NO.6679700
ボナリー涙の抗議
-
0 名前:懐かし屋:2010/03/03 21:15
-
http://www.youtube.com/watch?v=_5ohRaoevpg&feature=related
真央ちゃんがコレやったらどうなるか・・・。
でも女子フュギュアの歴史は古くからあるのねえ・・。
-
1 名前:懐かし屋:2010/03/04 19:52
-
http://www.youtube.com/watch?v=_5ohRaoevpg&feature=related
真央ちゃんがコレやったらどうなるか・・・。
でも女子フュギュアの歴史は古くからあるのねえ・・。
-
2 名前:今いくつだろう:2010/03/04 19:57
-
>>1
今だったら気持ちがわかるよ。
今どうしてるだろうね。
-
3 名前:あんまり覚えていない:2010/03/04 20:07
-
>>1
このときはボナリ—に不利な採点がされていたの?
佐藤ゆかの演技はボナリにーに劣っていたの?
黒人だから低い点数にされていたの?
-
4 名前:覚えてるわ:2010/03/04 20:12
-
>>1
バックフリップやって、抗議したこともあったね。
-
5 名前:この試合だけではなくて:2010/03/04 20:15
-
>>3
他の試合でも本人が納得出来ないような点数、ってのがあったんだよね、差別ととってたみたい。
今の時代でこんなんだから差別、あったのかもね。
-
6 名前:吃驚:2010/03/04 20:16
-
>>1
黒人のスケーターは新鮮です。
どんなスケーターでしたか??
この涙の抗議はそういうところからきているのかな・・。
-
7 名前:ようつべ:2010/03/04 20:20
-
>>6
に、沢山ありますよ〜。
ダイナミックですよ、確か4回転にもトライしてたはず。
表現力はいまいち。。という記憶です。
でも彼女の演技はとても楽しみでした。
-
8 名前:遠い目:2010/03/04 20:44
-
>>7
>に、沢山ありますよ〜。
>ダイナミックですよ、確か4回転にもトライしてたはず。
>表現力はいまいち。。という記憶です。
>
>でも彼女の演技はとても楽しみでした。
うろ覚えですが、当時、見てました。
4回転か3アクセルか分からないけど、着地成功したけど、本人が喜びすぎてそのままドテッと転倒して後はボロボロだったような記憶があります。
ボナリーは最初の頃はそれこそジャンプだけの選手で、徐々に芸術性を磨いていた矢先だったから余計に悔しかったのかも。
-
9 名前:リアルタイム:2010/03/04 21:01
-
>>1
見てました。中学生か高校生だったかな。
佐藤ゆかはステップは素晴らしい技術だったみたいだけど、今と違って全身で表現するよりも足が中心だったと思う。
ボナリーの方がジャンプとか見せ場は多くて、佐藤さんは地味だった。私も日本だから日本人が優勝させてもらったんだなって思いました。
でも、何十年ぶりかに映像を見て思ったのだけど、ボナリーがハル・ベリーみたいな容姿だったらまた違ったかも。陸上選手みたいな体つきも不利だったんじゃないかなと思います。
-
10 名前:あ:2010/03/04 21:36
-
>>1
プルシェンコもこの人とエキシで共演してましたね。
時代なのかなあ・・。
スケートってビジュアル重視って時代だったのかもしれない。
-
11 名前:roro:2010/03/04 21:45
-
>>10
http://www.youtube.com/watch?v=S7-abs2zpDA
キャンデロロじゃなくて?
プルシェンコとも?見てみたい!
-
12 名前:またかよ:2010/03/04 22:50
-
>>11
あちこちでロロ様〜って言ってる人?
なんかウザい。
-
13 名前:うふ:2010/03/04 22:53
-
>>12
>あちこちでロロ様〜って言ってる人?
>なんかウザい。
http://www.youtube.com/watch?v=P7Be0Wi3aEY
これ、みる〜〜〜?ざいにっちゃん。
「マオ〜 コンニチワー」って言ってるロロ。
-
14 名前:またかよ:2010/03/04 22:56
-
>>13
40、50のババァが気持ち悪い。
-
15 名前:うふ:2010/03/04 23:01
-
>>14
え。。。私ギリ20代・・
だめ??
-
16 名前:色々あるね:2010/03/04 23:08
-
>>1
まぁ気持ちは分かんなくはない。
自分が黒人だからって言う気持ちもあったんだろうな。
真央ちゃんにはこういう形で抗議はしないでほしいな。
真央ちゃんは素直に負けを認めて受け止めて、
関係者が抗議をきちんとした形でして欲しい。
そういや、トーニャハーディングは、靴ひもが切れたと泣いて騒いで訴えて、やり直しを認めてもらったよね。
靴ひも取り換える間、次の人が急遽先に演技する羽目になったよね。
織田君が、泣いて訴えたら、フリー演技をやり直しさせてくれたんだろうか。
彼、すぐ泣くし。
-
17 名前:初:2010/03/04 23:12
-
>>1
こんな事があったんだ・・・。
横に立ってる2人が気の毒だな。
変な空気だったろうな。
やっぱり、人が人に点数をつける競技って
難しいね。
-
18 名前:うん:2010/03/04 23:14
-
>>17
> やっぱり、人が人に点数をつける競技って
> 難しいね。
>
そこだよね・・そこ。
難しい・・・。
-
19 名前:そうね、:2010/03/04 23:15
-
>>16
もっと泣いて連盟も訴えたら出来たのかもしれないね。
彼、頑張って泣かないで演技続けちゃったものね。
終わってから泣いてたけども。
個人的に4年後応援してます。
-
20 名前:本能寺:2010/03/04 23:19
-
>>19
サムライはそうなんだよ!
おのれの運が悪い!と、ご先祖様が言ってるんだよ。
日本国民もそれで良いと、思う。
その涙、悔しさが4年後に繋がる。
-
21 名前:うーん:2010/03/04 23:25
-
>>1
芸術性を魅せる競技なので・・・・・
あの容姿ではトップに立つのは難しいでしょう・・・。
仕方ないと思う。
黒人だから、ではないよ。
黒人系の人だって、
例えば、オバマの奥さんは綺麗だよね。
-
22 名前:いいわねえ:2010/03/04 23:47
-
>>13
ほんと、ロロは真央ちゃんが好きだね。
ウイキにも書いてあった。
「マオ〜〜〜 コンニチワ」
って日本人が言ってんのかと思ったわ(笑)
インタビュアーもニコニコしてるのね。
-
23 名前:いいね:2010/03/04 23:53
-
>>13
>>あちこちでロロ様〜って言ってる人?
>>なんかウザい。
>
>
>http://www.youtube.com/watch?v=P7Be0Wi3aEY
>
>
>これ、みる〜〜〜?ざいにっちゃん。
>「マオ〜 コンニチワー」って言ってるロロ。
キムヨナの時とは大違いのインタビューだ。
-
24 名前:ちょっとね:2010/03/05 01:02
-
>>1
抗議の気持ちはわかるけど
表彰台で・・わがままに見える。
佐藤さんが気にしているのがわかるし
見ている方もいい気持ちにはならない。
-
25 名前:すごい人:2010/03/05 08:28
-
>>1
芸術点で佐藤さんに負けたらしいけど、彼女の身体能力はすばらしいね。
あの筋肉。あれだけでも芸術に値すると思う。
佐藤さんよりボナリーのほうがすごいと私はみた。
でもやっぱり回転不足が多いらしいね。
人が人を評価するって難しいね。
-
26 名前:黒人だもの:2010/03/05 08:47
-
>>25
>芸術点で佐藤さんに負けたらしいけど、彼女の身体能力はすばらしいね。
陸上大会が黒人だらけという結果でわかってるように、元々の骨格というか違うんだもの・・。
それを単純にすばらしいとは私は思えない。
良いなとは思うけどね。
-
27 名前:すごい人:2010/03/05 08:51
-
>>26
人種的にも違うんだろうね。
禁止されてる技もすごかったよ〜
今どうしてるのか検索してるけどさっぱり出てこない。
知ってる人いないかな?
-
28 名前:たしかに:2010/03/05 11:57
-
>>1
なんかすごいんだけど、回転の速さとかね。
その割りに見栄えがしないというか、
あまり高さが無くてせせこましい印象のジャンプ
だった。
佐藤さんと比較したら佐藤さんの勝ちと思ったよ。
真央ちゃんのトリプルアクセルは本物なので、
比べるのはおかしいと思う。
-
29 名前:だね:2010/03/05 14:18
-
>>28
あらためて見てみると、ジャンプは確かにすごいなと思う。でも表現力というか演技力はイマイチかな。
やっぱりね、真央ちゃんにしてもそうだけど
ジャンプも演技もすべて完璧にしないと
だめなんだなと思った。
ジャンプ飛んだから良かろうではないと。
評価すべきところはして
偏りの無い採点を本当に望む。
-
30 名前:もうー:2010/03/05 15:12
-
>>29
>あらためて見てみると、ジャンプは確かにすごいなと思う。でも表現力というか演技力はイマイチかな。
>
>やっぱりね、真央ちゃんにしてもそうだけど
>ジャンプも演技もすべて完璧にしないと
>だめなんだなと思った。
>ジャンプ飛んだから良かろうではないと。
ココで散々書かれてたじゃん。
真央ちゃんはジャンプだけの選手じゃないよ。
-
31 名前:だね:2010/03/05 15:51
-
>>30
えっと〜別に批判じゃなくて
ミスも無く誰からも文句無く、という意味です。
ジャンプだけの選手とは思ってませんよ。
ヨナ選手もトリプルアクセル決めたら
文句言えないでしょってことです。
誰もが認めざるを得ないような演技・・です。
蒸し返しでもなく、単なる個人的な感想なので
気を悪くさせたらごめんなさい。
書けば書くほどドツボにはまりそうなので
この辺でお暇します。
-
32 名前:priligy:2018/02/26 14:53
-
>>11
<a href=http://www.gastromedia.es/es/>priligy precio</a> priligy espana
<a href=http://www.offerteviaggiorganizzati.it/it/>acquistare priligy</a> priligy vendita
<< 前のページへ
1
次のページ >>