私も46で、看護婦の夢諦めてなくて、、、、
旦那には、今さらもう、いいらぁ〜的なこといわれてますが、、人間いくつになっても、遅いことはないと、おもいますが。子育て一段落したので、今年チャレンジしてみようかなと。優芽は叶えるもの!
お互いに頑張りましょう。明るい未来に乾杯〜((~o~)
35
名前:
匿名さん
:2020/05/01 22:09
古スレ上げるな
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>4
▲