NO.6679694
髪質と使っているシャンプー
-
0 名前:教えて:2018/07/12 14:11
-
私は、もうずっと気にいったシャンプーというか、
自分に合ったシャンプーに巡り合っていません。
10年位前は、ちょっと値段高めであまり店頭に並んでいないシャンプーコンディショナーで、髪質にも香りも気に行っていたのがあったのですが、
製造中止になってしまい、それ以来、気に入ったものを見つけられずにジプシー状態です。
あなたの髪質と、気にいって使っているシャンプー類があったら教えてください。
どうやって巡り合ったのかも教えてくれるとうれしいです。
-
1 名前:教えて:2018/07/13 10:06
-
私は、もうずっと気にいったシャンプーというか、
自分に合ったシャンプーに巡り合っていません。
10年位前は、ちょっと値段高めであまり店頭に並んでいないシャンプーコンディショナーで、髪質にも香りも気に行っていたのがあったのですが、
製造中止になってしまい、それ以来、気に入ったものを見つけられずにジプシー状態です。
あなたの髪質と、気にいって使っているシャンプー類があったら教えてください。
どうやって巡り合ったのかも教えてくれるとうれしいです。
-
2 名前:こけし頭:2018/07/13 10:21
-
>>1
パーマがかかりずらい、つるつるの髪質。
子供の頃は父のカットだったこともあり、まるでお菊人形の様な髪型でした。
でも今でも大して変わりません。
寝癖もつきずらいみたいで、水をチョイチョイっとかけて櫛を通せば治る様な感じ。
義実家に泊まると、くせっけで髪の毛爆発させてる義姉がその様子を見て羨ましがっています。
最近はずっと、エッセンシャルのピンクを使用してます。
-
3 名前:ボンボン:2018/07/13 10:38
-
>>1
うねるタイプのくせ毛。
4週間に一度は白髪染め。最近ボリュームがなくなってきた気がする。
ミルボンのディーセス ノイ デューエ、ウィローリュクスをここ5年ほどは愛用しています。時々浮気するけど、結局これに戻ってくる。
-
4 名前:主:2018/07/13 11:01
-
>>2
ありがとうございます。
>義実家に泊まると、くせっけで髪の毛爆発させてる義姉がその様子を見て羨ましがっています。
私もお義姉さんの気持ちがよーくわかります。
くせ毛でたまに矯正をかけているので!
何もしなくてストーレートのさらさら髪は一生の憧れです。
うらやましいです。
-
5 名前:主:2018/07/13 11:03
-
>>3
>うねるタイプのくせ毛。
>4週間に一度は白髪染め。最近ボリュームがなくなってきた気がする。
>
>ミルボンのディーセス ノイ デューエ、ウィローリュクスをここ5年ほどは愛用しています。時々浮気するけど、結局これに戻ってくる。
ありがとうございます。
同じ髪質らしいので、気になってネットで検索してみました。
(私はくせ毛、多い、硬い、です)
とても高価なんですね!
でも、矯正やストレートパーマヘア向けのがあるんですね。
なんか、良さそう・・・
-
6 名前:うんうん:2018/07/13 11:07
-
>>4
髪質がストレートだと、それだけでも髪がきれいに見えるよね!
くせ毛だと、どんなに手入れしていてもうねりのせいで光が乱反射してしまうから、つやが無く見えてしまう。
きれいな天使の輪のできるストレートヘアって、真っ黒でも明るい髪色でもきれいに見えるし、パーマかけてもかけた形がそのまま出るからきれいに見える。
私もくせ毛だから、すごく憧れるわ。
まっすぐでつるつるの髪は、一生の宝よね。
-
7 名前:ボンボン:2018/07/13 11:37
-
>>5
私は顔周りの髪の毛だけ矯正かけています。
このシリーズは保湿具合で、シルキー、ウィロー、ベロアとわかれるんですが、3つとも使った結果、私は真ん中のウィローが合っているようです。
しっとり落ち着かせたいならベロア、さらっと仕上げたいならシルキーかな?
サロン品なので少々お高めですが、泡立ちが良くて、ショートボブの私はシャンプーはワンプッシュでOKです。なので、大きめの詰め替えなどを買うと、前回いつ購入したのか忘れるぐらい持ちますよ(娘と共用していますが)。
色々なショッピングサイト(アマゾンとか楽天とかyahooとか)でも値引きされた価格で販売されています。
-
8 名前:無香料:2018/07/13 11:44
-
>>1
固くてクセがあります。
実家に行った時に浴室にあったのを使ったら
翌日良い感じになっていました。
ドラックストアに売っている無添加ジャンプーと
トリートメントで5〜600円くらいです。
-
9 名前:地肌トラブル:2018/07/13 12:15
-
>>1
何を使っても平気だった私も合わないシャンプーというのが出てきて、フケやかゆみが出てきたのでコラージュのフケかゆみ用を使ってました。
これ本当に助かりました。
使ってからすぐにトラブルも収まったので最後まで使い切ってそれ以降は地肌のためにごまクリアシャンプーを愛用。
コンディショナーも要らないし、ショートヘアなので本当に楽ちんです。
-
10 名前:ミルボン:2018/07/13 12:29
-
>>1
>私は、もうずっと気にいったシャンプーというか、
>自分に合ったシャンプーに巡り合っていません。
>
>10年位前は、ちょっと値段高めであまり店頭に並んでいないシャンプーコンディショナーで、髪質にも香りも気に行っていたのがあったのですが、
>製造中止になってしまい、それ以来、気に入ったものを見つけられずにジプシー状態です。
>
>あなたの髪質と、気にいって使っているシャンプー類があったら教えてください。
>どうやって巡り合ったのかも教えてくれるとうれしいです。
結構値段しますが...ミルボンのコースヘアの硬い髪用のを2ヶ月前から使ってます。行きつけの美容室で買いました。
もう、凄い良いです。バシバシだった髪がしんなりとしてきた感じです。
-
11 名前:時短3in1:2018/07/13 13:32
-
>>1
もともと猫っ毛で、パーマをかければかかりすぎ
湿気の多い日はウネウネ・・・
朝はなかなかスタイル決まらず、髪は傷む
面倒なので縮毛矯正でチリチリ・・・
こんな感じで、わりとショートヘアが多いです。
現在は、ドラッグストアで見つけた
“クレンジングクリーム”
シャンプーではないので、泡は立ちません。
これ一つでコンディショニングとトリートメント効果。
つまりクレンジングクリーム1回の塗布で
頭皮をマッサージしながら少し置いたら流すだけ。
さらさらタイプやしっとりタイプなど4種類。
私はさらさらタイプを使っていますが
洗いあがりは、さらさらふんわり。
スーッと清涼感もあります。
<< 前のページへ
1
次のページ >>